• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月28日

カカオ70%のチョコレート

カカオ70%のチョコレート 最近まわりでハイカカオチョコレートが
ひそかなブーム☆
で、私もずっと探していたそのチョコレートを
見つけました。

カカオ70%のチョコです。
一般的なチョコよりは
苦味というか酸味というかが若干強くて、
大人なチョコレートですね。

石野真子似で河内弁の私の友人は
もうすでにカカオ99%のチョコレートに
挑戦中です。
ひとかけらを飲み込むのにも
めっちゃ時間かかるで!とのこと。。。

さぁ、少しずつ%を増やしてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/28 21:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2005年10月28日 22:10
イメージするだけでも大人のチョコって感じですねうまい!

しっかしみきじんさん・・・
石野真子って私の年代の人ですよボケーっとした顔

私より一回りも違うのに何と言うたとえなんでしょううれしい顔
コメントへの返答
2005年10月28日 23:00
ほんまに石野真子に似てるんです!
仲良くなってから、!
「石野真子に似てるな」って言ったら、
本人も「よく言われるねん」と。
また、西田敏行に似てると
言われてことがあるとも言ってます。

カワイイ顔してるのに、
河内弁ですからね。
結構すごいですよ。

いやいや、チョコレートの話題です。
99%って、どんな感じやろ?
2005年10月28日 23:09
カカオ70%!!

で、調べてみると・・・

チョコレートというものは苦いのが普通であるが、日本は甘いものが普通になっている。

とのこと。

チョコレート:カカオ豆の皮と胚芽を除いてすりつぶしたものに砂糖・ココアバターなどを加えたもの

とのこと。

カカオ豆にココアバターを加えるってことは・・・つまりチョコレートってほとんど全部カカオ・・・残りの30%って何でしょう?もしかして・・・全部砂糖か???

あまぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
コメントへの返答
2005年10月28日 23:20
カカオの%が高いのに
食べ慣れれば慣れるほど、
一般的なチョコレートが
「この偽物がぁ!!カカオの風味
しねえじゃねえか!!」と思うよ!と、
石野真子似の友人が言ってました。

いやいや、それはそれで、
ちゃんとしたチョコレートなんですけどね。
私も好きやし♪
多分カカオの苦さよりも
それ以上に甘くして、
私らが好きなよ味になっていったのでしょうね。

がんばって%あげていってみます☆




プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation