2007年12月19日

14日のTC1000での走行会。
走行会中にエア抜きもしたわけですが、当然パッドも逝ってました・・・
右側は左フロント用。
左側は右フロント用です・・・
左フロントは完全に110%くらい使い果たしておりました。
ローターは多少傷ついた程度で済みましたが・・・・
きちんとメンテ、しましょうね。
命の方が大事ですwwww
やっぱり右回りサーキットはタイヤだけでなくて、パッドもキツイのね(^^;
Posted at 2007/12/19 22:22:49 | |
トラックバック(0) |
自分の車の話 | 日記
2007年12月09日
半年振りに羽を付けました。
仙台空港のそばで(笑
作業途中、公園の隅で作業をみてた親子が会話をしてましたよwwww
子「あのヒト、車で空飛ぼうとしてるの???」
親「本当だね。すごいね。」
子「うちの車も空飛ばせるかな???」
親「無駄な努力はしない方がいいんだよ!」
公園のぉ~♪
すみっこでぇ♪
痛いォサーンがぁ♪
無駄な努力をしているよぉwwwww♪
でも、そんなのかんけぇ~ねぇ~!
縁起担ぎに飛行機とともに・・・
残念ながら着陸するほうだけど・・・
離陸の方が縁起担ぎだよなぁ・・・
羽なんかつけてると仙台ではやや痛い視線を感じます。
だって神奈川に多いドリ車ちっくなのが多くはない地域のようで・・・
だけどもだっけどぉ~wwww♪
仙台のB4の皆さんは、おとなしい方が多いなぁと思ってました。
尚更羽つけたりする人なんかいないよな、と思ってたら
今日だけででか羽、GTウィングをつけたB4を3台も見かけた・・・・
やっぱいるのね、仙台にもそういう人たちが!
なんとなく、妙な安堵感を感じてしまうのはなぜ????
Posted at 2007/12/09 18:50:34 | |
トラックバック(0) |
自分の車の話 | 日記
2007年12月01日

なかなかいい感じ
又サブさん、ありがとうございます


Posted at 2007/12/01 15:02:35 | |
トラックバック(0) |
自分の車の話 | 日記
2007年11月18日
レガシィを降りられるこの方から受け継ぎました。
ありがとうございます。
サーキットでも役に立つでしょう!!
あとはいつ装着するかですが・・・
やっぱり時間がないなぁ・・・
12月入ってからかなぁ・・・
最近受け継ぎものが多くなってきてますが・・・
それを生かす走りができればいいわけですがねぇ(汗
Posted at 2007/11/18 15:37:19 | |
トラックバック(0) |
自分の車の話 | 日記
2007年10月08日
もう寿命・・・
宮城スバルに初めて足を踏み入れ、交換しました。
3分くらいで作業終了。
10分でDらーを後にしました。
しかしすごいことに・・・・
5メートル離れてても反応するって楽なのね(爆
インプ情報聞こうかと思ったけど、ま、いいや。
寝て待つことにしよう。
Posted at 2007/10/08 20:11:58 | |
トラックバック(0) |
自分の車の話 | 日記