• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぽやんのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

宮崎・コブクロ、宮崎牛、出張?遊び?

宮崎・コブクロ、宮崎牛、出張?遊び?今週末は車いじりできませんでした。

金曜日から宮崎へ出張でした。宮崎へは3回目なのですが、遠いです。

でも、宮崎いいところです。大好きです。食べものはおいしいし、海はきれいだし、人はあったかいし。
今回は宮崎空港へ到着してすぐに、空港の駐車場で35GT-R発見。でも、仕事中で写真撮れませんでした。

金曜日は仕事を終えて、夜はコブクロのライブへ。小渕くんが宮崎出身ということで、凱旋ライブ?すごい盛り上がりで、6:30~10:00まで盛り上がりました。アンコールで小渕くんが投げたタオルに左手が触ったのに取れなくて、一緒に行った仲間の女性に「もうちょっとだったのに~」と帰るまで言われました。前の席の女性が取りました。いや~、コブクロのライブはいいです!おもしろい。トークが。

宮崎牛を食べたり、有名人が必ず行く「重乃井」?といううどん屋さんも連れて行ってもらいました。

さっき、帰ってきたのですが、GTには間に合わず。。。見れませんでした。

でも、宮崎はいいです。いつか移住したい・・・

あ~、明日も仕事。今週は長いなあ。

32に乗りたいなあ。

※写真は2月に出張で行ったときのものです。モアイです。
Posted at 2009/09/13 20:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

またこんな本が!

またこんな本が!午前中、ふら~と子供を連れて行った本屋にこんな本が!

今日は立ち読みで我慢しようと思ったのに、2冊しか無かったから、買ってしまいました。
1800円也。たけ~。

先日の聖地のイベントも載ってたりして。20周年記念ということで。

と、自分に言い聞かせて、午後はごろごろしながら読みふけりました。

スーパーGT、近藤チームの荒選手は32大好きだってことがわかって、親近感わきました!
Posted at 2009/09/06 20:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー最近インプレッサに乗る知り合いが希望ナンバーで「555」を手に入れました。

今まであんまり興味がなかったのですが、よく見ると32は「・・32」の方がたくさんいらっしゃるんですね。

HPで調べてみると、「・・32」は抽選対象ナンバーにはなっていなかったので、希望すれば手に入りそうなのですが。

ちょっと気になるのは、その上の「長野3○○」の○○のところなんです。今、自分のは「300」なのですが、町で見かける希望ナンバーの人気のやつは、たくさんの方が希望してつけてらっしゃるので、「長野335」とか「333」とかなってるじゃないですか。

いま、「・・32」を希望したとすると、その上の番号はいくつになるんでしょうかねえ。それってどこかでわかるんでしょうか。「長野332 ・・32」なら32が2つ入っていい感じですが、「長野336・・32」とかだと、ちょっと・・・ってかんじです。

今更、希望ナンバーにするのもなんなんですが、デメリットもあるのでしょうか。

やったことある方いらっしゃいますか~?

画像は今朝ドラの時です。デジカメ忘れて、携帯で撮ったらこんなんでした。
Posted at 2009/09/06 08:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

8月最後の

8月最後の日曜日だというのに、天気は曇り空。ぽつぽつ雨も落ちたり、やんだり。

こんな日は32で朝ドライブもできません。残念。

最近は日曜日というと近くの温泉へ朝風呂(6:00~営業)に行くのも楽しみにしていたのですが、今朝行くと、なんと9月いっぱいで朝風呂は終了とのこと。朝から超ショック。。。

今日は選挙の投票日ですね。どこかの政党のマニフェストに公約として、

「生産15年以上前の自動車を大切に乗っている人の自動車税免除。モノを大切にするその心に敬意を表し、希望の1パーツをつけられるパーツポイント制度、そして、車検は3年に1度、走行距離によっては4年に1度でOK。」

なんてことを掲げている所はないかと、朝から新聞を見てみましたが、なさそうでした・・・

とにもかくにも、大切な休日。有意義にごろごろしようかと思います。
Posted at 2009/08/30 08:04:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

車検から帰ってきました。

車検から帰ってきました。悩みに悩んだ末に、何とか車検代を捻出していただけることになり、一昨日、いつもお世話になっているショップのYさんに連絡し、32車検となりました。

直前にドライブシャフトブーツが破れたので、その交換も車検のうちに含めて考えると、かなりの出費でした。。。次回は無理かも。。。

でも、とりあえず、今回は車検取って気分すっきり。あと2年公道を走れます。何のトラブルも無ければ。

さて、今回の車検で交換したものは、次の通りです。

エンジンオイル、フィルター、ドライブシャフトブーツ左右、前後デフオイル、クラッチフルード、LLC、ブレーキオイル、ミッションオイル

これだけ交換してもらったので、納得の値段かな、と思います。Yさんに感謝。さようなら、諭吉さん。

しかし、維持費がかかりますね。覚悟して一緒に暮らさなければ。。。

でも、別れられません。。。絶対に。

じじいになる前に乗らないと。
Posted at 2009/08/21 20:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どなた様もよろしくお願いいたします。3人のちび達に囲まれて、毎日必死にに暮らしています。エンゲル係数が上がるとともに、R維持の危機が迫る!がんばれ!父ちゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/12 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
父ちゃん夢の車、憧れ続けた32です。手に入れて、12年目に突入。大切に乗り続けたいと思っ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
やってきました。平成20年式の中古エブリィワゴン。JPという1番下のグレードです。でも身 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1年間限定で乗ったGTS4です。あんまり調子よくなくて、だましだまし乗ってました。4ドア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1995年に1ヶ月間だけ所有した初代Rくんです。平成3年式でした。どこもいじってなかった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation