• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

旧ヴィッツ様の集中ドアロックコントロールユニットがおかしいのか??

旧ヴィッツ様の集中ドアロックコントロールユニットがおかしいのか?? ●チーフ「今日は頭痛になってしまった者です」

●チーフ「薬飲んで寝たら良くなりましたが久しぶりの頭痛でしたね・・・」

●チーフ「寝違えた首が痛かったので接骨院に行ったのが影響してるんだと思いますが、今は首も頭痛も正常です」




●チーフ「そんな中、と言っても2012年10月22日のお話し・・・」

●チーフ「旧ヴィッツ様の助手席側のドアロックが開け閉め出来ない件です・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・・・・・(続きます)



●チーフ「良ければ、続きは本家『美のvitz!!メグマガ』をご覧下さい♪」
手抜きで申し訳ございませんm(_ _)m

●チーフ「ええ(-_-;)」




▼▼【旧ヴィッツ様の集中ドアロックコントロールユニットがおかしいのか??】
http://air.ap.teacup.com/vitz/1349.html

●チーフ「▲▲お暇な方はぜひぜひ、ご覧下さい\(^o^)/」
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/25 23:50:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

新素材
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 0:39
増々、『みんカラ』らしくなってきましたねネ
(^_^;)

さまよえる全世界のVitz乗りのために、ココは人柱に…
(°д°)
コメントへの返答
2012年10月26日 1:20
みんカラっぽいでしょう♪

無難なのはディーラーで新品交換ですが面白くないでしょうからどうにか限界まで自分でやって見ますね\(^-^)/
2012年10月26日 1:01
確率は3分の1ですか…

いや、全部ハズレの可能性もあるのか(-_-;)

最初の1択で直る事を祈ってます(笑
コメントへの返答
2012年10月26日 1:29
3分の1の確率で直って欲しいですね( TДT)

とりあえず、一番安い部品である、モーターを購入してアクチュエーターを分解して試してみます。

次にスイッチか集中ドアロックコントロール装置をオークションで安い方から落札したいと思います。
2012年10月26日 1:15
なんと原因は奥が深ったのですね!
色々と部品交換が必要になりますよね。
しかし、国産はイイです。
まだ良心的な部品価格ですから。

義弟のベンツの部品なんだったか忘れましたが請求書に50万と書いてました。
部品項目一行で(笑)
コメントへの返答
2012年10月26日 1:38
ただ単に、私の作業ミスの可能性もありますし、中古の部品を使いましたから、そのせいで複雑になってるのかもしれませんね。・゜゜(ノД`)

50万円、、、さすがはベンツですね。頑張れば私でも買える車種グレードはがあるとは思いますが、維持費でアウトですねm(。≧Д≦。)m

でも、ベンツよりハチロクやBRZ、ランエボ等のスポーティーな車を一度手にしてみたいです(*´ω`*)
2012年10月29日 12:43
(=゜ω゜=)こんにちわ♪
先日のご訪問をありがとうございました^^
旧ヴィッツの集中ドアロックコントロールユニット不調とのことでお困りのご様子...
リコールが出ていましたのでご参考まで。

       ↓
http://toyota.jp/recall/2012/1010_4.htm

1.不具合の状況
運転席ドア部のパワーウィンドウスイッチにおいて、スイッチの潤滑用グリースが均一に塗布されていないものがあり、スイッチ操作時に接点部で発生するアーク(火花)によってグリースが炭化して潤滑性が悪化することがあります。そのため、スイッチの摺動が悪くなり、早期に接点が摩耗して作動不良となるおそれがあります。
また、スイッチの摺動不良を改善させようと市販の潤滑剤等を塗布すると、スイッチが溶損するおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、パワーウィンドウスイッチを点検し、作動不良が確認されたものについては、耐熱性グリースを塗布したスイッチ基板と交換し、それ以外については、接点部に耐熱性グリースを塗布します。
また、上記の点検により、耐熱性グリースを塗布したものについて、その後、作動不良が発生した場合は、パワーウィンドウスイッチを交換します。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:07
こんにちは♪。。。いや、この時間こんばんはm(_ _)m

コメントありがとうございますm(_ _)m

そうなんですよ、ドアロック不調でございます(-_-;)


今回のリコールは私の旧ヴィッツは平成12年式なので該当車種ではありませんでしたが、
リコール情報ありがとうございますm(_ _)m

どさくさ紛れてリコールに混ぜてもらいたいぐらいです(^^)v

けれど、問題を見つけて直していくのもまた一つの楽しみですし♪最近、今更ながらヤフオクデビューしましたのでドアロックに関係するパーツを落札して直してみたいと思います。

プロフィール

「マンドラゴラ http://cvw.jp/b/1330544/39103443/
何シテル?   01/01 13:33
(編集中です) 12年間大切に乗ってきた初代ヴィッツRS(NCP10)を父親に譲り、2012/08/11新車でヴィッツRS(NCP131-AHMVK)購入しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 160系カローラクシオコインボックスASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 19:02:15
NAPOLEX & トヨタ純正 ATペダルセットK + アルテッツァフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:12:47
SATISFACTION CARBON CHAMBER AIR INTAKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 22:46:59

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド キッド様 (ダイハツ テリオスキッド)
ヴィッツRS様を経済的理由で4年で手放し…(^-^;) 超激安で売られてたキッド様に一 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ様 (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツRS(NCP10)からの乗り換えです♪ 同じく今回もヴィッツRSにしました ...
トヨタ ヴィッツ 美のvitz!! (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツRS(NCP10)を平成12年に新車で購入。現在も毎日活躍中\(^o^)/ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation