• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川こーじのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

大勝軒ROZEO「特製もりそば(大)420g」

大勝軒ROZEO「特製もりそば(大)420g」

昨日東池袋大勝軒へ行き、もりそば並320gを食べ、その後に松戸「大勝軒ROZEO」で「もりそば」を食べて味を比較したかったのですが……緊急事態x2発生でポシャりました☔🚙😵💧

今日こそは……と何故か今日午前中は東池袋近くのお客さん所に仕事でおり🚙、そこから松戸の大勝軒ROZEOに着いたのは12:00ジャスト🚙⌚
駐車場は満車でしたが店から出て来た方と入れ違いで入れました🚙⤴️

券売機で「特製もりそば(大)420g」を購入、店内の待ちは2人、ワシの後に4人と続けて入店となりました。
席に案内されるとまたまたまた温い水が来ました🍺😓💧
ソッコー飲み干し卓上の水を注ぐと冷たい水でした😓
大勝軒ROZEOで着座した1杯目の水は冷たいの出すなというマニュアルがあるのでしょうか🍺😅

↑10分かからずきました🍜🍥o(^o^)o🍴
↓昨日の東池袋大勝軒の並320g

食べると……美味し🍜🍥😆🍴
隣のサラリーマンも「もりそば」食べてました🍜🍥😊
彼は「スープ割り」を頼んでましたがワシは基本つけ汁を飲み干します🍜🍥😅

個人的感想は、東池袋大勝軒より大勝軒ROZEOの方がワシ好みでほんの少しだけ美味しく思いました🍜🍥😊⤴️
「大勝軒ROZEO」は東池袋大勝軒より酸味が少なく、味のバランスが整ってて前回と味のブレがないと感じました。

「東池袋大勝軒」は若干酸味が強く(全く酸っぱくなく後味で若干酸味を感じる位)、前回と比べて若干味にブレを感じ、七味唐辛子?の量が少し多いからか後味が舌に残りました(つけ汁を飲み干すと器の底に残る赤い粒でわかりました)。
どちらも美味しく二店舗の味の差は殆どなくあとは個人的な好みだと思います。

半熟卵とゆで卵が半分に海老ワンタンにナルト入りの大勝軒ROZEO、東池袋大勝軒はチャーシュー、ゆで卵半分とナルト入りで「どちらも美味しかった」がワシの結論とします🍜🍥😆🍴。
Posted at 2018/09/26 14:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エアコンのガスチャージ🔧しかし以外な結末に😅🚗💧 https://minkara.carview.co.jp/userid/1330546/car/976563/8319206/note.aspx
何シテル?   08/03 10:37
とある下町の繁華街で毎日の様に終電まで飲み歩いていたら全く似てないのに何故か「吉川こーじ」と呼ばれてからはや十数年…今では本名でなくこちらで呼ばれるので宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4 5678
9101112 13 1415
1617 18 19 202122
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:58:32
エアコンガス補充&漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:47:04
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌剤6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:35:23

愛車一覧

日産 シルビア 真歩子(^^) 🐽🐶🚗 (日産 シルビア)
一生単車だけで生きていこうと考えてました……… そうあの時までは…🏍️😋💨🚓💦 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
我が家の初めての車でした。 東関東自動車道でパンクしたり思い出深い車です(^_^ゞ
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
カリーナがエンジンオイル漏れを起こしており買い換えました(^_^ゞ 「もっとあぶない刑 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初代後期型でフロントグリルがメッシュっぽくなり前期型と違います(^_^ゞ 前の初代セフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation