• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be-bop-japonのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

Historic Car Days

Historic Car Daysこんな雑誌を買ってみました。

中には魅力あふれる車が。。。

うちの車がHistoricと呼ばれるまではかなり時間がかかるけど、
それまでにはガレージが欲しいな~

宝くじ買わないと。。。
Posted at 2012/12/14 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月09日 イイね!

Stencils 実施

先日購入した"Stencils"にて、スプレー塗装を実施。

まずはマスキング~
マスキングテープがなかったので、ガムテープで・・・


着手時間が遅かった・・・
あっという間に、真っ暗に。。。


今回は失敗ですな・・・
というのも、
・寒すぎた・・・
・"Stencils"がプラスティックなので、貼り替える時に割れてしまった・・・
・・・
・・・
・・・

もう少し暖かい時に、リベンジですね。

とりあえず出来あがりがはこんな感じ。





あ~あ・・・
スプレーの特徴を理解できていなかったのもあるし・・・
寒すぎたのものあるし・・・
割れちゃったし。。。

BEの"B"が、特に割れが酷くて、"B"になってな~い~

ま、暖かい日にもう一回リベンジですね。




って、塗っちゃったのに、何でリベンジ?
って感じですよね。

こんなのを買ってみました。

これ、塗った後にはがせるんです。
以下、某HPより抜粋です。

アメリカで開発された新しいゴム・コーティング剤です。金属・木製品・硝子・プラスチック・コンクリート・繊維などの表面に柔軟性のある合成ゴム膜を形成し、空気や水を遮断し、金属のサビや木材の腐食を防止します。特に塩害・酸・アルカリ・大気汚染に非常に優れ、過酷な気象条件下でも素晴しい耐久性を示します。(適用使用温度は-34℃から+93℃)剥離可能なコーディング剤ですが、故意に剥がさなければ、自然には剥がれません。使用例としては、ラチェットハンドルやプライヤーのグリップにラバーコーティングをしたり、切断したロープのほつれ防止や、バッテリー端子や配線をつないだ部分の保護にオススメです。粘度が高く、塗りにくい時はラッカーうすめ液でうすめて下さい。


こんなのも出来るらしいですよ。



色々とアイデア次第で、使えそう~
Posted at 2012/12/09 17:33:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

ぽちっ ~Stencils~

Plastic Interlocking Stencils
ポチってみました。



さっそく週末にはBodyにスプレ~
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
の度胸はありませんが、
何か考えてみま~す。

p.s.
今更ですが、
be-bop-japanではなくて、
be-bop-japonにすればよかった・・・
Posted at 2012/11/29 21:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

『嫉妬』

ただのの車好きの思い込みかと思いますが、
車にも嫉妬ってあるんですかね?
 


というのも、
 Be-Bopが納車されて一週間も経たない頃、
 C4に乗っていると。。。
 
『ドスンっ』
 ・・・
 ん?
 『シフトアップしない・・・』
 ん?
 『シフトダウンもしない・・・』
 ん?ん?
 
センターディスプレイにワーニングメッセージが・・・
 『TRANSMISSION GEAR FAULT 』
 そうです。。。
 ATが。。。。。。
 


C4もとっても可愛がってるんですけどね。。。
 そこからはとても良い子にしてくれてるんですが、
 先日、新たな嫉妬が。。。
 
買い物を終えて駐車場から出ようとすると、
 ・・・
 ・・・
 『ん?ボリュームのUP/DOWNが効かない?』
 
C4にはステアリングに一杯のSWが付いていて、
 そのボリュームボタンが作動しないのです。
 
『ん?クルーズコントロールも駄目?』
 『ん???イルミネーションコントロールも???』

 ステアリングのSWが全部効かない。。。
 
暫く走っていると・・・
 ウィンカーの音が・・・
 『チッカチッカ、チッカチッカチカッ、チッカチッカ』
 『ん?何かリズム音痴になってない?』
 
さらに暫く走って、トンネルに入ると・・・
 『ん?ライトインジケータが点滅???』
 



点滅の仕方が不定期ではなく、ある決まった周期の模様。
 
どうもライト関連のシステムフェイルらしい感じ。
 自宅につき、ライト関連をチェック。
 全く問題なし。
 
エンジンオフして、しばらく考える。。。
 ・・・
 ・・・
 考えてもしょうがないか~
 ・・・
 ・・・
 という事で、もう一度症状だけチェックしようと、エンジン再始動。
 ・・・
 ・・・
 ・・・
 ・・・
 ・・・
 全然普通・・・
 『治っちゃった???』
 
こんなのは故障のうちには入りませんよねっ。
 前乗ってた306だって、だだっ子だったし。
 でも台風の中で、ワイパー不作動は困った・・・
 
C4もBe-Bopも、どっちも大切だし、可愛がってるから、嫉妬しないでね~。
今度はC4もイベントに連れてってあげないとっ

Posted at 2012/11/25 20:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

秋の夜長のDVD観賞

秋の夜長。
街の色も変わってきましたね。

ちょっとクリスマスが盛り上がってきて、
秋ってこんなに短かったけ・・・
なんで思ったりしますが・・・

で、
DVD鑑賞です。

懐かしいTVシリーズ。


・1986年に放送開始。
・当時36歳。
・初回タイトルは『暴走』
・映画化は6回 (6回も???)
・舞台は横浜
・・・
・・・
・・・
わかります・・・?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・


今見ても、ちっと~も古くない。
(と思ってるは、オッサンになったから?)

カッコよすぎる二人。
(今・・・ほぼ同じ年齢ですが・・いつになったら、あんな感じの大人になるのでしょう・・・)

当分楽しめそうです~

Posted at 2012/11/24 23:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@和田平助 いいわすれたけど、LEDだかんね〜」
何シテル?   01/08 20:28
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014年9月28日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:14:15
五光牧場キャンプ場【2日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:30:30
カングーでキャンプ2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:15:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。
シトロエン C4 C4 (シトロエン C4)
とても良い子です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation