• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月31日

また、2さつ~♪きらめく本が~

また、2さつ~♪きらめく本が~ 3月も最後の日となりました。4月からは職場が変わります。肉体労働です。昼間はみんカラ見れなくなりますね。きっと。さみしい~。

さて、お友達のBNR32North!さんGr.Aさんからの情報で、また2冊本を買ってしまいました。結構な出費。でもやめられない・・・こういう人がいるから、出版社も似たような本を、定期的にちょっと内容を変えて出すんでしょうね。まんまとはまっています。

今朝は、カーテンを開けると辺り一面雪景色。ぎょっとしました。3月最後の日にやられました。夏タイヤでは厳しいところもあって、焦りました。

さあ、明日から4月。新しいスタート頑張りましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/31 14:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

○○○の本(*^.^*) From [ BNR32は最高! ] 2006年3月31日 16:35
昨日、お友達の黒猫飯店さんのブログで教えて頂いた新刊、 R32,R33,R34オーナー必携!『GT-R 不滅の最強メンテナンス』を買ってきました! サブタイトルが「あと10万キロ乗り続けても故障させ ...
GT-R 不滅の最強メンテナンス From [ かめ ] 2006年3月31日 19:35
かぽやんさんところのブログで紹介されていた「GT-Rvsスープラ」が載っているベストカーを本屋へ見に行ったところ、レッドバッチシリーズからまた怪しい本が... 「GT-R不滅の最強メンテナンス」! ...
RB26搭載GT-Rの今を楽しむ1冊 From [ かめ ] 2006年4月1日 14:50
かぽやんさんところのブログで紹介されていた、またもや怪しい本を買って無事帰還。 ハイパーレブVol.109 「咆哮をあげるストレート6  RB26搭載GT-Rの今を楽しむ1冊  いつまでも乗ってい ...
Rの本 From [ BNR-32 祝SO902iGet!! ... ] 2006年4月1日 23:48
みん友のかぽやんさんのブログで、こんなんが紹介されてたので、早速買いますた(^^ ドリキンの本が読み終えたらこれを読もう(^^
○○○、無修正本! From [ BNR32は最高! ] 2006年4月2日 04:11
ちょっと餌付きタイトルにしちゃいました(^^; 発売日から2日遅れでやっとHYPER REVのVol.109「日産スカイラインGT-R NO.5」を入手しました! 今回もどうせ以前のと大した変わら ...
ブログ人気記事

白老のクリッパーは美味い
アンバーシャダイさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

晴れ(今日も猛暑日、そして)
らんさまさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2006年3月31日 15:07
あれぇ~!?自分も今買ってきてブログにアップしたばかりでしたぁ(笑)
もう1冊は今回見送りました、だってバイクの本買いに行ったらハイパーレブ見つけてしまって・・出るの全然知りませんでした(汗)
コメントへの返答
2006年3月31日 18:56
GT-Rマガジンも出るというのに、その直前にこの出費は痛いです。

でも、思わず買ってしまいました。どちらも内容的には充実していたのでよしとしましょう。

トラバりますね。
2006年3月31日 16:07
ハイパーレブ、良いなぁ~!昨日発売になったのは知ってましたが北海○は雑誌が入るのが2日遅れ・・・今日も本屋に行きましたがまだ入ってませんでした(^^;明日入らなかったら来週初めでしょうね・・・(号泣) しかしこれだけ物流が整い通信網も発達してるし雑誌くらい全国同時発売日にしてほしいものです!(^^;

で、かぽさんとこも積もってましたか!こちらもうっすら積もりました(^^;もう雪はしばらく見たくないです!

で、4月からは肉体労働ですか・・・大変でしょうが頑張って下さいね!
コメントへの返答
2006年4月1日 0:10
あら、またしても北海道、でっかいどう。発売日がちょっとずれるのですね。確かに全国誌は発売日揃えてほしいですよね。この時代。

雪はぎょっとしました。でも、道路は午後にはとけましたが。もう、おごっつぉさんです。

今から体が悲鳴を上げています。。。
2006年3月31日 16:36
左側のは先ほど来ましたよ(笑)!
けっこう内容濃いですよねぇ..驚き。
コメントへの返答
2006年4月1日 0:10
アマゾンですか?右側もどうぞ!
なかなかですよ。
2006年3月31日 18:32
おおお!買ってしまいましたか!
多分、GT-Rに乗っていれば自分も買ってますね♪

でも乗ってなくとも買っちゃおうかな~。
こうやってお小遣いが~・・・(T_T)
コメントへの返答
2006年4月1日 0:12
確か、vol.11はGTS-tでしたよね。しっかり買ってありますよ。いつか4ドアに乗りたいと思っていたので。

未だ実現せず・・・
2006年3月31日 19:40
むむっ、「RB26搭載GT-Rの今を楽しむ1冊」!
またもや怪しい本が...
ああっ~本屋がオイラを呼んでいる(笑)
コメントへの返答
2006年4月1日 0:13
さあ、直行です。似たような内容なんだけど、微妙に新しくなっているところが、心をくすぐりますよね。
2006年3月31日 21:09
またあぁ・・・・・

買わなければならないじゃん!
コメントへの返答
2006年4月1日 0:14
そうなんですよ。

微妙に内容が新しくなっているんですよね。どっちもゲットしてください。
2006年3月31日 22:14
この2冊とGマガと買わなければいけない本が多いのもきついな~
GT-R関係の本って、いろいろ出るし価格も高いんですよね。
でも本の場合も買っちゃうんですよ(^^;
早く本屋に行かなくちゃ

4月から新しい職場での仕事頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年4月1日 0:15
ここへ来て1000円以上の雑誌を3冊はさすがに厳しいですね。痛いところを突いてきます。

でも、ゲットしちゃいましょう。

はい、ありがとうございます。頑張ります。
2006年4月1日 9:15
やはりこの手にオーナーは弱いですよねぇ(汗

ワタシはオーナーではないので助かりました(笑
今月お財布ピンチだし~

GTS系が出たら・・・多分買ってしまうんだろうなぁ(汗
もうちょっと安ければ・・・ねぇ。(680円くらい・・・爆)
コメントへの返答
2006年4月1日 19:28
GTS系も出てほしいですよね。自分もたぶん買います。

いい値段ですから、迷いますが、やっぱり買ってしまいます。

本当、680円くらいなら痛みも少ないです。
2006年4月1日 14:52
怪しい本!無事ゲットしました(^^)
コメントへの返答
2006年4月1日 19:29
ゲットしましたね。今日はGマガも発売であいたたた。。。

出るときにはまとめて出ますね。。。
2006年4月1日 23:50
トラバ貼らせていただきます(^^
コメントへの返答
2006年4月2日 7:43
らじゃ。こちらもあとから。。。

プロフィール

どなた様もよろしくお願いいたします。3人のちび達に囲まれて、毎日必死にに暮らしています。エンゲル係数が上がるとともに、R維持の危機が迫る!がんばれ!父ちゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/12 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
父ちゃん夢の車、憧れ続けた32です。手に入れて、12年目に突入。大切に乗り続けたいと思っ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
やってきました。平成20年式の中古エブリィワゴン。JPという1番下のグレードです。でも身 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1年間限定で乗ったGTS4です。あんまり調子よくなくて、だましだまし乗ってました。4ドア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1995年に1ヶ月間だけ所有した初代Rくんです。平成3年式でした。どこもいじってなかった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation