2014年12月13日
誕生日の翌日の事故からはや10ヶ月程になりますが
事故相手様との示談合意が頂けました。
これにより物損・人身共に示談成立となり
また行政処分等も済んでおりますので完全に事故処理が完了いたしました。ヽ(´▽`)/
御心配頂きましたみん友の皆様、
長らく音沙汰もなく、またブログも放置しご迷惑ご心配をお掛け致しました事を
この場を借りてお詫びいたしますと共に、
励ましのメッセージや連絡等で元気付けていただき誠に有難うございました。
本来であれば個別に応対するべき事柄であり大変失礼ではございますが、
この場を借りて皆様へのお詫びと感謝の表明とさせて頂きたく思います。
今後も細々と続けてまいりますので皆様今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
さてこの10ヶ月の間に色々有りました、
事故時乗っていた135は全損扱となり取敢えず乗り換えすることになり
次期愛車選びで悩み
⇒転職したり
⇒愛知から三重へ引越ししたり
⇒また転職したり
⇒バイク買ったり
⇒彼女の御両親と牡蠣食べに行ったり
⇒鬱病だと思っていたら双極性障害だったり
⇒維持費がしんどいので車の乗り換えを考えたり
⇒大型二輪免許取ってGSX-R600(K6~)に乗ろうと企んだり
などとイベント盛りだくさんほぼ毎月何かしら頭を抱えてる状態で
今も仕事がらみで頭を抱えております(´・ω・`)ショボーン
来年(来年度?)は平和な楽しい一年である事を祈ります。
Posted at 2014/12/13 11:22:06 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記
2013年12月30日
ATの在庫もあり無事に修理とモディが完了いたしました。
何が有ったのかと言うと
夜中の峠みちでソフトボールサイズの落石を跨いだのですが
見事にATのオイルパンをやられてしまいました(涙)
もちろんアンダーパネルやバンパー及びマフラーも傷物にはなってしまいました。
車両保険でとりあえずATは新品に交換しました、
BMWジャパンに在庫があれば1週間で修理可能との事でしたが
在庫切れの場合は船便で本国発注になるので時間が掛かるとの事で
ヒヤヒヤしておりましたが、なんと在庫は10個もあったそうです。
まあ、335や535で使ってるエンジンとATなので結構在庫されてるみたいです。
とりあえず保険会社との協定もスムーズに行き、225万の損害認定を頂けました。
年収の3/4程度のボーナス状態
ここからATの交換費用で90万
マフラー交換(モディしちゃいました)12.6万
バンパーも傷物になっていたので1Mルックに変えようかと思ったのですが
プラス2万でLSDが組める金額です
LSDかバンパーか楽しい悩みが尽きません(^^;)
Posted at 2013/12/30 19:18:54 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記