• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月07日

まぁよし子ちゃん! ええお嬢さんになってぇ。

まぁよし子ちゃん! ええお嬢さんになってぇ。 お友達のcherryパパさんのところで面白いのを見つけました。

ご当地チェックだそうで、
確実にパソコンに向かって笑ってます。

興味のある方はドウゾ,,,,,(/;゚◇゚)/ ~~))

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/07 22:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

納車から10年
THE TALLさん

アッチー🫠
superblueさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2006年3月7日 22:58
よし子ちゃんに釣られてやってきました(笑)
でもよし子ちゃん違いなようで。

奈良出身の私には、
>まぁよし子ちゃん! ええお嬢さんになってぇ。
の意味が分かりません・・・

これは生まれ育ったご当地の方がピンときそうです。
コメントへの返答
2006年3月7日 23:02
しょうへいちゃんのほうじゃ
ないですよ。。。(笑

よし子ちゃん違いでした。
>まぁよし子ちゃん! ええお嬢さんになってぇ。
 の意味が分かりません・・・

これはBBCを見てる方ならご存知では?
イギリスのテレビ放送ではないですよ。
ビワコブロードキャスティング(?)です。
2006年3月7日 23:27
よしこちゃんの肩パットはちょっとおかしい・・・
トランクもなんだか微妙・・・

HOPカードを持っていないわしは・・・
裏滋賀系・・・西友の子です・・・

「川本 勇はうざいのでできれば消えて欲しい」を是非追加して欲しいなぁ・・・
コメントへの返答
2006年3月7日 23:40
>よしこちゃんの肩パットはちょっとおかしい・・・
 トランクもなんだか微妙・・・

そこまで観察されていたとはっ!
すばらしいです。
で、いったい何のCMなのかは覚えていません。。。


川本勇…びわカンの人でしょ?
♪マザーレーッ マザーレーッ ウーマザーレー♪って
唄ってはる人やんね?
アハハ。膳所高出身なんや。すごいなぁ。



2006年3月7日 23:47
早速見ました!
地元ネタが詳しく書いてあっておもいっきり笑ってしまいました!(^o^)



コメントへの返答
2006年3月8日 0:00
そうでしょ!
おもいっきり笑ってまうんですよ~。

最近はご当地検定なんかもあり
コレは地元ネタで盛り上がれますよ☆
2006年3月7日 23:55
滋賀のご当地チェック、全部読んで一人でうなずいて笑っちゃいました。

平和堂のネーミングは社長の夏原平和さんからとっているらしいですね。

『きゃんす こんす ごんす』=来る ですけど、うちの亡くなったばあちゃんは『ごんす』派でした。

あと私は使わないんですけど、『 ...やけんど』っていうの会社でよく使う人います。『 ...だけれども』ていう標準語と同じなんですけど。会社は彦根ですけど。なんで『ん』が真ん中に入るのか分かりましぇん。
コメントへの返答
2006年3月8日 0:04
私の方では『きゃんす こんす ごんす』は
あまり使わないですね~。
でも長浜出身の知り合いのオバアチャンは
「きゃんす」を使ってはりました。

同じ県でも北南では方言違ってますよね。
なんで「ん」が入るのでしょうね。
おもしろいですね。


2006年3月7日 23:56
よし子ちゃんのCMは、仏壇の熊木?やったような気がします。

仏壇のCMであることは、まちがいナイ!
コメントへの返答
2006年3月8日 0:05
マイナ~な情報を
ありがとうございます(笑)

そっか。仏壇屋さんか。
よし子ちゃんと「電車座れたか~」しか
覚えてなくって。。。
2006年3月8日 0:17
おかえり、電車座れたか?
コメントへの返答
2006年3月8日 0:23
座れた座れた(笑

さすが滋賀県民。
タイトルから一連の流れを
知ってらっしゃった。。。
2006年3月8日 6:25
まぁよし子ちゃん! ええお嬢さんになってぇ

>>>ここ言葉親戚のおばちゃんがよく言っています!!
コメントへの返答
2006年3月8日 21:33
その親戚のオバチャンは滋賀県民ですかね。
それならば知ってはるかも。

家でもこのCMが流れるとみんなで
「ええお嬢さんになってぇ。」と
テレビで言う前にいうてます。
2006年3月8日 11:31
まぁよし子ちゃん・・・
知らんわぁ~(笑)

おいらも今から見よ!!

って!何回見るねん(爆)
コメントへの返答
2006年3月8日 20:21
よし子ちゃんは
びわこ放送で見れます。
びわ湖放送自体が
見れませんね。。。

2006年3月8日 19:44
因みにあのシーンの町並みは旧八日市市の金屋の辺りなのだそうですd('-'*)

『ゲンジ通信あげだま』とかのアニメ見てる時のCMとして今も心に残っております。
コメントへの返答
2006年3月8日 20:20
金屋近辺なのですか。
じゃあ電車は座れたでしょうね。。。

かつて五個荘町に住み、
八日市に勤めていたことがあります。

あの町並みはとっても好きです。
2006年3月8日 21:47
面白いですね(^^♪

ご当地ネタは、
地方以外の方はわかんないですけどね。
コメントへの返答
2006年3月10日 19:49
地元ネタは
地元のモンだけがわかるってのが
地元意識を高めてくれるのでしょうか。

なんせ、面白い!
2006年3月9日 23:12
春 春 春春春春 春は英語でスプリング~♪
これは完璧に歌えちゃうな~汗
コメントへの返答
2006年3月10日 19:51
パパラパラパラ♪
パッパパラパラ♪
夢がいっぱい幸せいっぱい♪

夏 夏 夏夏夏夏…。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation