• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぽやんのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

アイシス低さ比べ

アイシス低さ比べお盆休みも終わり。社会復帰。怒濤のように現実に戻る・・・

でも、仕事の合間にアイシスのオイル交換に行きました。ちょっと気分転換に土手で撮影。あぢ~。

仕事も終わり、帰りにスーパーでビールを買おうとするとアイシス発見。隣に停めて、低さ比べ。

見たところノーマルなのに、うちのより低く見える。なんでだろ?写真に撮るとそう見える。

運転席に乗るとうちの方が低い感じ。う~ん、最近はよそ様のアイシスを見ると低さ比べ。

やっぱり低いとかっこいいです。

今日は88円の発泡酒発見。試しに買ってきました。さて、お味はどうだろ?
Posted at 2009/08/17 19:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

夏はよしず

夏はよしずやっとここ2日、夏らしい日になりました。

長男の自由研究の気温調べではさっき午後3時の気温が35℃だそうで、あぢ~。

そんなわけで、ガレージもシャッターを開けてよしずを立てています。こうすると、自分の部屋にまで結構いい風が入って来るんですよね。

今年、我が家はまだ扇風機すら出していません。それだけ暑くないってことですね。でも、今日はあぢ~。

風が通ると32も涼しげです。

もうお盆。長野県の小学生はそろそろ夏休みも終わりに近づき、宿題の手伝いに追われそうな予感です。自分でまとめろよ、自由研究・・・
Posted at 2009/08/13 15:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

地震大丈夫ですか?我が家は別の激震が・・・

地震大丈夫ですか?我が家は別の激震が・・・今朝の地震は大丈夫でしたでしょうか。

長野はそんなに揺れなかったのか、気がつきませんでした。台風に地震に、夏らしくない雨ばかりの夏に・・・地球が悲鳴をあげているのでしょうか。

さて、地球とともに悲鳴をあげているのが我が家の家計です。。。

32の修理が終わり、帰ってきました。しかし、いくらかはお盆明けに・・・という話しでしたが、電話が来ました。我が家にとっては激震の額でした。。。

これで、さらに今月車検を通すなんていう道は閉ざされようとしています。。。。

さて、どないしたものか。

苦しむ父ちゃん、のんきな子どもたち・・・
Posted at 2009/08/11 11:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

ドライブシャフトブーツ

ドライブシャフトブーツ右フロント内側破けました。。。

昨日オイル交換に向かう途中。。。車検の相談もしながら行ったのですが。。。

思わぬハプニング。リフトアップしてびっくり!

そのまま入院しています。痛い出費です。。。

車検を通すか、切るか、どうしようか、考え中ですが、余計な諭吉くんはいませんので、頭を痛めています。

良いお知恵のある方は教えてください。

画像はお借りしましたものです。某ショップの方すみません。お許しください。
Posted at 2009/08/05 19:08:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

雨の中・・・

雨の中・・・行ってきました。聖地へ。

本当は家族みんなで行って、1日遊んでくる予定でしたが、無情にも雨。

子どもたちは遊べないので、行かないと言い出し。結局、ひとりでちょっとだけ行ってみることに。

家を出た頃は、雨も小降りになり、気持ち、聖地の方面は明るくなっている感じが。

「これはいいかも。さすが聖地だな。」と思いながら、車を走らせました。ところが、松本近辺からは土砂降り。ワイパーフル稼働。視界も悪く、運転も怖いくらい。。。

いつもなら、聖地へ向かうGT-Rに何台か遭遇するはずなのに、今日は塩尻でようやく32が1台。後をついていきながら聖地へ到着。

9:30のイベントスタートで、到着したのが10:00すぎ。でも、まだ上の駐車場に停められました。

いつもなら、もう下のグランドへ駐車するくらいいっぱいなのに。

それでも、BNR32生誕20周年ということで、32の数が多い!RだけでなくタイプMや4ドア、オーテックなど、たくさんの32がありました。この集まったみなさんの32を見るのが楽しいんですよね。釧路ナンバー、宮崎ナンバーもありました。その熱い思いに脱帽です。

ミュージアムにあがると、クロスオーバー、スペックV、J'sのR2台が外に展示されていました。スペックVのまわりには人だかり。「1500万だよ。」と彼女らしき女性に説明する男性が。「えっ!?」と絶句する女性。。。

露天も雨が降って大変そうでした。今回は記念ミニカーの販売もないようで(あったのかな?)、ちょっと寂しい感じでした。

伊藤修令さんが外で取材を受けておりました。

どなたにもお会いせずに、また雨が激しくなったため、お昼前には聖地を後にしました。
Posted at 2009/08/02 17:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どなた様もよろしくお願いいたします。3人のちび達に囲まれて、毎日必死にに暮らしています。エンゲル係数が上がるとともに、R維持の危機が迫る!がんばれ!父ちゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/12 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
父ちゃん夢の車、憧れ続けた32です。手に入れて、12年目に突入。大切に乗り続けたいと思っ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
やってきました。平成20年式の中古エブリィワゴン。JPという1番下のグレードです。でも身 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1年間限定で乗ったGTS4です。あんまり調子よくなくて、だましだまし乗ってました。4ドア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1995年に1ヶ月間だけ所有した初代Rくんです。平成3年式でした。どこもいじってなかった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation