• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

相談しよう、そうしよう。

近所の子どもたちが元気よく遊んでいました。

『かっ~てうれしいはないちもんめ♪』
『まけ~てくやしいはないちもんめ♪』


「あーはないちもんめで遊んではるわー。
そうそう、私らも子どもの頃遊んだわー。
あー今の子どもたちもこうやって遊ぶんかー。ふふふ。」
って洗濯を干しながら懐かしんでいました。

『たーんす長持ちあの子がほしい♪』
『あのこじゃわからん♪』


うんうん☆そうそう☆

『相談しよう♪』
『勝手にせい!』


エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ


『勝手にせい!』っていうのん?

エエエーーー!!!
内場勝則状態です。。。

それは知らんかった!
私らは『相談しよう』『そうしよう』って言ってたけど…。

驚きつつ、関西ならではだとカンゲキしつつ。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2006/10/27 21:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ ボディリフレッシュ計画発動
彼ら快さん

復活だ〜😄
しげちばさん

本日のプチキリ番番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

出来る事は、自分でやっていくSty ...
tompumpkinheadさん

朝イチ手抜きバケツ洗車しました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 21:38
『勝手にせい!』って・・・(@_@)

初めて聞きました(*^_^*)
コメントへの返答
2006年10月27日 23:26
私も初めてで
洗濯干しながら
「エーーー!」って
つっこんでました。
2006年10月27日 22:35
自分は、「相談しましょ」
「そうしましょ」
「あかんべ」
「くろんべ」
「しろんべ」
「せんべい」でしたよ~
コメントへの返答
2006年10月27日 23:27
イヤイヤ。
それの方がもっと
インパクトありです。

勝手にせい!やったら
文章つながるし。

なぜあかんべと続くのか。。。
2006年10月27日 23:29
ェェエェェエェエェΣ(´ロ`ノ)ノエェェエェェエ

私もビックリ。。。

でも「タンス長持ち」はなかったなぁ・・
ただ、「あの子が欲しい」でした。
地域によって違うんですねぇ
コメントへの返答
2006年10月28日 20:42
ね、びっくりでしょ。

買ってにせいって…えー!

間の歌は地域によって多少の違いがあるようです。
職場の子と話してたら覚えられへんくらい長い事唄ってました。
2006年10月27日 23:44
「あかんべ」はたぶん「あっかんべー」からきているのではと。。。
「タンス長持ち」はこちらもなかったですねぇ~
コメントへの返答
2006年10月28日 20:45
あかんべは理解できましたが、
あかんべという事自体が
不思議で…。
これも地域性ですね!

タンス長持ちはなんで言うのかは
わかりません(笑
2006年10月28日 15:07
最後の「勝手にせい!」にワロタw
しかし今時のお子さんの事情が反映されているのかと・・・。
コメントへの返答
2006年10月28日 20:46
勝手にせいなんですって(笑

その後大喧嘩して
大声で泣いている子がいて
はないちもんめ一時中断してました(笑
2006年10月28日 19:18
「勝手にせい!」は 初めて聞きます。

「相談しょう」「そうしよう」が定番では?
 
「じゃんけん」を「じゃいけん」と言うのも

カルチャーショックを受けましたけど・・・・
コメントへの返答
2006年10月28日 20:51
じゃいけんはこちらでは
メジャーですね。

勝手にせいは私も
ジェネレーションギャップを感じました(笑
2006年10月28日 22:19
勝手にせい じゃそりゃ喧嘩にもなるわけだ・・・
勝手にせいといいながらやっぱり相談するんだろうか・・・

相談天国
コメントへの返答
2006年10月30日 14:17
勝手にせい!って
えーーーーっ。

相談してました。
「きぃーまった♪」って
聞こえてましたから…。

相談天国

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation