• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月29日

週間天気予報を見ていると…。

週間天気予報を見ていると…。 ついに近畿地方(北部)にも雪だるまマーク出てきましたね。
土曜日以降は真冬の寒さだそうです!!!

今週の土曜日は忘年会なのに。
幹事なのにぜんぜん準備をしていません(>o<)/
場所を押さえただけです。
明日から準備をがんばります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/29 00:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 奥(山﨑合資・愛知 ...
pikamatsuさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

登山盛況!
ふじっこパパさん

タイミング悪っ💦
chishiruさん

ゴジラ対ヘドラ
avot-kunさん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

この記事へのコメント

2005年11月29日 0:38
スノーボードをやる私にとっては、雪マークが嬉しかったりします。

車を冬仕様にしないといけませんけどね。
コメントへの返答
2005年11月29日 0:48
ボーダーにはうれしい限りでしょうね。
私はボードは過去2回だけしたことがあります。
滑ることできましたが、リフトにのれません!
比良山で練習してたのですけど、残念ながら閉鎖しちゃったし…。もう滑る気ないよ。

来週は福知山に行くので、それまでにばびゅーんを冬仕様にしたほうがええんかなぁとおもてます。

2005年11月29日 0:40
未だスタッドレスを何にするか決めておりません(^^ゞ

そろそろ決定しないとな~(-_-;)
コメントへの返答
2005年11月29日 0:51
ぼちぼち決めんといかんですね。
私ははきかえのタイミングを考え中デス☆彡
2005年11月29日 7:03
おはよう♪

こっちも週間天気予報で来週ぐらいに雪だるまマークでてたよぉ。
タイヤ、かえなきゃなぁ(>_<)
コメントへの返答
2005年11月29日 23:31
福井はもう雪の季節になりましたね。もう冬タイヤですね。
私もタイヤかえなくてわっ!
2005年11月29日 18:26
忘年会シーズンですな~
おいらのシーズンが・・・
こんぐちゃん温かそう!!
って!これ電気ストーブ?
こんな光!!見たことないっす!
コメントへの返答
2005年11月29日 23:36
忘年会おおかた決めました!
写真はこんぐではありませんよ☆彡
先代のういん太(ヨーキー)といいます。
ストーブは普通の石油ストーブです。赤く燃えてるけど、写真とったら、白く光ってますね。
にしも先代はものすごくかしこでした。
2005年11月29日 22:43
もう雪降るのかぁ!
ぼちぼち夜間の道路凍結も注意せなあかん季節やね
とは言えわしは今年もスタッドレス無しで乗り切り!!
この辺だと絶対必要な日って年に1日か2日やろぉ?
ちょっと北行くと結構降るんやけどなぁ・・・

問題はただ1点、正月に降ったら家に帰れないこと・・・
まあそのときはなつかしの近江鉄道にでもお世話になりましょう・・・
コメントへの返答
2005年11月29日 23:42
滋賀県南部は積もる程降るのは数回ですが、湖北、湖西、東近江に行くことあるとスタッドレスいりますよね~。
あと北近畿にもいきますですのでな~。

もしかしてガチャコン沿線ですか?
私も仕事でガチャコン沿線にすんでましたが、そこの駅は利用したことありません~(┰_┰)。
2005年11月29日 23:25
近畿地方も雪マークがでましたか!

福島は凄く寒くなって来ました(^_^;)
いよいよ今週末はスタッドレスに交換
しないとダメっぽいです(>_<)
コメントへの返答
2005年11月29日 23:48
雪はもうすでに降ってますか!
近畿北部は今週末から雪マーク冬の寒さになるそうです!
私の住んでいるところはさほど雪の影響はうけないのですが、年に1回位は大雪になり、慣れていないため、交通がマヒしちゃいます。車渋滞でうごきませんし…。
2005年11月29日 23:34
寒くなってきてますから、
風邪をひかない様に、
そして、無事に忘年会を、
終わらせれるようにして下さいね。
コメントへの返答
2005年11月29日 23:53
ありがとうございます☆彡もうすでにかぜひきで。鼻が垂れるとツマルが交互にきてます。ガラガラ声で仕事してきました…。
私のようにならんよう、気をつけてください。

忘年会はおおかた決まりました。職場から歩いて行けるので、楽で助かります。明日もがんばりましょう☆彡
2005年11月30日 0:20
そうですがちゃこん沿線です・・・
その昔はがちゃこんで会社に通勤してましたよ・・・
定期ときたらすごい金額で・・・さすが国内運賃ランキング常時トップクラスだけありますな・・・定期代が振り込まれる月は口座の金額がかなり増えましたよ・・・

時々帰りますが・・・相変わらずヤン車が多い街ですな・・・めっちゃ柄悪い・・・免許更新のときに聞いたのですが、県内で一番運転マナーが悪いのだそうです・・・

今は徒歩通勤、雪が降っても台風が来ても会社に行けます。いいのか悪いのか・・・
コメントへの返答
2005年11月30日 15:56
確かに、運賃高いですよね。

現在の東近江市で仕事してましたが、
地元の同僚に「当たり屋に気をつけや。」と
いわれてました。
皆がそうではないと思うのですが、
地元の三矢電気(株)さんがそういわれるのなら
やっぱり若干多いのでしょうね。。。

職場に近いのはよいことですよ。
私もありがたいですよ。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation