• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be-bop-japonのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

うちにしては盛り沢山の一日

盛り沢山の一日。

まずは。
ルノーの聖地へ帰還。
色々と打ち合わせをして・・・

パパさん。早く行きましょうね~


で続いては、こちら。

天気が良くて、気持ち良かったです。

カップルでお散歩。
親子でお散歩。
ワンちゃん連れでお散歩。

そんな中・・・
ん???

お隣に飼い主の方がいらっしゃったので・・・
飼い猫さんです。
首輪もつけずに、大人しく日陰で日向ぼっこ(?)。
ちなみに、数時間後の買い物後に通りすぎたら、
まだ日向ぼっこをしていました。(日陰で)

お台場に来た目的は、後で御紹介するにして。。。

こんな車が飾ってありました。
わかります?

リアから見ると、わかっちゃいますかね。

そう86です。

色使いがシックです。
これ、売るんですかね?


お台場で買い物した後は、早めの夕飯。
geronimoさん御用達のお店へ。


ちょっと夕飯には早かったんですけどね。
こんな感じで・・・

ガッツり食べました。

えっ?
何で3人分かって?

正解は・・・


ぽんふじさん号。
いいですね~
かな~りカッコいいです。

で、ぽんふじさん号に乗せて頂き、珈琲を飲みにしばしのドライブ。
が、まった~く写真をとってません~。

ぽんふじさん、
楽しいトーク、楽しいドライブ。
ありがとうございました~。

eBayが届きましたら、連絡しますね~。



で、何をお台場で買ってきたかというと。。。

カングーミニジャンボリーで、
ぽんふじさんに淹れて頂いた珈琲がとても美味しく。。。




買っちゃいました。




さっそく家で試してみました。
むか~し買ったコーヒーミル。
久々の登場です。


これで豆を挽いて・・・

(実は量があると挽くのが面倒になって、
 最近はお店で挽いてもらってたので、久々につかってみました)

で、

家でやるなら、台所でやればいいんですけど、
雰囲気を楽しむのも、重要かな・・・と。




美味しぃかも。

まった~く珈琲には詳しくないし、
まった~く珈琲の味の違いは分からないので、
詳しい事は分かりません~

でも、いいんです。
美味しいと感じる事ができれば。


Posted at 2013/04/28 21:01:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

家庭科の時間

以前購入したこちら。


どうも使い勝手の良い所の設置が難しく。。。
ちょこっとモデファイ。

こちらを購入して。


久々の裁縫。
どうせ見えないので、見栄えは無視~。


で、こちらへ。


携帯とかの小物をいれて置くのに、便利になりました。

家庭科の時間。終了~。



で、以前購入したこちら。


使い道を考えずに購入したのですが・・・
こんな感じにしてみました。



ん???
カメラ側にもカラビナがついてるので、
あえてカラビナをつける必要はなかったかも。。。

ま、あれば色々と他のものも吊るさげられるでしょう~



後は、
早くIK○Aのプラスティックコップ。
購入しにいかないと。。。

使い勝手、よさそうですよね~。
Posted at 2013/04/20 19:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

「The Beetleで、やりたいこと、やろう。」全国キャラバン ⇒ ポチっ 初使用

「The Beetleで、やりたいこと、やろう。」全国キャラバン
国内最大級の空冷VWイベント「7 th Street VW Jamboree」

に参加してきました。

一応・・・
空冷ビートルオーナーでしたので。
72年式の黄色いビートル。
初マイカーです。

右を見ても、左を見ても。
ビートル、ビートル、ビートル。

少しでもその空気を御体験して頂こうかと・・・
写真連ちゃんです。












いや~
とっても懐かしかった~

何が昔を思い出させるって・・・
あの”室内の香り”
独特のにおい(?)が、むか~しの記憶をよびおこします。

で、香りにつられて・・・

なんと、こんな感じで調理をしてるんです。


美味かった・・・・


で、こちらは"The Beetle"の所さんversion。
リアの色使い、好きです。


で、空冷のVWはBeetleだけじゃない
って事で。







ちょっと風が強くて、肌寒い感じもしたのですが、
カングージャンボリーと同じ空気感を感じれました。
皆でワイワイて感じですね。

で、可愛いワンちゃん達も。





堪能しました。。。
あの”匂い”、また所有したくなっちゃいますね~。

で、帰り道、こちらに寄り道。


何をしによったかというと、
カングージャンボリーへ向けての、
チェアー&デスクの初使用の為。

色々探したのですが、
”Be-Bopの収納に困らない大きさ”
が、一番のネックでした。。。

意外と大きいんですよね。。。
Be-Bopにとっては。。。

というわけで、”コンパクトで楽ちん”をコンセプトに探した結果が・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

どうでしょう???
師匠方々。
Posted at 2013/04/14 20:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ちょこっとモディファイの答え

前回のブログで出した”ちょこっとモディファイ”の答え編。

まずはモディファイ前後。
左が、前。
右が、後。


車が汚い・・・
写真の構図が違う・・
・・等々はありますが。。。









もちっとヒントを。
カラー部分に差があります。。。




わかりにくいですかね。。。
では、答えを。。。

。。。。。。。。。
。。。。。。。。
。。。。。。。
。。。。。。
。。。。。
。。。。
。。。
。。




ドアハンドルがシルバーになりました~

イマージュ乗りさんや、
現在発売のカングー乗りさんには、
分からないかも。。。

自己満足ですっ。
Posted at 2013/04/07 21:26:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

のんびりな週末

OUTDOOR DAY 2013へ行ってきました。



かなりの良いお天気。
ただ風が強くて。。。


いつものごとく、遅めの出発だった為、
まずは腹ごしらえ。

定番のケバブ。

だけでは足らず。。。
・・・
こんなお店で、


しっかりとお食事。


美味いっす。。。
とくにこのチャーシュ~。


おなかも一杯になった所で、散策開始。

FJクルーザーのデモンストレーション。
結構好きです。FJクルーザー~。

この走りは魅力的ですね~



色々なグッズはみたのですが・・・
師匠達に教えてもらってから購入した方がいいな~と思い、
購入は断念。

まった~くよくわかりませんが、↓には何故か惹かれてしまいました。。。

be-bopなら、ほとんど荷物なんて載らないし~
このサイズでもいいのかな~なんて。
ただ単に見た目で惹かれてしまいました。。。



今日は比較的時間もあったので、もう一点行きたかったお店へ。
こちら。


大好きなFreitagも置いてあって、よい感じ。


一番魅力的だったのが・・・
じゃ~ん~・・・


ほしい~
これって、本当にキノコ生えちゃうんですかね・・・
そんな姿も可愛いんでしょうね~


で、そんなこんなで、色々な刺激を受け。。。
こんな物を買ってきたり、

こんなものを買ってきたり。。。

の一日でした。



では、お友達のインディパパさん、早くよくなってね~
という事で、頭の活性化の為に、アハ体験を。

2枚のbe-bop。違いはどこだ~?

ちょっと前のうちのbe-bop。


今のbe-bop


ちょっと写真の撮り方が悪かったですかね?

ヒントは、カングー乗りの定番?・・・の逆?
be-bopならでは・・・ですかね。

パパさん、ゆっくり治してくださいね~

Posted at 2013/04/07 20:20:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@和田平助 いいわすれたけど、LEDだかんね〜」
何シテル?   01/08 20:28
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014年9月28日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:14:15
五光牧場キャンプ場【2日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:30:30
カングーでキャンプ2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:15:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。
シトロエン C4 C4 (シトロエン C4)
とても良い子です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation