• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月06日

こんぐがお注射しました。

こんぐがお注射しました。 犬のこんぐです。

数日前から抱っこしようとしたり、体に触れるだけで
とても痛がる。。。
あの暴走犬がおとなしく静かで動こうとしない!
うるうるした目でこっち見てる…。

かわいそなのでびょういんへ。先生に
「腰をおさえると痛がっていますね…。」と言われ、
痛み止めのお注射をプチュッとさされました。
ダックス犬は胴が長く足が短いで腰に負担がかかり、
椎間板ヘルニアになる可能性が大いにあるそうです。
こんぐも予備軍との事です。
なんせ見ての通り、胴が長いもんですから…(笑
てなわけで明日もお注射に行きます。

痛みが取れると元気になり、暴れていました。
そして安心して眠っていました。
まぁよかったっす。



ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/02/07 00:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ定期便
晴馬さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

【ジムニーノマド】車内の足元、汚れ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年2月7日 1:10
こんぐちゃんもヘルニア予備軍、ヨーデルもヘルニア緑茶?予備軍

お互い待合室にいたら面白そうだね

当然コルセットとか出来ないわけだから何十倍も苦しいんだね?

お大事に
コメントへの返答
2007年2月8日 23:37
ダックスの宿命といいましょうか…
予備軍です。

待合室で
「お互いタイヘンでんなぁ。」
なんて会話が交わされるのでしょうか(笑

ありがとうございます。
とりあえず注射は3日間で終わりました。
2007年2月7日 10:49
犬さんも大変なんですね
私も腰に気をつけねば
コメントへの返答
2007年2月8日 23:38
人間と同じような病気に
なっちゃうんですね。

私も仕事柄、腰痛とは
だましだましのおつきあいです(笑
2007年2月7日 11:27
ヘルニアのオイラです・・・(^^;)
ダックスも昔飼っていましたが、今は50ccエンジン付きのダックスが良いかな・・・?犬って骨格系の病気発生が多いみたいですね?オイラの偽フラットコーテッドは関節に支障が出るみたいです。たまーに痛がるんで医者です。
コメントへの返答
2007年2月8日 23:41
多分私もヘルニアになる(笑

足の長い犬は膝を痛めたり、
足が短い犬は腰を痛め…。
野生で生きていたなら
無かった病気でしょうね。

こんぐも今後に気をつけて
やらねばなりません。
腰に負担をかけさせちゃあ
いかんそうです。
2007年2月7日 18:57
二本足で歩かなくても腰痛になるのですね。
犬の注射高そうだなぁ・・・

やっぱりシャコタンは本体に負担がかかるのか・・・
コメントへの返答
2007年2月8日 23:42
ワンのお注射は1回2500円でした。
倍くらいかかるかなと思っていたので
少し安心しました。

シャコ短ダックスは
腰要注意です。
シャコ短車は
こすらないように
注意です。
2007年2月9日 11:48
こんぐちゃん大丈夫?

cherryも気をつけるね!!

そう言えば最近階段からの降り方が

遅くなったような・・・
コメントへの返答
2007年2月13日 12:43
結局椎間板ヘルニアが悪化し入院&手術となりました。
あの湖南暴走犬があまりにも静かだったのでかわいそうな位でした。
でもこれを機にしとやかになってくれたらよいのですが…(笑)

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation