• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

タイヤ交換。

タイヤ交換。 久しぶりに車ネタです。
タイヤ交換をしました。

交換は自分のとこでしたのですが、空気を入れてもらう
スタンドが混んでたらいややなぁ~と
思っていたら、時間がうまくずれたのか、
誰も居なくてラッキーでした☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/18 20:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

POTENZA RE-01R装着~\( ... From [ てつおざ工房(みんカラβ版) ] 2005年12月18日 21:25
今朝は雪の話で盛り上がっておりますが季節感の無い夏タイヤの話で申し訳ございません(^_^;A 昨日RE-O1Rを装着致しました( ̄ ー ̄)キラーン 簡単なインプレとしては前に装着していたYOKOH ...
ブログ人気記事

スズメバチに2ヶ所刺されました(痛 ...
urutora368さん

じゃがいも🥔焼酎を買いに檜原村ド ...
T19さん

嬉しい悩みを抱えました!
JUN1970さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

愛車と出会って17年!
鏑木モータースさん

✨BLOWIN' ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2005年12月18日 21:03
ぱびゅーん号寒そうでかわいそうですね。

タイヤ交換ご苦労さんです。自分で交換とは凄いですね!うちの嫁なんか絶対無理です。

こっちは夕方から今もずっと吹雪いてます。

明日が大変だぁ。
コメントへの返答
2005年12月18日 21:07
自分でやる…というか
やってもらった。デス。。。
私は洗い役で(>o<)/
応援役で(>o<)/

もうすっかりいつもの街に戻りました。
また今夜から寒くなりそうですね。
明日の出勤に響かなければよいですね。
2005年12月18日 21:12
そちらの方は冬用タイヤに履き替えがあるので大変ですね~
こっちじゃ履き替える人は皆無です。一応雪は降ったりするんですがねぇ~(^-^;
コメントへの返答
2005年12月18日 21:18
私の住んでいる地域は冬中ずっと雪に埋もれるわけでは
ないのですが、年に数回どかっとふって積もったり、
田舎に帰ると雪国なので、タイヤ交換が必要ですね。

交換しなくても生活はできるのですが…。
安心のためですね。

でもタイヤの置き場所に困ります。
2005年12月18日 21:24
毎度~(o ̄∀ ̄)ノ

おっ!自分でやったんですか(・o・?
すごいね~
さすがはばびゅーん号オーナー(~Q~;)

私も昨日タイヤ交換しましたがお店にお任せして且つ夏用なのだー; ̄_ ̄)
コメントへの返答
2005年12月18日 21:31
>おっ!自分でやったんですか(・o・?
すごいね~
さすがはばびゅーん号オーナー(~Q~;)

私はひやかし、応援してました…。
夏用タイヤ洗ってました…。
交換という作業は、、、モゴモゴ…。

車のことはわかりませんので(>o<)/
知らんので、ヘタに触らないでおきましょう。
そうです!!!そんなんでも
ばびゅーんのオーナーになれているのです!
2005年12月18日 21:35
タイヤ交換お疲れさんです!

自分でやるなんて、女の子では
なかなかいないよ~!

みきじん、偉い!

コメントへの返答
2005年12月18日 21:41
ありがとうございますぅ。。。モゴモゴ…。
自分はー夏用タイヤをー
洗ってましたーー。

交換作業は、いつも登場する影武者に
依頼しましたー。


2005年12月18日 22:12
おつかれです

さっそく融けちゃいましたねぇ、明日の朝位は少々役立つかもしれませんが。
コメントへの返答
2005年12月18日 22:15
ええ☆
晴れていましたね。
でも風がピュゥて吹いてました。

明日の朝雪で凍ってたら、
歩いて職場まで行かなくては!

普段は役に立たないでしょうが、
いざっちゅう時に活躍してくれれば
それでよろしおす。
2005年12月18日 22:17
あ…雪ダ!!!
寒いなか、お疲れ様ですた☆
(((=_=)))ブルブル

そーいやスタッドレス持ってないなぁ…。
( ゚Д゚)y─┛~~
コメントへの返答
2005年12月18日 22:28
ハイ☆彡積もりました。
すぐに溶けました…。

ありがとうございます。
寒かったけど、タイヤをワッセワッセ運んでたら暑くなりました♪
2005年12月19日 0:17
タイヤ交換って重労働ですよね~。
この前も、ひーこら言いながらやってました。
コメントへの返答
2005年12月20日 1:06
交換だけならまだしも、
後片付けとか、
夏用タイヤをきれいに洗ったりとか。
圧の調節とかでね…。
めんどっちぃですね。

ねこまんまさんも
交換お疲れチャ~ンでした☆
2005年12月19日 0:29
こんばんわ~
こちらはあっという間に埋没します(汗
そのうち掘り起こしに来て下さい(笑
コメントへの返答
2005年12月20日 1:07
こんばんは。
そちらとは雪のレベルが
違いすぎます!!!

春がきたら掘り起こしてあげます(笑)
2005年12月19日 1:28
僕も今日交換しました~

激寒の中!
あぁ~空気圧見るの忘れてたぁ・・・
コメントへの返答
2005年12月20日 1:08
こんばんは。

激サムでしたね。
私は交換して即圧の調節しに行きました。
取り付け道路沿い東新浜のセルフに…。
2005年12月19日 12:23
タイヤ交換、毎年2回×3台やらされてます^^;
しかも嫁に「あんたが交換するとタイヤが外れないかちょっと不安」とか言われながら(T_T) ウルウル

でも最近は油圧ジャッキ+十字レンチがあるのでかなり楽になりました。
コメントへの返答
2005年12月20日 1:10
油圧ジャッキいいですね!
うらやましいです。

我がのは、手動でキコキコしてます。

にしても3台分となると大変ですね。
おき場所も結構な広さが必要ですね。。。

嫁さまのキモチ。。。ちとわかるかも…(>o<)
2005年12月19日 13:38
そちらも積もりましたか。
こっちはもっと凄いことなってます。
昨日から雪を降ろしていない車は雪に埋もれている状態です。
私の車は、夜中に止めたのに、バンパーまで雪が積もっています...

コメントへの返答
2005年12月20日 1:15
こちらも若干積もりすぐ溶けました。
そちらはすごかったのですか…。
ということは、タクラグさんは
湖北でしょうか。。。
車が埋もれちゃったらタイヘンですね。

今年はありえない量の雪みたいやし
高速道路通行止めなるしで
踏んだりけったりですね。。。

私はかつて東近江の地域に住んでたことが
ありますが(旧神崎郡)、
そこの雪の量にもびっくりしたくらいなのでした。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation