• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぽやんのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

バレンタインに朝ドラ

バレンタインに朝ドラバレンタインの朝からどら焼きを食べてたわけではありません。(前も似たようなこと言ってたなあ・・・)

今年は、雪がど~んと降っては、あっという間にとけ、またど~んと降って、とけ。先週の大雪はもう道路にはほとんどなく、今朝は乾いていました。ただ、端っこの雪がとけだして、夜凍結したところがあるので、そこだけ気をつけて、ノーマルタイヤで朝ドライブをしました。

アイドリングだけでは・・・という前回の事も気になったので、国道を中心に30分ほど走らせました。

マフラーからの白煙が気になって、途中で停めてはにおいを嗅いでみましたが、これでいいにおいなのかまずいにおいなのかよくわからず。。。そのうちに、目立たなくなったので、いいのかなあ・・・と。

やっぱり、走らせないとダメですね。走ってなんぼ。過保護はまずいですかね。

帰ってからは、モーグル愛子ちゃんに釘付け。これまでの軌跡みたいのを見るだけで、涙が出てきました(オヤジだ・・・)どうしても、愛子ちゃんとお母さんにメダルを獲らせてあげたかった・・・・

残念です・・・白馬のペンションルーエに行って、「感動をありがとう!」って抱きしめてあげたいです。愛子ちゃんも(人妻!)もお母さんも。。。。本当に、よくがんばりました!
Posted at 2010/02/14 20:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

アイドリングだけはダメ?

アイドリングだけはダメ?建国記念日でお休み。ありがたいです。土日は雪かき休日で休んだ気がしなかったので、中休みを頂き、ありがたい限りです。。。。

でも、天気悪いです。また、雪が降ってきそうです。

さて、そんな冬のさなか、我が家の32は冬眠中ですが、時々エンジンをかけてあげないといけないと思い、週1くらいで、水温計の針があがってくるまでエンジンをかけるのですが、アイドリングだけは、逆に車に良くないのでしょうか?ふと見つけたどなたかのHPに書かれていたので不安になりました。

そう言えば、我が家の32の主治医のYさんにも「アイドリングだけでなく、停まっている間にグリス類がすべて落ちてしまうので、半回転でいいので動かすと、下がったグリスが上に来るので、錆がこない」みたいな話を上の空で聞いた覚えがあるのです。

半回転?何を?タイヤを?また聞いてみようかな?わかる方いらっしゃいますか?

早く、春が来て、また朝ドライブができるようになってほしいものです。

32でドライブできない、この季節、気分も晴れませんね。。。。とりあえず、今日はお休み。だらだらします。
Posted at 2010/02/11 09:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

隣のエスティマも・・・

夕べから雪が降り続いています・・・

夕べから、何回かの雪かきで、腕が痛くなっております。

誰ですか~?「この冬は暖冬で、雪は少ない」ってテレビで言ってた人は!?もう、いりません。雪は。

隣のエスティマも雪に埋もれています。。。。いったいいつまで降り続くのでしょうか。

一昨日、栄村(長野の豪雪地帯)の知り合いの方とお会いしましたが、もうすぐ電線に手が届きそうだと言っていました。。。

うちはそこまでひどくありませんが、歩いても、車でも足を取られ、大変です。立春寒波・・・困ったもんです。

32のネタは・・・ありません。。。

アイシスを買った車屋さんに、中古の32が・・・ライトチューンの。明日、雪がやんだら、見に行ってこようかな。なんで????

もう1台、欲しいからです・・・
Posted at 2010/02/06 13:09:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

愛しきBNR32

愛しきBNR321月も終わりですね。

「GT-R Magazine」が明日発売ですが、今日、仕事から帰ってきてみたら、届いてました!

開けてみると、「愛しきBNR32」の文字が・・・なんかなかみも期待できそう。。。

これから読んで寝ようかな。編集長が代わられての1冊目。何か変化があるでしょうか?

期待してページを開けてみます。。。
Posted at 2010/01/31 21:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

久しぶりにガレージから出して・・・

この週末は、日曜だけの1日のお休み。。。

午前中は家族でスキーに行ってきました。毎週日曜日、子どものリフト代無料のゲレンデがいくつかあると、助かります。。。

けっこう、にぎわってました。いい天気だったので。

お昼にはあがってきました。すっかり、雪も姿を消し、道路も乾いたので、久しぶりに冬眠している彼を起こして、ガレージから出して、町内を1周してきました。

なんか春を感じるような午後の陽気の中、久しぶりのハンドルに幸せな気分。32は眠たそうだったけど、だんだん暖まってくると、上機嫌。

もう、里は雪はいらないので、このままずっと道路は乾いていてほしい。。。

幸せなひとときでした。

そして、今。「ちびまる子ちゃん」が始まり、日曜も終わりに近づき、ちょっとブルーな時間帯に入ってきました。。。。

仕事、嫌いです。。。
Posted at 2010/01/24 18:11:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どなた様もよろしくお願いいたします。3人のちび達に囲まれて、毎日必死にに暮らしています。エンゲル係数が上がるとともに、R維持の危機が迫る!がんばれ!父ちゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/12 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
父ちゃん夢の車、憧れ続けた32です。手に入れて、12年目に突入。大切に乗り続けたいと思っ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
やってきました。平成20年式の中古エブリィワゴン。JPという1番下のグレードです。でも身 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1年間限定で乗ったGTS4です。あんまり調子よくなくて、だましだまし乗ってました。4ドア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1995年に1ヶ月間だけ所有した初代Rくんです。平成3年式でした。どこもいじってなかった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation