• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福ちんのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

準備万端だったんですが…Σ( ̄ロ ̄lll)

用事が入ってしまい27日の初茂原は行けなくなりました。


こーやって、浮いてるチェイさんを見ると・・・うん。カッコいい( 〃▽〃)

今回はトーを前後ゼロにしてみました(・д・)ノ
って全然アライメントは詳しくありませんがね(笑)

来月の12日は本庄に行くのでそれまでお山でひっそりと練習したいと思いま(´・ω・`)
Posted at 2012/10/25 15:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

手の掛かる可愛い子が帰って来たので溜まってたシコシコをしましたー(;´д`)(爆)

どうも~(^ー^)


また一週間が始まりますね~(´・ω・`)

自分は久しぶりに土日と週休2日を味わえました♪
仕事は好きだが休養も大切ですねー(;´д`)(笑)

さて、チエさんが乳飲から帰って来ました~♪♪♪

乳飲内容は・・・ロアボールジョイントがお亡くなりに(>_<)

俗に言うナックルですわー(;´д`)

あー去年大地震の翌日3月12日に苦労して付けたのに~(ToT)

まぁ自分にはナックルなんて宝の持ち腐れだったと思います(^-^;(笑)
着けてたGPスポーツナックルはコクピット青梅いわくヘイメンナックルと同じらしいんです(゜∇^d)!! OEMみたいな?

いつ頃壊れたんだろー?
8月辺りにいつもの闇練場に行った時にハンドルが戻って来なかったのは前兆だったのかな~?
でも最近やたら右フロントタイヤをギュリギュリ引きずる感が…(^-^;

外してもらったナックルを見てみると右はグリス切れで動きが超渋く!!
左は…ガチガチでほぼ動かなくなってましたー!!(゜ロ゜ノ)ノ
トーアウトにしてたんで、それが抵抗になってたらしい…

急だったんでナックルも選ばず純正に、サイドスリップも調整しといてもらって退院でした。
知らないって怖いわ~☆気付くまで2、3回走行会行ってたし、ガンガンに走ってた~(´・ω・`)知らぬが仏(笑)

退院して2日も休みだったんで溜まりに溜まってた物を(;´д`)ハァハァ


雨男の可能性があり、作業しだしたら晴れが曇り空へー!!(゜ロ゜ノ)ノ


降りそうだなと思いつつ~
艶消し(爆)

ホントはもっとユックリ塗装したかったが降られたら終わりの青空ガレージなもんで(^o^;)

もっとクリア吹きたかったー(;´д`)

妥協~(笑)




塗装って楽しいな~(^ー^)
屋根の下でゆっくりとやりたいもんですの~(>_<)

さてさて~準備しなくては!!(^-^)
Posted at 2012/10/14 22:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

波我森君!!



緊急時に使えるかと思って買ってみましたー♪ヽ(´▽`)/

その名も…
パワモリくん(*≧∀≦*)


タイトルはそれの当て字です~☆


緊急時と言いつつ、いつもの作業場は電源も取れない都民の駐車場なのでこいつを使って電動工具の使用範囲を広げたいと思います~(;´д`)
タイヤに空気入れる事しか出来ないコンプレッサー機能、シガーソケットまで行ける電源機能、LED機能、ブースターケーブルと機能は微妙だが…(^_^;)

まぁ1時間くらいしかこのバッテリー持たないと思いますがねf(^_^;

活躍を期待するばかりです♪
Posted at 2012/10/13 12:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

たぶん…直った!かなヾ(゜0゜*)ノ?

ひさしぶりにブログを書くような…みなさんお久しぶりです(^o^)v

台風は大丈夫でしたか?(;´д`)


最近走っててチェ・イさんの前足辺りからギシギシ?みたいなとても心地好く無い音がッッ(;>_<;)
手を付けたくても土曜は休日出勤ばかりで日曜は雨だったり、用事があったりでストレス溜まってました(;´д`)
ストレス以外のも溜まってますがwww

台風の日の午前中は暑いくらいに晴れたんで、朝6時頃から都民の作業場へ移動~(^ー^)www



いや~最初は何が何だか解らず、車高調変えちゃったり!Σ( ̄□ ̄;)


スタビ辺り見たらガタやらナット固着やらスタビリンクのボール女医ント?みたいの動きが悪かったりで、純正部品頼んで着けたら・・・・・あら、不思議!!(;´д`)音が無くなった~(笑)

スタビライザーのブッシュも頼んだんで、付けようとしたらブッシュのサイズが…………・・・・・見事合わないー(;>_<;)


仕方ないんで後々換えよう( ̄▽ ̄;)

グリスを塗って装着~♪ヽ(´▽`)/


ちょいボロくてもアンダーカバー付けてると何かとガード出来てるから私は付ける派です(^ー^)

何をするにもwww


新品スタビリンク♪♪♪

作業終わって片付けて帰宅すると2時間後位に風とともに大雨がー(;>_<;)
今思うと早くから始めといて良かった(*^^*)

あと勘違いでフロントに付けた美品のクスコZERO 2Eのリア側も付けるか、最初から付いてたREADってよく分からない車高調に戻すか迷い中ー(;´д`)
READって車高調…赤い100クレスタに乗ってる御方が付けてるみたいで(*´∇`*)

排気漏れしてるけど、これで取り敢えず走れるぞ~(笑)
ちょいムダをしたけど、ムダをしなきゃ分からない事もあるってことで~自分にとっては良い勉強になりました!!

10月21日日曜の本庄に行こうか検討中でありまー(;´д`) w
Posted at 2012/10/01 08:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現車セッティングで初フナッツ‼️」
何シテル?   02/28 18:45
訪問ありがとうございます! 福ちんです。 センスが無くくだらないブログやパーツレビューではありますが、少しでも参考になったり楽しんで頂けると嬉しいです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ヴェロッサに引き続きブルーボディにヴェルテックスエアロ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
改5速だが、また戻ったw
トヨタ 86 トヨタ 86
86始めました。
日産 シルビア 日産 シルビア
初のシルビア。。。イイネ!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation