• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kentokuのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
履いていない
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:マツダロードスター 2001年
タイヤサイズ(前):185/60/14
タイヤサイズ(後):185/60/14

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)通勤
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)1:9



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/20 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年07月28日 イイね!

猛ドラ12 行ってきました

7/20にいつもの猛ドラ12に行ってきました。
予想どうり、晴天に恵まれ・・・・暑かったー。
日差しを避けるためイトゥーさんのターフに避難。
(その節はお世話になりっぱなしでありがとうございます)

午前はサマーウォーズの特設イベントコースを走ることに。
今回のミソはスタートからバックで車庫入れがあること。
最初はみんな遠慮がちにスタートしていましたが、慣れてくると、
バックでホイルスピンの嵐・・
その様子がこちら


しかしこのあと事件が。
サマーウォーズのタイムアタックに行こうと車に近づくと左リアがパンク。
それを見た瞬間に 今日は終わった と思いました
幸い、かずやけさんにタイヤをお借りし、
午後のタイムアタックができました。
(かずやけさん本当に助かりました、ありがとうございます。)
午後はタイヤの様子を見ながら色々試し、
ダンパーをF4,R3でタイムアタックしベストタイム56秒100でした。

でその様子がこちら、

次回は巧 獲得に向け、精を出します。

尚、オフィシャルの方々(特にこおりさん)に心配をお掛けしまして、
もうし訳ありませんでした。

次回も参加予定ですので、よろしくお願いします。
Posted at 2013/07/28 17:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年11月24日 イイね!

遅ればせながら、猛ドラ9参加日記

猛ドラ9 に参加してきました。
コースは前日の雨が残った状態で所々水たまりがある状態。
今回はセッティングを変更し、車高を前を上げ、後ろを下げて微妙に後ろ下がりにし、
トラクションが抜けない方向にしました。
(こおりさんのプログを参考にさせていただきました)

走行では狙った方向で行けました。

ここで小事件、いつもデジカメで車載ビデオをとっているのですが、動画モードにせず撮影
4本は車載が取れなかった。
気を取り直して続行。
今回は初めてわっきんさんに同乗していただきました。
車載はこちら

うーん、丁寧でスムーズ、ラインをワイドにとるとこなど勉強になった。


このあと、参考にしながら走行するも伸び悩み。


そういえばしばらく乗ってもらってないなーと通りがかりのぐっさんを捕まえ運転を依頼
その車載はこちらといいたいのですが、ステーがぐっさんの運転に根を上げ、曲がってしまい、
見せられる映像ではないので動画はアップしません。



その後最後のタイムアタックでなんとか走りが形になってきた。
車載はこちら


今回は次回の課題もたくさん見つかり、また楽しみができました。


ぐっさん、スタッフのみなさん、毎回ご苦労さまです。
次回も同乗お願いするつもりですので嫌がらずにお願いします。


最後に一番の衝撃的なことはBMW Z4に乗せていただいたこと(助手席ですよ)
あの加速は忘れられません。

Posted at 2012/11/24 23:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年12月31日 イイね!

猛ドラにいってきたぞー

猛ドラにいってきたぞー12/25 に猛ドラ(ジムカーナ走行会)に行ってきました。

当日は、前日に仕事で夜中に帰ったため、朝からしたくし、ミーティング前に
滑り込み、皆がウオーミングアップしている間に仕度をする慌しい始まりでした。

今回足回りを車高長に変更して張り切っていたのですが、タイヤが賞味期限切れのエコタイヤのため、セッティングで迷走することに。

ダンパーを前後3(5段階で5が最強)でスタートし1”02'6まで縮める。

ここでぐっさんに乗ってもらうとあっさり1"00'7 を出される。
(さすがですね)
ここでセッティングのアドバイスをもらいいろいろダンパーを変更する。
前   後
1    1  大オーバーでコースオフ2回
2    3 フィーリングはいいがタイムが伸びない
3    4 今日のベストタイム1"02'4が出る
4    4 ラストのタイムアタックで実施するが曲がらない。

いろいろ勉強させられた1日でした。

最後にぐっさん、スタッフの方々、ご苦労様でした。
次回も参加予定ですのでよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 17:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年11月05日 イイね!

はじめまして

はじめましてはじめましてkentokuです。

ようやく みんカラ を始めました。

これからいろいろ勉強していきます。

よろしくお願いします。
Posted at 2011/11/05 23:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@TAIKI@Heart Beet Ⅶ 今日18日午前中に登ります 」
何シテル?   09/19 07:49
kentokuです。最近ジムカーナを始めました。 遅咲きの新人ですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2001年YSリミテッド NB6マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation