走行会お疲れ様でした
お会いできました皆様もう無事にご帰宅されましたでしょうか?
写真を見ながら皆様の顔とお名前と車を一生懸命整理しております(汗)
さて明日には売却される我がゴルフと最後に良い思い出作りができました
朝富士川SAでHMGさんを待つの図
朝一で洗車機通したわりには汚い。。。
スタバで軽く朝食と排便を済ましたころにHMGさん到着
すでにやる気スイッチ“ON”のHMGさんを抑えつつ一路FSWへ(笑)
途中寄ったコンビニから脱出時にバンパー下部を擦ったりしながら(汗)FSWに到着
すでに皆様おそろいで盛り上がってらっしゃいました
ご挨拶もそこそこに 受付→ブリーフィング→昼食 をこなししばし歓談中
レストハウスからコースを眺めていると何台かクルクル内巻きなる状態に!!
あわやコンクリートウォールに刺さりそうになってました
走行前にびびらされた(--)
そうこうしてるうちに一本目の走行スタートです
一本目はコースを覚えるためにゆっくりという皆さんの言葉を(半分程度)信じてコースイン
1コーナー・・・平和でした
2コーナー・・・皆さんしっかり踏んでますやん!!!!!
いや、ある程度予想してましたけどね
とりあえず七中会さんを目標に全開です
その後はコースとラインを考えるのに一杯一杯であんまり覚えておりませんが
ホームストレートでのHMGさんの車の動きがDTM走行と同じだった事は覚えております。
何とか周回遅れにはされずに走行終了
途中ドアンダー出してコースアウトしそうになったのは秘密です(笑)
二本目にもなると一周目からもう皆さん行け行け状態
私もまるさんと絡もうと必死でした
二人そろってアンダー出したり、HMGさんの乱入が有ったり、まるさんのケツ振りが有ったりと
大変楽しめました、楽しみすぎて走行終了後ローターから煙出てました(汗)
そして、走行前に「何か壊れそう」と予感めいたものを感じていらしたHMGさん
見事に予感的中です(笑)

フォグランプではなくグリルが・・・・・
その後ゲート前で集合写真を撮影
場所をファミレスに移し、まるさんを中心に軽く風俗談義で盛り上がり(爆)
スタンドで給油後解散となりました。
ゴルフでのJ-DTMへの参加はこれで最後になります
最後にいい思い出が作れました
企画して頂いたHMGさんをはじめお会い出来ました皆様
本当にありがとうございます。
年内にはCR-Zの次の車両を用意できると思いますので
その頃にまたイベントを期待してます(笑)
P.S
走行終了後のHMGさんのフロントタイヤです
ブロック飛んでます(汗)
こんな状態にも拘らず帰りもしっかり踏まれてました(笑)
流石です。
Posted at 2012/02/22 23:52:32 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記