• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be-bop-japonのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

ほぼ。

色々と準備だけは着実にできてます。
が、他の様々な要因でいけてません。
CAMP。

なので、最近は近くの公園でピクニック状態。

いる?
いらない?
で言えば、恐らく入りません。

が、見つけてしまったんです。


中はこんな感じ。



そっ。
スプーンとフォーク付き。



ですが、これにはちょっとしたギミックが。


スプーンとフォークが分離するんです!

これなら急にパスタを食べる状況になっても、
お上品に食べられます。
(上手にスプーンとフォークを使えるかは別のお話)


構造はというと、
丸ポッチが、穴にはまる様になっていて、
スプーンorフォークをたたむと、
穴側が半月状態になって、
ロックされる仕組み。

上がしまった状態で、半月状態。
下が出してる状態で、開放状態。

よくできてますね~

あとはこんなのも。


ん。。。
御姐様方には、無駄使いじゃん!
って言われてしまいますが・・・
それは”雪かき用のシャベル”と同じ。
いざっ。っていう時にあれば・・・

このお値段なら許して頂けますでしょうか?



ただ・・・
一応簡単なナイフもついてますので、
いつも着物を召されてる上品な御姐様がお持ちになると。。。

牡丹柄の着物にナイフの組み合わせは・・・




Posted at 2015/01/25 18:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

明けてしまってますが。

新年明けましておめでとうございます。
今年も皆さまにとって、よい年になります様に。

今年の年末年始は完全に寝正月と呼ばれるものになってしまいました。

皆さまはブログを拝見させて頂くと、
アクティブに動かれてるようで。。。

寝正月が恥ずかしくなります。。。



寝正月の夜は、

この子の上で温めて・・・



こんな感じでだらけてました。



最近の缶詰って、美味しすぎません???



皆さま、今年もよろしくお願いいたします!

Posted at 2015/01/05 22:07:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

FUJIKAさんのお友達

怒涛の休み前仕事三昧が終了。
なんとか休みにたどり着けました。

今年の冬はFujikaさんがやってきたので、ぽかぽかです。

が、冬も本格化する中、
一週間に灯油缶5L×2では乗り切れない。。。

という事で、Fujikaさんの新しい相棒を二つ。



一つ目。
・・・

一生モノ
って、無駄遣いの言い訳ですよね。





はい。。。


しかも灯油缶の一生物なんて・・・

これでガス欠も大丈夫っす!


ただ・・・
開けにくい!

ここをこうして


前に倒して


ぱかっ


ん・・・
重いっす。



で、
二つ目。
・・・



???
石です。

で、こんなんにして、



のせてみて、




できあがりました




石にしたから美味いかどうかは・・・
わかりませんが、
電子レンジよりは全然美味し!



ってなわけで、
歳とって、寒さが苦手になってきた気がしますが、
冬を楽しむ事にしてみました。

Posted at 2014/12/27 21:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

風邪引きました。。。

今年はずっと耐えてたのですが・・・
風邪引きました。

ので、今日は大人しくしてます。

でもつまらないので。

おやつだけ豪華に。



おやつの前に下準備。

『谷中珈琲』で豆を購入。

15分お待ちください。
と、その場で”生豆”から”焙煎”してくれるんですね。

せっかくなので、半分は粉にしてもらい、半分はそのままで。

購入したのはこちら。





暇なので、挽いてみました。




暇なので、熱いお湯でじっくりと。



で、おやつはこちら。


美味しゅう頂きました。


goo乗りな方は、パン好きが多い?
という事で。





代々木にある『365日』というパン屋さんです。

写真には載せてませんが、
シンプルな『バケット』も美味しゅうございました。

代々木公園の帰りに、おやつにいかがでしょう~


風邪治さないと。。。
皆さんもお気をつけください~。

Posted at 2014/12/20 20:21:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

し~ずん・いん

冬こそキャンプ。
という事で、シーズンインです。

夏以来全く行けてなかったので、久々。

スタットレスに履き換えたので、雪でも安心。
相方の寒さ対策も万全です。


で、行った先は。。。



・・・
・・

スタットレスなんて不要。
寒さ対策も不要の。。。
・・・
・・


都内の若洲。。。
相方は極度の寒がりなんです。。。


Dayなのに、荷物が多い。。。
慣れてない感満載です。
でもこれだけの荷物で、必要なものがほとんどないという。。。
いるもの/いらないものを考えないと。

一通り設営したら、若干汗が。
が、相方は既に寒いらしく・・・


ユニフレームのコーヒーバネット。
秀逸です。
最初からこれを買えばよかった。。。
やはり良いものは良いんですね。
これだけコンパクトなのに、使い勝手も完璧。

一休みしたところで、お昼の準備を。
Dayなので、簡単に。


炭火で焼くソーセージて、何で美味いのでしょう?



いくら小食家族とはいえ、これだけでは足りないので。。。
手抜き!


両者とも”辛い辛い”。
おかげで汗かいちゃいました。
白飯を持っていかなかったのは、完全な失敗。
白飯があれば完璧になる組み合わせだったのに。

昼飯の後は、
混在してしまったアメドとメッシュドームの備品を整理。
どっちに何が入ってるか分からない状態になってまして。。。
軽く1時間以上は整理に時間をあててしまいました。
何しに来たんだ???

その後はのんびり。

iPodとして使われてるiPhon4。


おやつ。


何もせず。



陽が陰るとやはり肌寒いですね。
今度はFujikaさんを持参しよう。


夕焼けも様感じでした。
(あっ・・・)




そんなこんなで夕方には撤収。








帰り途も、良い景色に癒されました。



冬こそキャンプ。
暑いのも苦手ですが、寒いのは着ればなんとかなるので。
やっとシーズン・インですね。
Posted at 2014/12/07 20:35:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@和田平助 いいわすれたけど、LEDだかんね〜」
何シテル?   01/08 20:28
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2014年9月28日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:14:15
五光牧場キャンプ場【2日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:30:30
カングーでキャンプ2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:15:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。
シトロエン C4 C4 (シトロエン C4)
とても良い子です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation