• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぽやんのブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

なんとか生きています

なんとか生きています激務の4月。初めてのブログです。おひさしぶりぶり。。。

職場が変わった今月。肉体労働となりました。朝7:00前に家を出て、帰ってくると日付が変わっているという激務。みんカラを覗くヒマさえありゃしない。。。なのに、給料は。。。(涙)

この土日、今月初の休みとなりました。今朝は本当に1ヶ月ぶりくらいに、Rを動かして、朝ドラしました。ようやく桜が満開になりつつあります。

やっぱ、休みはいいなあ。この21日間、母子家庭のようになっていた我が家では、かぽやんが父がいない生活に、心因性の腹痛が続き、病院通い。最近、ようやく良くなってきました。今日は久しぶりに外で一緒に思いっきり遊びました。

ああ、何のためにこんなに働いてるんだろう、と疑問を感じながらの21日間でした。これで、少し軌道に乗ったので、気持ちに余裕が出るかなあ???

「ザ・マイカー」なる雑誌に「保存版GT-R完全バイブル」という特集が出ていたので、買ってしまいました。雑誌読めるのも久しぶり・・・
Posted at 2006/04/22 22:27:45 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2006年03月31日 イイね!

また、2さつ~♪きらめく本が~

また、2さつ~♪きらめく本が~3月も最後の日となりました。4月からは職場が変わります。肉体労働です。昼間はみんカラ見れなくなりますね。きっと。さみしい~。

さて、お友達のBNR32North!さんGr.Aさんからの情報で、また2冊本を買ってしまいました。結構な出費。でもやめられない・・・こういう人がいるから、出版社も似たような本を、定期的にちょっと内容を変えて出すんでしょうね。まんまとはまっています。

今朝は、カーテンを開けると辺り一面雪景色。ぎょっとしました。3月最後の日にやられました。夏タイヤでは厳しいところもあって、焦りました。

さあ、明日から4月。新しいスタート頑張りましょう!
Posted at 2006/03/31 14:49:08 | コメント(10) | トラックバック(5) | 日記
2006年03月28日 イイね!

「GT-R VS スープラ」!

「GT-R VS スープラ」!「ベストカー」4/26号に「戦いは再び始まる!スープラVSGT-R抗争史」

なるものが載っていました(写真参照)。8ページの小特集ですが、この本を買って、ぺらぺら見ていって気がつきました。

興味のある方は、コンビニへ!

って、今度は全国誌だから、どこの地域でもあるはずです。ただし、これは立ち読みでも十分かと・・・・

どちらも、近い将来復活するということで、楽しみです。どちらも手が届きそうもないけれど。

また、天気崩れるんですか。朝ドラできずにがっくり・・・

富士でスパーGTのテスト走行があるのかな?28,29日は。行ってみたかった・・・
Posted at 2006/03/28 01:02:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月26日 イイね!

朝ドラ、復活!

朝ドラ、復活!朝ドラといっても、朝からどら焼きではありません。

朝のひとりドライブでございます。だいぶ春めいてきて、朝、明るくなるのも早くなりました。5:30ごろ出発すると、朝陽がまぶしいです。

去年もそうでしたが、この季節、果樹園の消毒が始まる時期でもあり、それを避けながらのドライブとなります。SS(消毒車)が前後左右にいないかどうか、よ~く注意してのドライブとなるわけです。

もし、運が悪く消毒を浴びてしまったなら、そのまま速攻洗車となってしまいます。

今日は、SSは何台か追い抜きましたが、浴びることはありませんでした。やっぱり夏タイヤに履き替えてのドライブは気持ちいいですね。朝からRBサウンドにひとり酔いしれて走るかぽやんでありました。。。
Posted at 2006/03/26 06:47:31 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2006年03月20日 イイね!

いい音でした!

いい音でした!アイシスに秘密で装着したエアクリ。土砂降りの夜、乗ってみたときはあまりよくわからなかったのですが、土曜日に乗ってみたら・・・

2000回転行くか行かないかで、堅めの音で低く、「ボー!」と結構な音が・・・これはその気にさせてくれます!思わずアクセル踏み込んでしまいますね。癖になりそう・・・

相方曰く「お父さん、代車のコロナに乗っていたせいか、アイシスって結構、すごい音するよね。こんなに音したっけ?」

自分曰く「う、うん、そうだね。コロナは静かだったね。。。ま、まあこんなもんだったんじゃないかな?(震)」

そして、我が家は恐竜公園で楽しい時を過ごしました。恐竜公園は、意外と広くてとても楽しいところでした。また、スポットでアップしたいと思います。

Posted at 2006/03/20 10:26:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どなた様もよろしくお願いいたします。3人のちび達に囲まれて、毎日必死にに暮らしています。エンゲル係数が上がるとともに、R維持の危機が迫る!がんばれ!父ちゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/12 21:44:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
父ちゃん夢の車、憧れ続けた32です。手に入れて、12年目に突入。大切に乗り続けたいと思っ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
やってきました。平成20年式の中古エブリィワゴン。JPという1番下のグレードです。でも身 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1年間限定で乗ったGTS4です。あんまり調子よくなくて、だましだまし乗ってました。4ドア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1995年に1ヶ月間だけ所有した初代Rくんです。平成3年式でした。どこもいじってなかった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation