• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅう+のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

キャリパー塗装!!

キャリパー塗装!!今度のGSはノーマルでいこうと思っている(いた?)ので
パーツ交換でなく、キャリパー塗装を行ないました!

施工は、ブレーキ工房K-CRAFTさんにて(大雨だったので店舗写真撮れず)。
上でパーツ交換でないと書きましたが元のキャリパーを置いておきたかったので
全て新規購入したものに塗装してもらいました。

表面はすごくヌルテカで色も私的に100点満点、キャリパーの存在感が一気に増しました!

レクサスロゴ+LEXUSと文字入れしてもらいましたが
フロントはホイールデザイン的にかなり覗きこまないとすべて見えません(汗

リアは余裕です!


また晴れた日にボディ全体の写真撮りたいと思います。
Posted at 2016/09/19 15:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2016年08月28日 イイね!

納車から1週間が経ちました

納車から1週間が経ちました納車から1週間となり、ちょうど夏休みだったので
前車と比べてかなりハイペースで走っています。

今日も目的を「GSを走らせること」と設定しドライブへ出かけてきました。
そして立ち寄った場所で一応写真を…


GSになってから、「道幅広くない」「カーブが多い」道を走るのが思いのほか楽しく
今日も兵庫県南部のそういう道をひたすら走ってきました。

2GR-FKSと2GR-FSE
諸元表では同じパワー(馬力もトルクも)で、どちらかというと今のエンジンのほうが
性能曲線みると半ばの回転数でトルクが下がる傾向もあり、走行性能下回るんじゃないかという感じですが、制御でその辺りの回転数をあまり使わないよう一気に通り過ぎているような印象があります。
アクセル強く踏んだときの回転数上昇の勢いが速いのもそのためなんでしょうか。

あとは常用回転数…IS350のときは1000~1500rpmはほぼ使っていないような印象でしたが、今のGS350ではそこを積極的に使用していてトルク不足な印象も特に感じません。そのおかげもあり、IS350のときに5~6km/Lくらいだった街中を走っていても8km/Lを下回りません。天下のトヨタ様の最新エンジンということでその辺りはしっかり進化しているように感じます。

そして走行距離943kmに


1週間で随分と走りました(仕事車では珍しい距離でもないですが)
最後に洗車をして、GSメインの夏休みの締めくくりとなりました。


明日からまた仕事orz
Posted at 2016/08/28 17:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2016年08月25日 イイね!

リモートタッチについて

リモートタッチについて今日で納車5日目、走行距離840kmになり
遠慮なくサウンドジェネレータに仕事させてます(汗

今日は初めてナビゲーション機能を使用したので、リモートタッチについて書きたいと思います。

初めに…現行世代のレクサス車を購入するにあたって私の中で大きな障壁となっていたのがこの「リモートタッチ」のシステムです。
タッチパネルで文字入力するのと比べるとマウス操作で1文字ずつクリックするのはとんでもない苦痛ではないのかと思っていましたが、最終的にナビ自体普段はほとんど使わないからたまに苦労するくらいいいやと思い購入に至りました。

そこで、実際に納車され使ってみたところ

「文字入力がつらいorz」

これはどんなに慣れようともタッチパネルの文字入力を上回ることは絶対にないと思います。

しかし、なにげなく自分のスマホ(iPhone)をBluetoothで接続したときに
何かアプリのインストール画面が自動で出てきました。
smart nAVVi Linkというアプリが表示されていたのでインストールしてみると…

スマホ上で住所入力or地図から検索で目的地設定しそのままナビへ転送できる!
これならタッチパネルと同等以上の使いやすさじゃないかと思います。

ナビ自体は、前車ISと比べると再検索も一瞬ですし渋滞情報もほぼリアルタイムに正確な情報がきて画面もデカイのでとても良くできていると思いますので、リモートタッチさえ乗り越えられればシステムとしてはとても良い出来だと思います。

※文字入力以外はリモートタッチでも余り苦痛ではありません。


知っている人にはつまらない情報かもしれませんが、購入前に同じモヤモヤをもたれている方の悩み解決になれれば幸甚です。
Posted at 2016/08/25 20:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2016年08月23日 イイね!

納車3日目 ~一般道編~

納車3日目 ~一般道編~最初に…一度も停車せずにひたすら走り続けたため、外の画像ありませんorz

世間の平日に夏休みとっているので1人黙々とGSの慣らし運転をしていて
昨日、今日と一般道(狭い道、山道)をメインに走り回ってきました。

前回の日記で「加速力はIS350に劣る」という表現をしましたが
それはアクセルを「全開」にしたときのパワーで、普通にストップ&ゴーになると
今のGSのほうが力があるようにも感じます。
それがエンジンの特性なのか、トランスミッションによるものなのか…どうなんでしょう。
各速度での巡航時は1250rpm程度、発進の時も2000rpmいくかどうかで、6ATのIS350からすると1000rpmくらい低回転です。

3500以上…特に5000以上で鳴るサウンドジェネレータが凄く気持ち良いので細かいことはどうでも良く感じもしますが(汗

また、ハンドルが今のGSのほうが軽く、狭い道をグイグイ曲がっていても楽に感じて、ISに8年間乗っていた感覚と車幅感覚はほぼ変わらず後輪の位置だけ感覚つかめれば狭い道も普通に走れます。素人感覚ですが、ハンドル操作と実際の挙動がピタッと合っている感じが前よりもする感じです。

可変サスはノーマル状態とスポーツ状態の2段階ですが、言われないとわからないくらいの差で一般的にはどちらも若干固めでフワフワしない設定という感じですが、どうせだったらノーマルはもっと柔らかく、スポーツはもっと硬くしたほうが良い気がします。

燃費…個人的にはどうでも良いのですが、前述の通り回転数低めなのとエンジン自体が新型であるので下手するとIS250レベルの数値じゃないでしょうか。
ガソリン満タンの納車から550kmほど走りましたが、まだ航続可能距離は70kmとなっていて給油後平均燃費は10.4km/Lとなっています。内訳は高速道400km、一般道150km、そのうち高速で事故渋滞で1時間ちょっとエンジンかけたまま動けない時間がありました。

そういえば、ブレーキダストが全然つかない感じがします。
担当営業の話だとFspはすぐ汚れると言っていたので、それが以前までの普通だと思うのですが。
550km走行時の前ホイールの状態…ほとんどダストがついていません



明日も暇なので、走り回ってきます!
Posted at 2016/08/23 16:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2016年08月21日 イイね!

納車!

納車!ついに本日GS350納車されました!

やっぱり目の前で見ると「でかい!」感がすごくします。

若干不安になりながらレクサス神戸西を出発しました、が
意外と走ってるうちに大きさは気にならなくなりました!

そのまま高速道路を淡路島方面へ…最初は淡路SAで昼飯食って折り返して帰るつもりでしたが、淡路SA満車orz

とりあえず淡路島南SAまで走って休憩してるときに、このまま瀬戸内海1週してやろうと思いつき初日から300kmちょっと走ってきました。

津田の松原SAにて


吉備SAにて


帰り、加古川バイパスの事故渋滞に思いっきり巻き込まれながらようやく帰宅しました。


1日目の感想として

パワートレインに関しては
2GR-FKS+8SPDSの組み合わせは試乗していないため今日が初めてでしたが
加速力自体は前車IS350(2GR-FSE+6AT&キヨスペシャルECU)のほうが完全に上でした。SPORTS+モードにしても暴力的な挙動は全く出ず、至ってなめらかです。
当然、国内メータ最高値までは息切れすることなく出ると思いますが。

シャーシ関連に関しては
可変サスを硬くしても軟くしても、多少ポコポコ(コツコツというほど角は無い)するものの19インチの扁平率40ってこんなに大人しいのかという感じで、なおかつ全くフラフラする予感がしない感じです。当然300km走っても全く疲れませんでした。峠道のようなところは通っていないのであくまで一般道~高速道での感想です。

最後に特筆すべき点は…
シートです!!
腰痛持ちの私は、カローラだと1時間くらい、前車ISでも2時間も乗ると腰が重くなってくるのですが、今日は事故渋滞を含めて5時間近く運転していても全くなんともなりませんでした。たまたま私の腰に形状がフィットしただけかもしれませんが私個人としてはこれは感動的でした。

とりあえず今日はこんな感じで…愛車紹介はまた後ほど更新します。

Posted at 2016/08/21 19:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | GS | クルマ

プロフィール

「IS500納車から半年の年末 http://cvw.jp/b/1330565/47439502/
何シテル?   12/31 00:04
ほぼ週末限定ながらのんびり乗っています。 基本ノーマル志向ですが、いじくり始めてしまったためみんカラ登録してみました(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K CRAFT キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 10:37:12

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
納車!!!! メーカーオプション  “マークレビンソン”プレミアムサラウンドサウンドシ ...
レクサス GS レクサス GS
2016年8月登録のGS350 verLです。 とりあえずほぼノーマル…ほぼ。
レクサス IS レクサス IS
2008年12月登録のIS250 verLです。 新車購入したのに、パワー不足に耐え切 ...
レクサス IS レクサス IS
2009年11月登録のIS350 verLです。 (納車時オプション) DOPインパネボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation