• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月22日

カタツムリ孵りました!

カタツムリ孵りました! 以前、卵が産まれたカタツムリですが、ちっちゃくてかわいいのが出てきました。卵は3つだったのが増えて、5匹くらい今は孵っています。

小さすぎて、自分の安いデジカメではこれが精一杯です。

白くて(半透明)殻がしっかりついています。うちの息子も娘も大喜びで眺めています。(カブトムシが何匹か死んでしまったので、最近元気がなかったのです)

自分もこの歳にして、始めて見ました。小さくても命があるんですね。

別件:車検終わりました。基本料金で済んだのですが、これから支払いが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/22 08:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

ここも、3年振りの訪問
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2005年8月22日 8:41
おぉ!!
ちっちゃくてかわいい!!

ちゃぁ~んとでんでん虫の形してる♪

無事に大きくなぁれ♪




車険のお支払、基本料金で済んでよかったですね(汗
コメントへの返答
2005年8月22日 8:47
ちっちゃいんですよ。でもちゃんと歩いています。かわいいですよ。

車検、冷や汗ものです。Rくんのおもちゃも黙って買っちゃったし・・・
2005年8月22日 8:49
おおぉ~~チビかたつむり、無事に孵ったんですね(*^^)v

よかったぁ。よかったぁ(⌒∀⌒)これからがまた楽しみですね

ww 車検代を捻出するためには、ナンバーズ3or4をやっちゃ

いませんか??
コメントへの返答
2005年8月22日 9:17
カタツムリ、こんな赤ちゃんなんですね。自分もびっくりです。

ナンバーズ、この前、いつも買ってる数字が当たったんですよ、自分は買ってないときに・・・ショックでした。
2005年8月22日 11:08
おはよ~ございますv( ̄ー ̄)v
ずいぶんと小さいですね~
無事に成長して欲しいですね!
それでは今週も一週間宜しくです~ ̄O ̄)ノ
コメントへの返答
2005年8月22日 12:52
本当に小さいんです。でも、元気よく動き回っています。

まだ卵が5,6個土の中に埋まっているのが見えるので、まだ出てきそうです。

今週も頑張りましょう!
2005年8月22日 12:19
カタツムリ、とうとう産まれたんですね~!
ちっちゃーいっっっ!!(≧▽≦)
初めて見ますぅ~!
無事に成長してくれるといいですねッ!

車検お疲れさまでっしたぁ~!
お財布のほうもお疲れさまでっしたぁ~><
コメントへの返答
2005年8月22日 12:54
自分も初めて見ました。ちっちゃくてかわいいです。結構動き回っています。

親のように大きくなるにはどのくらいかかるんでしょうかね?

お財布は相変わらずレシートしか入っていません。ぐすん。
2005年8月22日 12:58
ちっちゃくてめっちゃ可愛いですねー(^o^)
殻もちゃんとあってスゴイですよねー。
元気に育つといいですね。
車検代、なんとかなりそうで、とりあえずはま~るくですか~。
がんばれ父ちゃん!
コメントへの返答
2005年8月22日 17:07
ちゃんと殻ついてるんですよね。ヤドカリとは違いました。

どのくらいで親のように大きくなるんでしょうかね?

丸くおさまったような、おさまらないような。。。

頑張ります。頑張りましょう。
2005年8月22日 18:42
へぇ~!!
私も始めて見たんですけど、かわいいぃぃ☆
成長が楽しみですね!!

そういえばうちのカブトムシは逃亡しました・・・

でも基本料金だけでよかったですね。愛車の為にお父さんがんばってください。ファイト~

コメントへの返答
2005年8月23日 0:09
どんなふうに大きくなっていくのか、楽しみです。

カブトムシはそろそろ寿命なんですかね?冬は越せないんでしょうか?

これからもがんばって維持していこうと思います。
2005年8月22日 21:39
うちの双子が砂場用のタッパーを持ってでんでん虫とった!ときたのでみたらコレと同じようなのが何十かよくわからないぐらい・・・どこでとったのかきいてもよく分からないし??
タマゴってどこにうんであるんでしょうか?
コメントへの返答
2005年8月23日 0:15
うちのは親を捕まえてきて、飼育ケースに入れておいたら、葉っぱの上に生んでいました。親はあじさいの木の葉っぱの上で見つけました。

葉っぱの上の卵は土を軽く掘って、埋めておきました。そしたら3つが5つ以上に増えていました。

双子ちゃんなんですね。かわいいですね。
2005年8月22日 21:48
小さな命。
カタツムリもまたどんな生涯を描くのでしょうかネェ
コメントへの返答
2005年8月23日 0:16
生まれたのはみんな兄弟ですよね。もう少し飼ってみたら、逃がしてあげようと思います。
2005年8月23日 0:41
かたつむりってカラも自前だったんですか(笑)!
コメントへの返答
2005年8月23日 0:55
そうなんですよ。ヤドカリとは違ったんですね。

生まれたときからついていました。
2005年8月23日 0:45
初めて見ました!ちっちゃい!
この大きさでちゃんと殻があるっていうのが驚きです。
何をエサに成長するんでしょう?
コメントへの返答
2005年8月23日 0:56
そこなんですよ。問題は。

何を食べるのかわからないので、困っています。親には野菜や果物を入れておきましたが、赤ちゃんも食べるんでしょうか。

でも、野菜の上にいるときがあるので、食べているのかな?
2005年8月27日 2:07
ちっちゃい  モエ…
最初カタツムリ食べましたかとおもったぞーw
えすかるごー
コメントへの返答
2005年8月27日 23:17
そうでうよね。カタツムリって食べるんですよね。どこぞの国のお料理では。

小さすぎて、躍り食いしても、味がわからなそうです。

プロフィール

どなた様もよろしくお願いいたします。3人のちび達に囲まれて、毎日必死にに暮らしています。エンゲル係数が上がるとともに、R維持の危機が迫る!がんばれ!父ちゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/12 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
父ちゃん夢の車、憧れ続けた32です。手に入れて、12年目に突入。大切に乗り続けたいと思っ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
やってきました。平成20年式の中古エブリィワゴン。JPという1番下のグレードです。でも身 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1年間限定で乗ったGTS4です。あんまり調子よくなくて、だましだまし乗ってました。4ドア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1995年に1ヶ月間だけ所有した初代Rくんです。平成3年式でした。どこもいじってなかった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation