• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川こーじのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

だいはち「つけそば730円」「麺特盛450g120円」

だいはち「つけそば730円」「麺特盛450g120円」
最初に…完全にワシのミスです😭
急いでいたのとメニューもロクに見ないで「つけ麺」でなく何故か「つけそば」をオーダーしてしまいました🍜🍥😭🌀


こちらのお店はタンメンが売りらしく、「つけそば」は5~9月限定メニューらしくワシがいる間は誰も注文していませんでした😭
つけ麺かタンメンにしとけばえがったっぺ😭🍴
必ず再訪致します🍜🍥m(__)m🚙💧

時は11時過ぎに戻ります。
所沢インターから飯田橋に午前中に行く筈でしたが、所沢インター入口からぴくりとも動かない🚗🚙🚚💢

所沢インター少し先でトラックが横転して二車線塞いで大渋滞とラジオで知りましたがインター入口に入ってしまい万事休す😭🚙🚚💧

予定では東池袋大勝軒に昼前若しくは昼過ぎに行き「もりそば」を食べてる筈でした🚙😵💧
事故渋滞を過ぎると今度は首都高5号線が事故渋滞の情報が😱……高速は諦め練馬から下道で池袋へ向かいましたが思いの外スイスイ🚙💨、池袋に着くと大勝軒のシャッターが閉まってました(水曜定休日らしい)🚙😭

そのまま都電荒川線の踏切わたり護国寺方面に少し行くと信号機ある左手に前から気になっていた赤いお店があります🚙

昼時には並んでいたり…時間は12:45と狙い目と判断し突入🏃💨🚙💧


だいはち

東京都豊島区南池袋2-35-7
03-3986-1719
予約可否予約不可
交通手段
JR池袋駅東口(西武口)、東京メトロ有楽町線東池袋駅1番出口より徒歩10分くらい
東池袋駅から292m
営業時間11:00~15:00
定休日土曜・日曜・祝日

席数6 席(カウンターのみ)個室無貸切不可禁煙・喫煙完全禁煙駐車場無空間・設備カウンター席あり携帯電話SoftBank

お店のPR
塩味だけじゃないっ!いろんな味で愉しむ野菜たっぷりの麺料理。
野菜をしっかり食べれる麺屋です。自家製麺は大盛りまで同料金です。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13141066/top_amp/&ved=2ahUKEwiivI2EmsbdAhWE7GEKHTKlC7EQFjAAegQIAxAB&usg=AOvVaw327Q0pLTvMoxMNsubM5cdf&cf=1


券売機で「つけそば730円」「麺特盛450g120円」をオーダー

コの字型のテーブルに10人ほど、足は固定でないので座りやすい。

改めて券売機を見ると麺の量は
並盛150g、中盛210g、大盛300g、特盛450gらしい。

後から来るお客さんは「スタミナ、しお」、だれも「つけそば」を頼みません😅

10分程で出来上がりました😄
美味そうだ😄⤴️
しかし一口食べた次の瞬間🌀🍜🍥😱🍴🌀

つけ汁がヌルヌルしとるやないかい🌀🍜🍥😱🍴🌀

なめたけ、山芋、おくら、パプリカ……😱

つけ汁には色々入ってますが、ネバネバがスーパー苦手なワシ😱
唯一ヌルヌルなチャーシューがあったのが救いでした😭

納豆は大好きですが白米に乗せても絶対に混ぜません、乗せるだけです😓🍴
何故ならネバネバ系が苦手というか大嫌いなワシ…麺を大盛にしてしまい地獄でした…確かに美味しいんだけど…苦手は苦手なので泣きそうになりました🍜🍥😭🍴

最後はつけ汁につけないで麺だけで食べてました。
となりのカップルはスタミナ、隣は塩だったので「つけ汁ください😭」とお願いしたくなりました😓😭😓

覚悟をキメて麺を完食😭店外に出ると看板が…

つけそばの説明もありました😭
みてればワシの苦手のオンパレード😭

というか、券売機をしっかり見れば「塩つけ麺」「味噌つけ麺」「辛味噌つけ麺」と「つけ麺」があるのだから、「つけそば」とは?と疑問を抱く余裕があった筈です😭

大勝軒が優先ですが、次回必ずつけ麺かタンメン食べに行きます🚙💨
Posted at 2018/09/19 15:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

麺屋武蔵 神山「濃厚神山つけ麺 大」

麺屋武蔵 神山「濃厚神山つけ麺 大」

つい10分前迄は東池袋の大勝軒に行く予定でしたが急遽方向転換し逆方面へ🚙😵💧

先日の松戸「大勝軒ROZEO」のつけ麺と東池袋大勝軒のつけ麺がどれ位違うか検証したかったのに…(;_;)

神田当たりに差し掛かると「そういえば麺屋武蔵 神山」があった😆と思いだし急行🚓🚔💨🚙💨


11:30過ぎに神田駅に到着🚙💨
車だと駐車場に停めるしかなく路上パーキングに停め歩きますが駅からでもすごく近い🏃💨🚃
入る前にパチリ📷店外には並んでなくナイスなタイミングだったみたい😁


『麺屋武蔵 神山(かんざん)』
住所:〒101-0047 東京都千代田区内神田3-8-7 グラン・フォークス神田ビル
アクセス:神田駅西口 徒歩2分
営業時間:【月~金】11時~22時30分
【土日祝】11時~22時
定休日:無休
TEL:03-3256-3634

入口右に券売機があり、
「濃厚神山つけ麺 1180円」を購入😆👛

11時開店らしく店内入ると既に満席で席の後に5人程並んでいました😔😔😔😔😓
暫くして店員さんが「麺の量どうしますか?」と聞くので「大😁」とオーダー

席に案内され後にいらサラリーマンから麺の量は?に「500」と言う方がおり、隣のサラリーマンも平たいお皿にかなりの量の麺を…😓



10分程で来ました🍜🍥o(^o^)o🍴
最初の一口目の感想は……ん😓?塩分強くない🍜🍥😓🍴?
冨田や縁道に比べて…というかつけ麺野郎になってから食べた中で一番しょっぱい🍜🍥😵💦💦
原因はスープ?メンマ?チャーシュー?唐辛子🌶️?なのか🌀😵🌀

食べ終えたとき机に割りスープがあるので入れましたが、猫舌には熱すぎる🍜🍥💦😵
個人的に少し割りスープで少し薄める位がよい気がしました😓
最初の一口目は麺をつけ汁に深く入れてかき混ぜたのがしょっぱくなった原因でしょうか🍜🍥🌀😵🌀

後の方々のプレッシャーを感じ卵と海苔を残して退場🏃💨😔😔😔😔

噂だと麺の量は1kgも頼めるとか😵💦
濃厚でなくノーマルのつけ麺、辛神山つけ麺、ラーメンもあるので気になりますが…食べ終え車に戻り30分ほどしょっぱさが抜けませんでしたが無性に喉が乾きました🍺😓🚙💧

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://menya634.co.jp/storelist/kanda/&ved=2ahUKEwjc0urRyMPdAhUMwrwKHe2RB1oQ_UUwAXoECAEQAw&usg=AOvVaw3TXmvKueGcqJ9iHocbrnYE
Posted at 2018/09/18 12:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

麺屋縁道「チャーシューつけ麺1080円/特盛り+250g200円」

麺屋縁道「チャーシューつけ麺1080円/特盛り+250g200円」


昨日の昼に松戸の大勝軒ROZEOにいったばかりなのに…今日は門前仲町「麺屋縁道」へ🚙💨

11時開店、11:15頃に入店🏃💨
しかし既に席はかなり埋まっており2席しか空いてません😓


券売機で

「チャーシューつけ麺1080円特盛250g+200円」をオーダー😊

10分しないで出て来ました😊🍜🍥o(^o^)o⤴️

↑は前回の
「チャーシューつけ麺1080円大盛100g+100円」

↑は今回の
「チャーシューつけ麺1080円特盛り250g200円」

麺の存在感が違います🍜🍥o(^o^)o🍴⤴️
別皿だった薬味は麺の上に綺麗に乗せられてます😁

早速食べると…うまい(>_<)⤴️
確かに魚介豚骨の濃厚つけ麺は似た味が多いですが、「縁道」さんが一番好きなつけ麺かもしれません🍜🍥😆🍴

チャーシューも二種類あり、店主自らバーナーで炙ってだす、どちらも食感が違くてめちゃ絶品😵🍴⤴️
炙ったからかスモーキーな味わいが増してオカワリしたくなります😭🍴
前回のチャーシューより更に美味しくなってます絶対に😆

緑の長いネギ2本がまた新たな発見😆
つけ汁にいれて食べたら…ネギ中毒な私も驚いた何とも上品な味わいでしょうか😭

前回「チャーシューつけ麺1080円
大盛100g+100円」にはなかったので常に進化してるお店なんだと感心しましたm(__)m
Posted at 2018/09/14 12:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月13日 イイね!

大勝軒ROZEO「東池袋大勝軒クラシック/特製もりそば大420g」

大勝軒ROZEO「東池袋大勝軒クラシック/特製もりそば大420g」
前回初の大勝軒ROZEOで「特製濃厚つけ麺(大)420gスープ増量1300円」を食べたときにポップがあり気になった「大勝軒クラシック」を食べに来ました🚙😁💨

とみ田の店主が通い続けた当時のレシピをもとに再現したとか…とっても気になってました🍜🍥😁🍴⤴️

11時開店に突入🍜🍥🏃💨
以外や私以外いませんo(^o^)o

特製もりそば(大)420g1300円
ギョーザ3個200円、総計1500円😅👛

注文し終えたら2番手の若い女性が単身御来店🚙

このポップを見て気になったのです⤴️

お土産もあるのね

おぉ(^^)
うまそう🍜🍥o(^o^)o🍴

太麺でないのでつるつる食べてしまえます🍜🍥😆🍴
半ゆで卵と味玉半身、エビワンタン入り

いつもの濃厚なつけ麺もよいですが、あっさりさっぱりですが、味に奥行きがあります🍜🍥😊🍴⤴️

気付いたらチャーシュー3枚残しほぼ完食しそうになりました😵
チャーシューも丸い形した柔らかい2枚とスモーク?した歯応えある長い1枚と楽しめます⤴️

スープも遠慮なく飲み干しました⤴️

11:30頃には駐車場は満車に…
早く行ってよかった🚙
Posted at 2018/09/13 12:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月05日 イイね!

両国 ごんろく「辛つけ麺大盛440g辛味マックス 全部入り」

両国 ごんろく「辛つけ麺大盛440g辛味マックス
全部入り」
本日遂に…ごんろくにて「全部入り」をオーダーしました🍜🍥o(^o^)o🍴

辛つけ麺大盛440g780円 辛味マックス
全部入り(味玉x2、チャーシューx3、水餃子x2、野菜、焼きのりx2)320円

今までチャーシューx3枚250円を頼んでましたが、+70円で野菜と何やら豪華に加わって320円🍜🍥😁🍴👛
隣の人が頼んでた「全部入り」が気になり遂にオーダー✋😆⤴️

辛口ダブルは経験済でしたが辛味マックスは初体験で最初はむせたり吹き出しました🍜🍥😵💨
玉ねぎ多目に入れながら食べたらマイルドになり中盤は余裕でした😁

水餃子がとてもうまかった(>_<)🍴
関連情報URL : http://tsukemen-gonroku.com
Posted at 2018/09/05 14:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エアコンのガスチャージ🔧しかし以外な結末に😅🚗💧 https://minkara.carview.co.jp/userid/1330546/car/976563/8319206/note.aspx
何シテル?   08/03 10:37
とある下町の繁華街で毎日の様に終電まで飲み歩いていたら全く似てないのに何故か「吉川こーじ」と呼ばれてからはや十数年…今では本名でなくこちらで呼ばれるので宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あ~キズ直し💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:07:50
スロットルボディOH ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:07:38
スロットルボディOH ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:04:36

愛車一覧

日産 シルビア 真歩子(^^) 🐽🐶🚗 (日産 シルビア)
一生単車だけで生きていこうと考えてました……… そうあの時までは…🏍️😋💨🚓💦 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
我が家の初めての車でした。 東関東自動車道でパンクしたり思い出深い車です(^_^ゞ
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
カリーナがエンジンオイル漏れを起こしており買い換えました(^_^ゞ 「もっとあぶない刑 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初代後期型でフロントグリルがメッシュっぽくなり前期型と違います(^_^ゞ 前の初代セフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation