2006年11月22日
ふ~ぅ。
ようやく出張の後始末も終えて、ブログもあげられる♪
今回は初めて中国大陸に上陸した訳ですが、
いや~、いいもん見てきちゃいました。
あまり声を大にしては言えないんですが。
車関係なんでみんカラにはでで~んと出したいところだけど、企業秘密も…
今回は結構いいホテルに泊まれて、結構いい店で飯も喰える!
って、ことで、初日の北京の夜は
かなり有名な、北京ダックが食える店に行きました。
「全聚徳」の北京本店っす!
これ、よく調べてみると銀座、新宿にもあるわけですが、存在を知りませんでした(汗
とりあえず週末のマサラの会に参加できないので、
腹いせにがっついてたわけですが(笑
当然右手でですよ!?
この国、やっぱり気違ってる!!!
紹興酒だけにとどまらず、
白酒(ぱいちゅ~)とかいうアルコール50度以上の酒を、
「かんぺ~♪」
「かんぺ~♪」
「かんぺ~♪」
とか言いながら飲み干し続ける…
(写真だと紹興酒の後ろにある壷みたいなのにはいってて、
一番下のショットグラスみたいなので飲み続けます)
緊張してたのか、最後まで耐え続けられましたが。
すご~くふらふら。
そのため、途中で北京ダックが出てきた頃には
味覚がほとんどわからん状態に…(泣
とりあえず、うまかったということにしておいてください。
量だけは大量に食っておきました。
そんな状態の中、宴終了後に、北京を後にして天津に向ったのでした。
Posted at 2006/11/22 01:18:47 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2006年11月14日

明日から海越えてきます。
中国もベトナムも行くのは初めて。
それはそれで楽しみなんですが。
両国の気温の差が激しいのがなぁ…
結構がんじがらめに工業団地を徘徊することになりそうだし…
というわけで、しばらく消えます。
って、日曜日までだけど
Posted at 2006/11/14 23:22:49 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2006年11月13日
12日の筑波1000ですが…
第1ヒート 44秒134
第2ヒート 44秒169
第3ヒート 44秒133
第4ヒート 44秒090
どんなに頑張ってもタイムを上げられませんでした。
特に第4ヒートは途中4周連続アタックで、44秒090~44秒228という状況…
まず1コーナーの進入を安定させることが最後まで出来ませんでした。
インべただろうが、大外で回ろうが変わらない。
無茶して何度も1コーナーで外にはみ出そうになりました。
アンダーを克服できません。
今まで1000を6回走って、こんなにダメで怖いと思ったことがありませんでした。
我慢コーナーからの立ち上がりでは、ホイールスピンするほどグリップを失ってました。クラッチが滑ってるのかと思ったよ…
回転だけ勝手に上がる時があったから…
減衰を変えても、空気圧変えても変化なし。
もっと足回りのセッティングを勉強して、それを生かすドライビングを考えないとダメですね。
あ、あとヘタレ心もだ(笑
Posted at 2006/11/13 23:02:28 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記
2006年11月12日

便乗投稿かもしれないが・・・・・
各県にロゴってあるんですかね???
千葉県でこんなロゴを作ったようです。
どうやら大炎上中・・・・・
私も故郷は千葉県と言ってよいのですが、
これはねーだろっ!
と、つくづく思ふ。
神奈川にはあるんだろうか?
Posted at 2006/11/12 23:07:53 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2006年11月12日
今日は、面倒を見て頂いているショップの走行会で筑波1000に行って来ました。
結果はあまりにも情けない……
と、いうか、
学習能力がない……
と、いうか、
第1ヒートから第4ヒートまで±0.07秒!
こんなことF1レーサーでもできねーよ!!
orz
タイムが出ない(泣
Posted at 2006/11/12 22:06:33 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記