• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takesan4771のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

初モディ

今日は今年初のモディをしました。

これです。

 ↓ ↓ ↓



ホイール変更ならぬ、スタッドレスに変更です。

しかも、BBSもどきです(爆)

明日から仕事初めなんですが、今日自分の住んでいる所は昼間から雪が降り、
夜からはまた雪という天気予報でしたので、急いで交換しました(汗)

335iモディ一発目です(笑)



モディじゃないって声も聞こえそうですが・・・





でも、本当のプチモディもしましたよ。

この方に譲ってもらった、



BELLOFのライセンスランプです。

サクッと交換しました。

誰にそんなんにナンバーを知らせるねんって言うくらい、明るくなりました(爆)

これが、本当の一発目??



 
Posted at 2013/01/04 20:21:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

E90 N46 パーツ買ってください!!

車両乗り換えの為、フリマします。

①BPサイドスカート(アルピンホワイト塗装済み)
希望価格 50000円


②プラズマダイレクト
希望価格 50000円


③プラズマグランド
希望価格20000円

④K&Nスーパークリーナー
希望価格 30000円

※3回ほど使用してますが、洗浄液ついてます。

⑤BPリアディフュザー(アルピンホワイト塗装、網加工)
希望価格35000円





 




センター、サイドに網を貼っています。(スタディ神戸さんにて施工)

 
⑥ワンオフ フロントバンパー(MSP)
希望価格50000円
もとの費用が大分かかってます(汗)
※M3用フリッパーを一体化、ワイド加工



底面に擦り傷等はあります(スタディ神戸さんにて施工)


 以上は半年から1年使用しています。

⑦COXボディダンパー

 ※お友達から譲って頂いたものなので、正確な使用期間は不明。自分は1年使用。




価格は応相談で!!

近隣の方は手渡しも可能です。

取り外し予定は29日くらいになります。

メッセージお待ちしてます。

よろしくお願い致します。
 




 
 
Posted at 2012/12/16 10:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

Dからの呼び出し・・・

今日はDラーの方へ行ってきました。

事の始まりは前回Dへ行ったときに、F30の試乗やお話をしてる中で次期車の話になり、
やっぱり6気筒に乗りたいな~って所から・・・

昨日携帯が鳴り、

『とりあえず、お見せしたいものがありまして』と

何かをくれるということと、暇だったので行ってきました。


お見せしたいものは、まだ店頭に出していない

335i Mスポーツ カブリオレ

 でした(汗)

走行距離18000キロ、アルピンホワイト、7速DCTで予定では550前後らいしです。

せっかくなので、エンジンを吹かさしてもらい

『やっぱし、イイ』

と思ってしまいました(汗)

しか~し、高い(笑)

ついでに、流れで320を査定・・・

少し考えさせられる金額・・・

しかし、カブリオレはないかなっと、たぶんオープンにすることないと思うし(笑)


あと、


   

 オイルの1ℓ缶が入る入れ物だそうです。


色々、考えさせられる1日になりました。
 
 Dの術中にはめられた感はたっぷりですが・・・



 
Posted at 2012/08/05 18:37:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

ひさびさの・・・

タイトル通り、めっちゃひさびさのブログアップです(汗)

そして、ひさびさに純正イカリングからエンゲリヒトに戻しました。

1ヵ月半ほど純正イカリング、ロービームでデイライトのコーディングも消して過ごしてました。

原因は・・・



ヘッドライトの白い眉毛?部分が黄色に変色 (汗)

写真では、全然変色してるのがわかりません。 すみません(汗)

実物はかなり黄色かったんですが・・・

そのため、Dにて保障交換をお願いするべくゴチャゴチャ言われるのが嫌なので純正に戻しました。

Dは心良く保障での対応をしてくれました。

その部分の交換のみとなるのかと思っていたら、ヘッドライト丸々の交換で左右のバランスが悪く
なるので両方交換です。



やはり、新品は違います。 キレイです。

写真では交換前との違いが分からないですが・・・(汗)

そして、いつものスタディ神戸さんで純正からのモディ戻し、デイライトのコーディングです。

実は、今回の変色に気づいてくれたのも、スタディ神戸の+ENDO-さんが

 『左右で色が違いますよ』

 と言ってくれたからなんです。

+ENDO-さんありがとうございます。 おかげで新品の状態になりました~!!

そして



純正色もイイかなって思ってましたけど、やっぱり白いイカリングのほうが好きですね^^


あと、来週の22日は、



当日、お会いする方よろしくお願いしま~す!!
Posted at 2012/07/15 14:28:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

安全講習?会 初参加!!

今回、N3艦長さん主宰の安全講習?に初参加してきました。

SoadFishさんに安全講習は受けとかないとダメと言われ、N3艦長さんの講習の伝説を聞かされ恐る恐る行って来ました(汗

まず、竜野西SAでSoadFishさん、どやさ師匠、CB師匠と待ち合わせです。

そこから、N3艦長さんが待つ粒江PAまでSoadFishさんが運転するどやさ号に必死でついていってると、

アクシデント発生です。

どやさ師匠から連絡が、『ボンネットが開いてきてる』と緊急停止です!!

近くのSAにて確認すると、閉めが甘かったようです。
皆さん、すみませんでした。

そして、再びアクシデント発生です。

粒野PAではN3艦長さんがすでに待ってまして、数々の伝説を聞かされていたので緊張してしまったのか、

こんなことに


フロントバンパーをタイヤ止めに突進しました(泣

前途多難そうですが、とりあえず全員集合です。


第一の目的地、安乃家さんでタコづくしです。

安乃家さんでは、熊っさん・・・さんが


タコの吸盤を触って喜んでおりました。


タコのお造り最高でした。
醤油をつけなくても、甘い味がありうまかったです。

皆さんがお腹いっぱいになった頃に、お仕事の合間にCOBAさんが来てくれまして、地元の絶景スポットに連れて行ってもらいました。


COBAさんは仕事の合間にきてくださったので、ここ
でお別れです。


ありがとうございました。

ここからは、N3艦長さんの恐怖の下り講習が始まりました。

後ろにはりつかれ、艦長さんから『ブレーキ踏むなよって』聞こえてきそうで必死に走りました(T-T)

瀬戸大橋橋下で少しウダウダし、最後に粒江PAに集合で高速に乗りましたら

N3艦長さんの講習で右足が壊れたどやさ師匠が追っかけて来ました


またまた、必死に逃げました(T-T)


最後の集合です。

順番はなぜか最後にでた、N3艦長さんが一番に?
たぶん、バッビューンで抜かれていったんだとおもいます。

しかし、今回の安全講習?で感じたことは伝説どうり



N3艦長さんの右足は壊れてる!!

あと、CB師匠も(汗
そして、いかに自分が大人しいかも再認識できました。

N3艦長さん、SoadFishさん、どやさ師匠、CB師匠ありがとうございました。

本当にたのしかったです。

次は第三回、安全講習?会はもっと厳しいんでしょ~(^o^;)


Posted at 2012/06/04 21:39:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「じゃ、自分もスタッドレスから戻しにいこうかな!?@もとみや2 」
何シテル?   03/01 02:41
takesan4771です。 初めてのBMWです。 できる範囲でチョロチョロさわってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW 信州旅行 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:48
ボンネットを開けてみたら・・・・・(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 23:00:26
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 00:34:23

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
平成24年12月29日にBMW320i MSPから335i MSPに 乗り換えました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Mスポーツに乗っています。 兵庫県に住んでます。 takesan477 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation