• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川こーじのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

とんがらし「なすもり冷やし蕎麦の大盛」

とんがらし「なすもり冷やし蕎麦の大盛」

一時期ハマり1週間ほど毎日食べに行きました😁
このお店の最大の売りは注文後に揚げた熱々の天婦羅が食べられる事ですo(^o^)o🍴

昼頃には店外まで並んでいます😔😔😔😔😔😓🚙💧

とんがらし
東京都千代田区神田三崎町3-2-10 風水神田三崎ビル 1F
03-3234-1610
予約可否
JR中央線【水道橋駅】(西口)徒歩4分
都営地下鉄三田線【水道橋駅】徒歩6分
水道橋駅から449m

営業時間
[月~木]11:15~15:45 17:10~19:00
[金]11:15~15:45
[土]11:20~14:20
定休日日曜・祝日予算(口コミ集計) ~¥999   ~¥999
カード不可

席数10席 (カウンター席と立ち食い)個室無貸切不可禁煙・喫煙完全禁煙駐車場無(近隣にコインパーキングあり)空間・設備カウンター席あり



目の前にコインパーキングが一席、少し先に二席、右側ビルにパーキングがあります。
目の前にコインパーキング隣に停めて目を離した隙に駐禁切られたことが過去にあり要注意です🚙😱🚲✌️

麺は「そば、うどん、ひもかわ」から選べます。

トッピング

夕方は丼ものもあり


ワシはいつも
「なすもり冷やし蕎麦の大盛😁」と頼みます。
お代は受けとる直前に支払います👛
550円+大盛+60円=610円也

店内


水は入口右側にありセルフです。

いつもの「なすもり冷やしそば大盛」きましたo(^o^)o🍴

揚げたてのなす、イカ、海老の天婦羅をつゆに沈まない様に麺の上に避難させながら食べると天婦羅がズブズブにならず美味しく食べられます😁🍴

別の日はいつもの「なすもり冷やしそば大盛」に「たまねぎ天160円」を足しましたo(^o^)o

トッピングを加えれば無限大∞😆🍴


麺は清水製麺から仕入れてるみたいです。

奥様が注文受けと麺類を茹で、奥にいる旦那様が天婦羅を揚げておられまし😁😄

このお店を教えてくれた山本山先輩すら「恐らく御夫婦だろう😓」と核心を聞けなかったので、ワシが奥様に失礼を承知で「天婦羅を揚げてる方はご主人でお二人は御夫婦ですか😓?」と聞いたら…奥様ハニカミながら「夫婦ですよ😅」と教えて頂き旦那様も「何のこっちゃ😅」と微笑んでました😅😄😁
Posted at 2018/09/21 16:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

足立市場 とくだ屋「豪華海鮮丼」

足立市場 とくだ屋「豪華海鮮丼」
いつも仕事中に通る国道4号🚙🚚
市場があるとは知りませんでした😓

上野から千住大橋を渡ってすぐ「足立市場前」信号を右側、最寄り駅は「京成 千住大橋駅」からすぐ🚙🏃

市場とお店の存在を知ったのは「噂の東京マガジン」でした📺😄。


「足立市場は、都内では築地に次ぐ規模の水産物専門の卸売市場。年に6回開催される「あだち市場の日」では、どなたでも足立市場でお買い物が楽しめます。日本の食文化の土台になっている魚介類や青果物の種類の多さをはじめ、足立市場は魅力的な見どころにあふれています!」

見たらすぐ行きたがる御年頃😆

早速いきました🚙💨
着時刻は11:00過ぎ⌚

入口に看板がありオススメメニューが😆

お店のなかは既に満員寸前、相席することになりました😓😅😓😓😓

「豪華海鮮丼1300円」を迷わずオーダー😆⤴️
なんとご飯大盛無料す🍵😌✨

15分程で出ましたo(^o^)o🍴
一体何種類具材が入ってるんや🍴😍?
まるで宝石の宝箱や😄🍴と誰かが言ったのを思い出しました😅

ツムツムかポコポコしてるか寝てるかのどれかなツム越部長も連れていきました(ツムツム部長は御飯ふつう、ワシは大盛)🍴😆😄🍴

常連さんは以外にも定食を頼む方が多いみたいです。


徳田屋食堂
東京都足立区千住橋戸町50 足立市場内
03-3879-2805
予約可
京成本線・千住大橋駅から350m / 徒歩5分
千住大橋駅から252m

営業時間
[月~金]
8:00~15:00(L.O14:50)
17:00~21:00
[土曜日]
8:00~15:00 (L.O14:50)
定休日日曜日祝日 市場休市日

席数17 席(カウンター7席、テーブル2卓10席)個室無貸切可(20人以下可)禁煙・喫煙完全禁煙駐車場無空間・設備カウンター席あり

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13099716/top_amp/
Posted at 2018/09/21 12:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

大勝軒 ROZEO「特製濃厚つけ麺(大)420gスープ増量」

大勝軒 ROZEO「特製濃厚つけ麺(大)420gスープ増量」
東池袋大勝軒に行きたかったのに、急遽松戸へ🚙💧💨

松戸の大勝軒ROZEOでは、とみ田の店主が通い続けた当時の旧東池袋大勝軒のレシピをもとに再現した「大勝軒クラシック-特製もりそば(大)420g」を前回食べ、本日は本家の東池袋大勝軒と比較したかったからです🍜🍥😭⤴️。

なにより昨日の不意を突かれたとろろ😣なめたけ😭 入り「つけそば」、一昨日のしょっぱいつけ麺のトラウマを癒すにはワシの原点である松戸はうってつけです🚙💨

しかも松戸ならお客さんから近い「大勝軒ROZEO」に行けば濃厚、さっぱりのどちらも選べられます🍜🍥😄🍴⤴️

12:30過ぎに到着🚙駐車場は満杯でしたが何とか駐車し店内へ🏃💨🚙💧

結局「特製濃厚つけ麺(大)420gスープ増量」をオーダー👛

店内は満席でしたがタイミングがよかったのか食後の方と入れ替わりですぐ座れました😉

10分程で配膳されました🍜🍥o(^o^)o🍴

麺屋武蔵 神山よりワシ好みです😍。
全くしょとぱくないし、全てがとってもバランスよく美味しいです🍜🍥😆🍴⤴️

券売機右端に「カレーつけ麺」なるメニューもあり気になりました😣

ただひとつ残念なのは…入店時に提供された水はまたヌルかったす🍺😓⤵️
Posted at 2018/09/21 12:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エアコンのガスチャージ🔧しかし以外な結末に😅🚗💧 https://minkara.carview.co.jp/userid/1330546/car/976563/8319206/note.aspx
何シテル?   08/03 10:37
とある下町の繁華街で毎日の様に終電まで飲み歩いていたら全く似てないのに何故か「吉川こーじ」と呼ばれてからはや十数年…今では本名でなくこちらで呼ばれるので宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4 5678
9101112 13 1415
1617 18 19 202122
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:58:32
エアコンガス補充&漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:47:04
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌剤6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:35:23

愛車一覧

日産 シルビア 真歩子(^^) 🐽🐶🚗 (日産 シルビア)
一生単車だけで生きていこうと考えてました……… そうあの時までは…🏍️😋💨🚓💦 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
我が家の初めての車でした。 東関東自動車道でパンクしたり思い出深い車です(^_^ゞ
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
カリーナがエンジンオイル漏れを起こしており買い換えました(^_^ゞ 「もっとあぶない刑 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初代後期型でフロントグリルがメッシュっぽくなり前期型と違います(^_^ゞ 前の初代セフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation