• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッツソ@Tantoノリですよ♪のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

広島遠征。 2008.10.22(水)~10.23(木)

広島遠征。 2008.10.22(水)~10.23(木)ワタクシの友人うっかりさんと広島へ行きました。

旅行ではなく、コンサートで。in広島グリーンアリーナです。

我がKeiで、行きはETC深夜割引、帰りは平日夜間割引を活用。

深夜割引は現在50%OFFなので3000円以上オトクとなりました!!!

コレ値打ちあります。

帰りも2000円程オトク!!!でした。

コンサート大満足で楽しんではっちゃけて
マリーナホップにも行ったし、

翌日は平和公園散策し、広島焼き食べて

楽しい2日間でした。

走行距離は2日間で1000キロ超えました。

ワタクシにとっては長距離です。

タダ単に広島行くだけだったら超えへんけど

京都福知山のうっかり邸へ寄っていったのだからだす。

燃費は初めて19㌔/1L記録しました!!!

すげぇよ。

写真はうっかりさんに撮ってもらいました。

レンズに指かかってるし…(笑

「指!指!」と叫んでいるワタクシ。。。
Posted at 2008/10/25 21:23:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | Keiでお出かけ | 日記
2008年07月10日 イイね!

道なき道を行くMattsuso号!

道なき道を行くMattsuso号!7月9日から3連休ということで家におるのはもったいない。
だから休日初日の9日は午後から
アウトレットジャズドリーム長島へお買いものに行ってきました。
新名神を初利用です。
もちろん私のナビには新名神はありません。
ま、いうたら地図上は山の中、田んぼの中をかき分けていくわけで(笑)

新名神、初めて通った印象は…
トンネル広いな~。明るいなぁ~。路肩広いな~。
ほぼすべての車が左側を一列に走っている…。
(この辺取締りの区域?と思うくらい)
それやのに結構な速度で走っている…。

1時間強で目的地まで着きました。
早いわぁ~。
午後1時過ぎに草津田上ICに入り午後2時過ぎには長島の駐車場でした。
その分ゆっくりお買い物して、
冷えた石の上で作るアイスクリームも食べられたし
バーゲン中で70%オフで服は変えるしウシシ。

平日だったおかげですいてる。
海風が気持ちよく吹いていて暑すぎず。

そして翌日の10日からは友人と石川県の温泉へ旅行中です。
山道を散歩したり、地酒を買ったりまったりしています。
マイナスイオンたっぷり浴びています。
Posted at 2008/07/10 21:49:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | Keiでお出かけ | 日記
2008年03月06日 イイね!

初スベリ。

初スベリ。8日ぶりにお休みをもらった今日は
早朝からボードをしに行ってきました。
初スベリで、箱館山です。

箱館山初めて行きました。
ド平日だったおかげで
存分に滑って転んでも、
疲れて寝ころんでいても迷惑にならずに済みました。

日ごろは仕事で走り回っているくらいで、
スポーツなんてしないので
箱館山くらいの数百メートルという短い距離のゲレンデが
ワタクシ達には疲れずちょうどよいことが分かりました。
積雪も十分で、近場なのに満足な滑りでした♪


といってもすでに十分筋肉痛です。



帰りは「くつき温泉てんくう」へ。


Posted at 2008/03/06 22:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Keiでお出かけ | 日記
2007年11月19日 イイね!

芸術作品完成版

芸術作品完成版9月の終わりに信楽焼きの手びねり体験をしました。
それが焼きあがったのでもらいに行ってきました。
作ったときは見事などんぶり茶碗だったのが
焼くと2割くらい小さくなるので
ちょうど良い大きさのお茶碗になりました♪

あまった土で小物入れも作っておきました。
さて、これで新米を食べましょう!
おいしいこと間違いナシです。
Posted at 2007/11/19 22:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Keiでお出かけ | 日記
2007年10月19日 イイね!

癒しの旅その①

癒しの旅その①3連休の2日目と3日目で
淡路島に現実逃避の旅癒しの旅へ行ってきました。

日々の疲れを癒そうと同じ介護の仕事をしている友人Nさんと。

大阪松原市のN邸までお迎えに行き、
そこから行くぞー!だったんですけど
地図を片手に行ったもんで道を間違えまくりでした(笑
カーナビ?ハァ、それなんですか?

まずは舞子海上プロムナードを目指しました。
明石海峡大橋の展望遊歩道があってその床の一部がガラス張りで
地上45mのところから真下の海が覗けると…。
遊歩道のコースは少々揺れていたような気もしました。

最初、覗くだけでも「うわっ!こっわ~。めっちゃこわ~」と
恐る恐る覗いていたのが、しばらくすると
「意外と慣れるもんやな~。」とガラスの上でアホなこと
できるくらい余裕をぶっこいていました。
オッパッピーポーズで写真を撮ったり
ガラス張りの上でエクササ~イズ♪「ライ?ラ~イ?」
オバカてんこもりです。

平日なのでお客は私達を含めて3組くらい。
それもすれ違う程度なのでかぶる事も無くゆっくりとできました。




Posted at 2007/10/22 00:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Keiでお出かけ | 日記

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation