• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりけんのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

リヤトレーに目隠し用パンチカーペットを追加

暫く乗る事や手を掛けてあげられず可哀想な車ですがバイク同様、多忙とそれに伴う体調不良に加え"寒さ"で覇気がなく体が動かせない状態に陥っていましたが、昨年からの懸案事項が先日解決した事によって肩の荷が1つ降りた事と暖かく(寧ろ暑さを感じるように)なり体が動くようになって来たので先延ばしにしていた事を ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 06:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月26日 イイね!

4度目のドライブは1,659km

年が明けてしまい旧年の事を今更アップすると言う鈍亀ぶりですが懲りずにアップします。 今回は熊本県内と福岡県内を中心に走行、過去も含めドライブとは名ばかりで実は仕事絡みと言うパターンですが愛車を走らせる事が出来ると言う事が至福のひと時ですね。^^; 全走行距離は1,659km、オドメーターは14 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 23:40:44 | コメント(0) | 日記
2019年12月17日 イイね!

ワイパーブレードの交換

前回、雨天に車を使った際にワイパーの拭き残しが出ているのに気が付きました。 ワイパーブレードは2017.10.17に交換しているので、あれから2年2ヶ月経過していますから一般的な2年と言う交換時期に到達しているので早速交換作業をします。 やり方は↓の記事に詳しく記していますので今回は割愛します ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 21:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

車のマフラー交換 その3~消音器の錆取り

この土日、何かと多忙で時間が取れたのが日曜日の15時頃からでしたが、この時期は陽が落ちるのが早いうえ気温も急降下するので作業するにしても1~2時間が良い所だろうと言う事で時間の掛かる配線の引き込みの続きは断念し、中間パイプとの分離が出来たのでステンレス製の消音器の錆取りを行う事にしました。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 06:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

車のマフラー交換 その2~消音器と中間パイプとの切り離し

前オーナーが諦めた消音器と中間パイプとの切り離し、このままだと置き場所が無いと言う問題も有りこの作業だけは早くしたいと思っていました。 ナット2つで留めてあるのですが予想通り困難を極めました、昨日届いてから潤滑剤をネジ部に吹いてを5回繰り返して、今日メガネレンチを掛けたのですが1つはパキッと言う ...
続きを読む
Posted at 2019/12/05 21:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

車のマフラー交換 その1~マフラーを購入

購入時からのもう1つの懸案であるマフラー、前オーナーさんが練馬ナンバーだったのですが多分ですけれどウインタースポーツも楽しまれていたようなのか下回りの錆が通常のものより酷いんです。 車の下回りは普段見えない所ですけれど、オフロード車に乗っていた事も有り下回りは特に気にしている部分で雪道走行をした ...
続きを読む
Posted at 2019/12/05 06:23:08 | コメント(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

3度目のドライブは1,760km

今回は1度目、2度目と同じく熊本に加え佐賀、長崎も加えたドライブでしたが、今回はメンテした箇所の改善具合を見ると言う感じ。 熊本県内をタップリと走る機会が有ったのと、長崎県内もそれなりの走行も有ったので、走行距離は1,760kmと前回に引き続き結構な距離を走る事となりました。 帰りは流石にフ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 19:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

電源ライン引き込み

もうやりたい事が満載なのですが時間が全然取れなくて正に亀の歩みと化していますが、少しずつでも進めば振り返ると意外に進んでいるって 事が結構有ります。 今日は車の電源ラインの引き込み、車を購入して2年以上が経過しているのに無線機も搭載出来ておらず「車に無線機付けるの辞めたの?」と言われる始末… ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 21:22:39 | コメント(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

PVCバルブと配管の交換

エンジンでは避けて通れない未燃焼(ブローバイ)ガス問題、ピストンとシリンダーの隙間からクランクケースへ抜けて行くこのブローバイガスはオイルの劣化を加速させたりと良い事は1つも有りません。 エンジンに良くないのなら外に吐き出せば(大気開放)良いじゃないなんて言うのはもってのほか、環境問題から生ガス ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 17:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

バッテリーとシートベルト警告灯の電球を交換

2017/10/31に交換したバッテリーですが、2018/12/23にやってはいけない深放電をやらかしてしまった事が発覚。 流石に即交換だろうと思っていたのですが意外にも復活してくれたものの、やはりと言うか寿命が極端に短くなってしまったようで先日の車検に備えてバッテリーをフル充電したものの車検前 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リヤトレーに目隠し用パンチカーペットを追加 http://cvw.jp/b/13305/44098012/
何シテル?   06/16 06:13
大阪在住のもりけんと申します。 今後とも宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
21年半ぶりに再びスポーツカーに戻って来ました、セコイ記事ばかりのアップですがよろしくお ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
目指すは鉄路、次はどの線区へ…
スズキ エスクード スズキ エスクード
この51は良い車でしたが、とある事がきっかけで52に…
日産 サファリ 日産 サファリ
以前Y60に乗っていましたが、Nox規制で乗れなくなり諦めていましたがY61で復活しまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation