• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

今のうちに

今のうちに連続投稿。


カテは車いじりですが、モンキーいじりでござんす。

そろそろ生暖かくなってきたんで整備ですね。
PC20キャブだったんですが、吸気音がバオーン。っと空気ばかりがはいっている感じで、ウルサイw

そして口径が大きくて燃料が追い付いてない?カモーとか思ったんで

PC18にしてみました。
交換後、サクッと始動☆まぁ当然っちゃー当然。でも当たり前のように動くってのもありがたいですね。



まだ乗り回してないので、回したときのセッティングは通勤しながらかなw

6Vなもんで灯火類が不安定でしゃーない&光量なくてちょっと危ない( ̄▽ ̄;)けどあえての6V☆




キャブをおさめるクリアランスが狭いんで、インマニ変えたいな…


先立つものがないですけど(。・´∀`・。)




ならノ
Posted at 2014/03/29 21:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年03月29日 イイね!

うまくいかん ヽ(冫、)ノ ぐったり

うまくいかん ヽ(冫、)ノ ぐったりナンバーフレームリア用 脱型


上部のフレームに気泡大量混入orzクッソクヤシイ


フューエルリッドカバーの気泡修正のために色々試したけどどれもイマイチ。
これは積層時点での改善をはかる他無さそうです。



ってことで再度作り直すもデッカイ気泡混入。。。あ"ー!もぅイライラする。どうすりゃいーんだよ。
カーボン高けぇんだぞえー。

ってな感じでカーボンさんはなかなか言うことを聞いてはくれません。

関係無いけど絵をはるw



ボッチで試行錯誤してますからね。試した回数=得られる情報量で日々産業廃棄物を量産しております( ̄▽ ̄;)

クッキーみたいに食べられればいいのに!



ならノ
Posted at 2014/03/29 21:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2014年03月25日 イイね!

うほぉう( ̄▽ ̄;)

うほぉう( ̄▽ ̄;)雪予報も先週で過ぎ去り、気温がグイーンっと上昇。



啓蟄。



ホタルイカはあまり好きではない ちくちく です。


もの作りカテゴリーです。

チョコチップとレーズンの二種類クッキーです。焼き上がり冷めると結構な硬度になるので、ウスーク仕上げたんですが、それが災いして火の通りが早すぎでしたw

まるで煎餅のようなしあがりwwww




色々やってみたい割に不器用なんで手に負えませんね(;´д`)

バター練るのシンドイ ヽ(冫、)ノ ぐったり

砂糖だわ小麦粉だわと混ぜていくとどんどん重くていく。。。卵黄で少し救われるw

イイカンジだ

冷蔵庫でネカセマス(:3)| ̄|_

焼く前に室温に戻さないと生地がカチカチで大変でしたw

丸めておいても熱でデローンっ広がる予定だったんですが、過去の経験から広げております。


煎餅の出来上がり…いいや!誰がなんと言おうとクッキーである( ̄ー ̄)



買った方が美味いけどな(。・´∀`・。)



ならノ
Posted at 2014/03/25 12:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物作り | 日記
2014年03月22日 イイね!

ゾウショク

ゾウショクなんにも目新しい物もなく、エリシオン用フューエルリッドカバーだけが増えていきますw


どうせ量産するならナンバーフレームにするべきだったかな( ̄▽ ̄;)




なんやかんや肌寒さは相変わらずですね。寒い寒いと思ってた昨日

こんなんっすw
五ミリ以上だったんで雹ですかね?外にいたけど、まぁまぁ痛かった ちくちく です。




増税前なので見積の嵐で御座います。半分は物になりませんがねw
丁度10万前後の見積をこさえるにあたって、お客さまとの会話です。

客「これって幾ら?」

ちく「10万程です(^-^)/」

客「これで限界の安さ?」

ちく「そうですね。他店さん比べて頂いても構いませんよ~:-p」

客「もぅ2000円程なんとかならんかね?」

ちく「いやー( ̄▽ ̄;)もぅ既にアタスの技術量料は半額なんで2000円さっ引くとアタスの技術料がゼロなんすよw一応商売なんで御勘弁くださいませ~。他店より高額なら身を削らんでもないですけど…お客さんがお得になる話は増税前に買う位しか残ってないですねw」

客「消費税は別に気にしてないんだけどね~」

ちく「え?10万なら3000円差ですよ?今値切ろうとされたの2000円っすよww」




この手の会話…今期だけで10回はしてますw増税が気にならないなんて強がりはやめましょうwww






あと、ネットでタイヤ買ってきて、タイヤ屋さんで組み替え料金聞いては

「高い!」

っていうの辞めましょうw( ̄▽ ̄;)
一般的に持ち込みに関しては何処でも大体1本あたり2000円位~だと思います。(組換、バランス、廃タイヤ)

ってことはタイヤは店頭価格より1万円程度安い位ではトントンなので気を付けましょう☆




FRPのお話なーんもなかったw

ならノ
Posted at 2014/03/22 11:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

春めいてきましたね

春めいてきましたね朝の眠さが物語ります。

嘘。年中眠たい ちくちく です。



色々同時進行が出来ないのは、時間が無いからなんだろうか?と思ったましたが、どうやらアタスが低スペックのようです(爆




やー(´;ω;`)ブワッ


走行準備に時間をとられて進められなかったFRP再開で御座います。
さっそくエリシオン用フューエルリッドカバーを積層硬化脱型。

最低気温も上昇し、硬化も早くなってきました☆嬉しいですね(・∀・)イイ!!



今年から離型処理に時間をかけております。ボンリースの使用感ですが、ボンリース→PVAで使用を繰り返す内に脱型に要する時間と力がどんどん必要無くなります。
ミラーグレース等少し値の張るものは使ったことはありませんが、DIYで少しでも節約したいアタスの様なスタイルには最高です。
今回のフューエルリッドカバーの脱型にヘラは必要無いくらいです。手でつまんで引っ張ればポロリ←エロイレベルです。

あとカーボヌの貼り込みの際、脱泡ローラーよりも刷毛の方が気泡が入り込む確率と量が少ないですね。


いつまでやっても発見が絶えないのは楽しいようなツラいようなw




そろそろ通勤&休日の風を感じるモンキーも起こさないとなー。


世の中楽しいことだらけで仕事に身が入らないね(人´・ω・`)
あれ?自分が低スペックなんではなくて楽しいこと有りすぎるだけか?



わかんね( ゚ △ ゚ )




ならノ
Posted at 2014/03/19 12:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 5 6 78
910 11121314 15
16 1718 192021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation