• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月24日

聖地へ行ってきました

聖地へ行ってきました 岡谷スカイラインミュージアム、今年のオープンの日、行ってきました。この日、朝はとても寒かったです。あれだけのスカイラインが全国から集まってくるなんて、うれしいやら、すごいやら。。。ぜひ、今度はいろいろな方とお友達になりたいです。某GT-R専門誌のGマガ号を見つけました。LMGT4、塗り替えた色がかっこよかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/25 11:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2005年4月25日 15:39
オープンイベントのときは凄い台数が集まるみたいですね、平日とかはあまり混んでいないのでしょうか?
それと、カーナビ無くても行けるんだろうか・・・遠くからでも見えるのかな?
うぅ~ん、行ってみたい(^▽^)
コメントへの返答
2005年4月25日 15:43
そうですね。イベントの時はう~んと下のグランドの駐車場までほぼいっぱいになります。そして、そのほとんどがスカイラインです。壮観です。カーナビなくても、岡谷ICで降りて、「鳥居平やまびこ公園」方面に進めば、ICから10分程度で到着します。ぜひ、一度お越しください。平日はとても空いていますよ。お越しの際は、連絡ください。
2005年4月26日 20:00
会えればよかったですね。残念です。

今度のイベントの時は、駐車所の場所、決めておきたいですね !
コメントへの返答
2005年4月27日 8:25
そうですね。残念でした。次回はお会いしたいです。

プロフィール

どなた様もよろしくお願いいたします。3人のちび達に囲まれて、毎日必死にに暮らしています。エンゲル係数が上がるとともに、R維持の危機が迫る!がんばれ!父ちゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/12 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
父ちゃん夢の車、憧れ続けた32です。手に入れて、12年目に突入。大切に乗り続けたいと思っ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
やってきました。平成20年式の中古エブリィワゴン。JPという1番下のグレードです。でも身 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1年間限定で乗ったGTS4です。あんまり調子よくなくて、だましだまし乗ってました。4ドア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1995年に1ヶ月間だけ所有した初代Rくんです。平成3年式でした。どこもいじってなかった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation