• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

カゼの症状が治まらないので。

診察してもらいました。
鼻水が垂れるとつまるの繰り返し、
たんがからんでるので、

抗生物質と痰きりの薬をもらいました。
夕食後、薬(粉薬)をのもうと思って封を開けたら
バラバラー!薬部屋に散乱…。
あぁあ~。

昨日うっかり八兵衛さんと電話しました。
私がブログで彼女のことを書いているのを知っているので、
「もう私は有名人やね。」と喜んでいました。。。
アキレス腱を切ってから3週間がたつのですが、
一度ギプスをとってもらったら足首がプラーンってなったそうです。リハビリがんばらないとね!というてました。

そしていまだに電車でのこと
「アレは自分でもおかしかったわ。」というてます。

来週末お見舞いに行きます。雪だいじょうぶかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/30 20:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年度所持ギター
白鬼-北海道さん

♦️Y's Club♦️vol.4 ...
taka4348さん

チャッピー対策強化
どんみみさん

朝練❗️
nobunobu33さん

くもりだと•••
shinD5さん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2005年11月30日 21:31
大丈夫ですかぁ~?

我が家も、ほとんど壊滅状態(T_T)

風邪は暖かくして、ゆっくり休んで
直すのが一番!

お大事ね!(*^_^*)
コメントへの返答
2005年11月30日 22:58
ありがとうございます。
月末で、職場の壁画の模様替えがあり、
その準備に追われてました。
でもおわりましたので、フロに入って
みんカラして、ねます。

お互いカゼに気をつけましょうね!!!
2005年11月30日 23:15
最近余り動きがないと思っていたらお風邪を召してらっしゃったんですねε=(≧Σ≦) くしゅん

私も今日は緑内障の疑いがあるとのことで精密検査を受けに行きましたが、その気があるとのことでしたがたいしたことも無く特別治療も必要ないとのことでした( ̄ー+ ̄)

今回の風邪は長引くようなのでご自愛下さい( ̄m ̄*)V
コメントへの返答
2005年11月30日 23:30
えぇ、ちょっと風邪の症状があり、
早めの就寝を心がけていました。

緑内障は特に問題なくてよかったですね。
ひどくなると体の不調の原因になりますからね。
てつおざさんもお大事にしてください。

今日は風邪薬処方してもらって
晩御飯にしろねぎを焼いてポン酢で食べました。
昔からカゼのときにはねぎがいいといいますからね。

白ねぎも結構高いのですが、
先日たまたま行ったマツヤスーパーで激安だったので、
買っておいたのでした。
2005年11月30日 23:55
インフルエンザの注射はしたの?
買い物コメントありがと~!
優しいのね(はぁと
コメントへの返答
2005年12月1日 0:00
この前の土曜日にインフルエンザ摂取じゃない接種しましたよ。
昨シーズンは接種したのに、インフルかかってますから、
今年もちゃんとしとこ~と思って。。。

買い物ブログのコメントのお礼なんて、
いえいえいいですよ。
で、おみやは?(笑)

2005年12月1日 0:58
風邪どうですか~??
薬って飲んでも治るのが遅くなるのであまりお勧め出来るものでは無いでしょうけど、辛いよりは緩和される方が良いですよね。

ビタミン沢山摂ってゆっくり休んでくださいね。


お友達さんの足心配です。
お父ちゃんの気分ですw
内心は凄く不安なのかもね?
ガンバレーーって伝えておいて下さいw
コメントへの返答
2005年12月1日 20:38
ありがとうございます。
おかげさんでよくなってきました。

私のお友達は実は1月から
新しい職場への就職が決まっていたのですが、
こんなことがあり…。入職日が伸びそうとのことです。

踏んだりけったりなのですが、
彼女のことなので、へこたれないと思います!
2005年12月1日 9:24
風邪大変そうやな~
薬の袋はそ~っと開封しようね!
うっかりさん3週間足動かせへんかったら
ブラ~ンってなんねや・・
みきじ~ん!うっかりさん!がんばって!
コメントへの返答
2005年12月1日 20:39
袋はそ~ろと開けましょう。

ありがとうがんばります。
あさってまでには絶対治します!
2005年12月1日 9:53
ちわ~
一時吹雪になりました秋田は(汗
積もってはいませんが・・・

早く風邪治してくださいね~
誰かにうつせば早く直るそうです(爆
コメントへの返答
2005年12月1日 20:40
そちらはもう雪ですね。
滋賀県の北部ももうじき雪景色になるかと思います。

風邪の症状は治まってきました。職場の同僚にうつしました。
その人のほうがへんとうせんがはれたりしてタイヘンになってます。
2005年12月1日 10:36
風邪は睡眠が一番ですよ。

お友達の過去のブログを、
読ませていただきました。
のどかな環境でいただけに、
器が大きいな~って感じました。

ちなみに、徳島に住んでる、
私の祖母も汽車って言います。
徳島県には電車がないんです・・・

お友達にはリハビリで、
早く元気に一緒にお出かけできるよう、
お祈りしています
コメントへの返答
2005年12月1日 20:44
ありがとうございます。
いつもより多めに睡眠とるようにします。

私の友人は田舎生まれの田舎育ちで
自分でも本当にのんびり屋やと言ってます。

私の祖母も田舎の人間ですが、
汽車と言ってました。。。

でもハタチそこそこのお嬢サンが
電車のことを汽車というのはなんか
かわいらしいというか、さすがかっぺチャンというか…。

プレたんさんからの励ましの言葉ちゃんと伝えておきますね。
2005年12月1日 13:30
お久しぶりです。
師走ですね~!!寒いですね~
今は復活しましたが、今年の風邪はしぶといですわ・・
暖かくして休んでくださいね~♪

コメントへの返答
2005年12月1日 20:46
こんばんは~お久しぶりです。
寒いですよ~。手が冷たいです~。
師走です~。坊さん走ります~。

ヨーデルマンさんもカゼにやられていましたか!!!
私も回復に向かっています。

週の始めは私の声が剛田ジャイコになっていました。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation