• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kentokuのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

猛ドラ29 急遽参加

久しぶりの投稿です。

毎度おなじみの猛ドラに参加しました。

ただし、今回は本選の申し込みに勝てず、あきらめていたところ、2日前にキャンセルが有り、
申し込んだところ、当選!
急ぎ用意して、参加しました。

久しぶりの走行と当日は砂埃がすごかったので前半はリハビリと砂埃の除去、
後半はセッティングでタイムアタックに望みましたが、
53.9、53.6秒とベストは更新できませんでした。

でも当日は雨にも降られず、楽しく過ごせてので良かったです。

動画は練習のベストアタックです。

タイムアタック画像はまたも取り損ないました。
そろそろいいカメラがいるかな~



Posted at 2016/09/25 21:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年11月02日 イイね!

猛ドラ19参加 巧取ったよー

猛ドラ19参加 巧取ったよー


ご無沙汰しています。
毎度おなじみ、猛ドラ19に参加してきました。

今回念願の、巧をとれました。(しかも赤です。)


前回からの変えたところは、


(セッティング)
1. 左側の車高を、前後4mm下げる(一人乗り時のバランス調整)
2. エアーを温間2.0mPに設定する(前回2.3に合わしたら滑りだしが早く会わず)
(ドライビング)
1. 早めのブレーキ(突っ込まず、立ち上がり重視)
2. 横Gを急激にかけない。
この状態で練習走行では、53秒台が連発したので、行けると思い込み、タイムアタックに臨みました。

1回目が、54.049 
これで目標の巧は取れたので、2回目は気楽と53秒台をめざし、アタックしました。

そして、2回目  53.926
いつも今一歩で届かなかったのが、今回はぎりぎり 赤巧に届きました。

いままで、いろんなかたから、アドバイスをいただきありがとうございました。
特にスタッフの方々、毎回、ごぐろうさまです。
(ぐっさん、いろいろ悪態ついてごめんなさい。)


まだ、ここで止まることなく、上を目指したいので、これからもみなさまよろしく遊んでやってください。


ここで、タイムアタックの動画を上げたいのですが、肝心なときにカメラの電源が入っておらず、動画がありません((T_T)/~~~)
練習のBESTアタックをあげときます。


Posted at 2014/11/02 16:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年01月26日 イイね!

いつもの猛ドラ14に行きました

いつもの如く、猛ドラ14に参加してきました。

今回は事前の準備出来ず、当日の朝に荷物を積み込み、
慌ただしく出発しました。
着くと天気はよかったのですが、風が強く非常に寒かったです。

その中慌ただしく準備をし、走行開始。
今回は前回の教訓を生かしタイヤを2本つんで、練習に使用と思っていたのですが、
結局、走行後、談笑して、気がつくと走行時間を繰り返し、練習出来ず

そしてタイムアタックに突入。
今回は巧狙いでタイヤをSドライブに変更し、55秒切りを目指す。
1本目は55"131
2本目に賭けるが、プレッシャーに負け56"261 弱いです。



午後はグッチョンとの擊チャレがスタート
先行の私が54"876,  54"711で今日のベストを出しプレッシャーをかける。


しかしさすが、猛ドラスタッフぐっちょん。
シフトミスしながら 54"346,  54"419 で見事惨敗でした。


巧は次回のお楽しみとゆうことにしておきます。

最後にぐっさん、スタッフの方々ご苦労さまでした。

Posted at 2014/01/26 16:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年07月28日 イイね!

猛ドラ12 行ってきました

7/20にいつもの猛ドラ12に行ってきました。
予想どうり、晴天に恵まれ・・・・暑かったー。
日差しを避けるためイトゥーさんのターフに避難。
(その節はお世話になりっぱなしでありがとうございます)

午前はサマーウォーズの特設イベントコースを走ることに。
今回のミソはスタートからバックで車庫入れがあること。
最初はみんな遠慮がちにスタートしていましたが、慣れてくると、
バックでホイルスピンの嵐・・
その様子がこちら


しかしこのあと事件が。
サマーウォーズのタイムアタックに行こうと車に近づくと左リアがパンク。
それを見た瞬間に 今日は終わった と思いました
幸い、かずやけさんにタイヤをお借りし、
午後のタイムアタックができました。
(かずやけさん本当に助かりました、ありがとうございます。)
午後はタイヤの様子を見ながら色々試し、
ダンパーをF4,R3でタイムアタックしベストタイム56秒100でした。

でその様子がこちら、

次回は巧 獲得に向け、精を出します。

尚、オフィシャルの方々(特にこおりさん)に心配をお掛けしまして、
もうし訳ありませんでした。

次回も参加予定ですので、よろしくお願いします。
Posted at 2013/07/28 17:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年11月24日 イイね!

遅ればせながら、猛ドラ9参加日記

猛ドラ9 に参加してきました。
コースは前日の雨が残った状態で所々水たまりがある状態。
今回はセッティングを変更し、車高を前を上げ、後ろを下げて微妙に後ろ下がりにし、
トラクションが抜けない方向にしました。
(こおりさんのプログを参考にさせていただきました)

走行では狙った方向で行けました。

ここで小事件、いつもデジカメで車載ビデオをとっているのですが、動画モードにせず撮影
4本は車載が取れなかった。
気を取り直して続行。
今回は初めてわっきんさんに同乗していただきました。
車載はこちら

うーん、丁寧でスムーズ、ラインをワイドにとるとこなど勉強になった。


このあと、参考にしながら走行するも伸び悩み。


そういえばしばらく乗ってもらってないなーと通りがかりのぐっさんを捕まえ運転を依頼
その車載はこちらといいたいのですが、ステーがぐっさんの運転に根を上げ、曲がってしまい、
見せられる映像ではないので動画はアップしません。



その後最後のタイムアタックでなんとか走りが形になってきた。
車載はこちら


今回は次回の課題もたくさん見つかり、また楽しみができました。


ぐっさん、スタッフのみなさん、毎回ご苦労さまです。
次回も同乗お願いするつもりですので嫌がらずにお願いします。


最後に一番の衝撃的なことはBMW Z4に乗せていただいたこと(助手席ですよ)
あの加速は忘れられません。

Posted at 2012/11/24 23:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「@TAIKI@Heart Beet Ⅶ 今日18日午前中に登ります 」
何シテル?   09/19 07:49
kentokuです。最近ジムカーナを始めました。 遅咲きの新人ですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2001年YSリミテッド NB6マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation