• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

アナログメーターだから?

どうもチーフです(o_ _)o
(そろそろなんかキャッチフレーズ考えとかないとね…(^-^;))

超爆弾低気圧がジワジワ近付いてるせいでしょうか、片頭痛が一昨日から、治っては復活、治っては復活の繰り返しです
(*_*)

そんな中、キッド様のガソリンが無くなりそうだったので、エネオス~へ行きました♪




レギュラーを満タン入れて貰いました♪

が、ガソリンメーター、ガソリン入れる前と一緒じゃん?
(写真は正常に満タン表示になったときの物です。)

あれ?何で?

と、走りながら見てたら、ゆっくりゆっくりと針が上がっていきます。

2~3分掛けて満タン表示になりました。

アナログメーターってそんなもんなのかね?

初代ヴィッツ様は16年前に買ったけど、デジタルメーターでした。タブン

それより5年後に生まれたキッド様は、アナログメーター。

コスト面の事情かね~(^-^;)

エネオスの店員さんを疑ったぞ…(-.-;)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/03 23:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年10月4日 1:22
給油中にアクセサリにしてると反応が遅い場合がありますが、まあ昔の車に多い現象です。
コメントへの返答
2016年10月4日 5:46
新型ヴィッツ様はアクセサリにしているとリアルタイムで針が上がっていくので、ブバ様が喜んでいたのですが、キッドさんは無反応でしたね…(-.-;)
まぁ、昔の車と言うことで♪
シガーライターも十数年振りに見ましたよ。
でも、前オーナーさんは禁煙車にしてたようで綺麗です。
2016年10月8日 7:52
ミラl250も反応遅かったですねー。
給油して帰宅するまでには満タンになっているはずですよ。
インテRもアナログメーターでしたがスタンド出るまでに満タンになってました。
コメントへの返答
2016年10月8日 9:04
走り出したら、ジワジワ満タンになりました。

聞いた話だと、ガソリンメーターが左側にある場合は、給油口も左にある。もしくはガソリンメーターに矢印がある。

と、聞いてたのですが、私のキッド様はガソリンメーターは左なのに、右に給油口があります。ガソリンメーターに矢印もありません。
そんなもんかしら?

プロフィール

「マンドラゴラ http://cvw.jp/b/1330544/39103443/
何シテル?   01/01 13:33
(編集中です) 12年間大切に乗ってきた初代ヴィッツRS(NCP10)を父親に譲り、2012/08/11新車でヴィッツRS(NCP131-AHMVK)購入しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 160系カローラクシオコインボックスASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 19:02:15
NAPOLEX & トヨタ純正 ATペダルセットK + アルテッツァフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:12:47
SATISFACTION CARBON CHAMBER AIR INTAKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 22:46:59

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド キッド様 (ダイハツ テリオスキッド)
ヴィッツRS様を経済的理由で4年で手放し…(^-^;) 超激安で売られてたキッド様に一 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ様 (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツRS(NCP10)からの乗り換えです♪ 同じく今回もヴィッツRSにしました ...
トヨタ ヴィッツ 美のvitz!! (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツRS(NCP10)を平成12年に新車で購入。現在も毎日活躍中\(^o^)/ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation