• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月20日

きんに君。

私のからだ中のきんに君が暴れています。
筋肉痛です。。。
昨日のスキーのおかげだわ。

足が痛くて階段下りるとき、
まだスキーブーツを履いているような不自然な
下り方になります。
歩くにも座ってるにもアイタタ…ですが、
筋肉痛が翌日に出ているということは
まだ大丈夫か(若さ?)と。自分を励ましています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/20 22:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子と焼肉デートだぞ(*^^*)
chishiruさん

復活だ〜😄
しげちばさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年3月20日 22:25
翌日に出るなら大丈夫だよ!

あとは、治りが早ければOK!
コメントへの返答
2006年3月20日 22:29
そうなんですよね。
翌日なら大丈夫かと思ってます☆
一緒に行った人もきんに君暴れ中だそうです。
2006年3月20日 22:26
なかやまきんにくんが、
暴れだしてますね(笑)

無理をなさらぬようにして下さいね。
コメントへの返答
2006年3月20日 22:30
ありがとうございます。

きんに君活動中ですよ。
こむら返りおこりそうなかんじです。

2006年3月20日 22:54
俺もまだ次の日に痛くなるよ(笑)

まだ若いって事か・・・(^_^;)

無理しないでね(^^♪
コメントへの返答
2006年3月20日 23:04
まだ若いのですよ☆
でも若ければ筋肉痛無いのかなぁ。
2006年3月20日 22:59
明日もっとひどくなってたらどうします?(笑)
コメントへの返答
2006年3月20日 23:05
動きません。
動けません。。。

どうしよう(笑
2006年3月21日 1:13
大丈夫かな?

わしも昨日はずいぶん歩いたので、今日はちょっと体のあちこちがいつもと違う感覚でした。
コメントへの返答
2006年3月21日 6:51
なんとか大丈夫のようですが、
スクワットができません。。。
ふくらはぎ痛くてよ。

お互いからだ大事にしましょう。
2006年3月21日 1:17
σ(=^‥^=)も翌日には筋肉痛にはなりますが、

翌々日のほうがひどかったりします(><)
コメントへの返答
2006年3月21日 6:54
ねこさん翌々日の方がひどいのですか
私は今日が翌々日ですよ。。。

何とか復活していますが、
あいかわらずアイタタタ。
2006年3月21日 4:05
僕なんてタイヤ交換で肩のきんに君が痛かったです(汗)
おかげで、高速ドライブはちと疲れました(^^;
コメントへの返答
2006年3月21日 6:55
そちらでもきんに君登場ですね。
きんに君人気モンや!

2006年3月22日 12:46
筋肉痛が翌日なら・・・
まだまだ!わ・か・い!!

おいらは忘れた頃に・・
やってきまっすぅ~♪
この痛みはいつの奴なんやぁ!(自爆)
コメントへの返答
2006年3月22日 22:36
オホホ。。。ワタクシ
中途半端なお年頃デスッ♪

若いつもりでがんばりましょ!
2006年3月22日 15:52
若い証拠です(笑
コメントへの返答
2006年3月22日 22:37
若い…ですか…。
にきびがいつの間に
吹き出物になってしまった
お年頃です。。。(笑

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation