• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリンギの醤油焼きのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

白煙モクモク

あまりに更新しないと死亡扱いになりそうなので(^_^;)

乗り換えて1月立ちました

だいぶん慣れてきてリミッターに当たる事もしばしば

ですがせっかくのFR車ですからドリフト入門的なこともやってみました

深夜(もはや明け方でしたが)の駐車場で(滝汗)

まあオープンデフなんでD1みたいな事はできませんが

円書きくらいは出来るんじゃなかろうかとドリが出来る人に教えてもらいながら練習

結果から言うと20分ぐらいでできました(喜)

でもめちゃくちゃ臭いです(´Д⊂ヽ

多分マグレです ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか

止め方と振返仕方がわかりません

要練習ですがタイヤが速攻で無くなりそうな悪寒・・・・

リヤだけで10マソなんだけど・・・・・(T_T)



Posted at 2012/07/23 23:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

モソ・・コソ

久しぶりの更新です

名古屋人になりました(爆)


そんなことより!!!!!!!



来ました!!!!!!









300馬力すごいです


ガソリンの減りがorz







リッター8って食い過ぎじゃない?(滝汗)









とりあえず人間の慣らし中です

初めてのFR車両ですが・・・・こんなにフラフラするもんなんですか?


●00キープが難しいんですが・・・・

Posted at 2012/06/18 23:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月30日 イイね!

ついに!!!

年度末の金曜日皆様さぞお忙しいことと存じます

私も今年度中に済ましておきたい役所関係の所用をすましに市内をウロウロ

偶然通りがかったトヨタのお店に見慣れない

けれども見たことのある車が・・・・



速攻引き返しました(笑)

モーターショーなどでまあ何回か見かけてますがシートに座ったのは初めてです

昨日届いたばかりなんだとか

残念ながらまだ登録できていないので試乗はできませんでしたが

来週末頃には登録できるとのこと

まあ、買う気はサラサラありませんが(爆)

小耳に挟んだ話ではBRZも既にお店にデリバリーされているとか

来週にでも冷かしに行ってみようかな(爆)

取り敢えずこれだけ貰ってきました



Posted at 2012/03/30 23:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月10日 イイね!

近況

引越しも一段落ついたのでそろそろ近況報告を


先月24日FSW走行会以降ブレーキのタッチに違和感を感じつつも無事ゴルフを売り飛ばし(瀑)

静岡の部屋も引き払い、CR-Zに乗換え一路ハローワークに

失業者認定を頂いてきました。


とりあえず回答期限の迫っていた内定を受理し

6月からの社会人復帰が確定、

ただ、他にも気になる求人をハローワークで見つけたので取り敢えず応募してみました

まだ書類選考の結果待ちですが、回答次第では先の内定は交通事故にでもあったことにして

辞退しようかと・・・・(悪)




そんな悪巧みをしつつ毎日が日曜日みたいな生活を送っております(笑)


さて、皆様が気になるであろう車に関してのお話です 

え?興味ない?

まあそう言わずに、ね

デビュー当初は話題を集めたハイブリット CR-Z

二週間乗っての感想です


ズバリ



狭い・遅い・燃費悪い!!!



もうねがっかりです

GD3フィットの方が全然燃費稼げます

CVT+トルコンってのがダメっぽいです

滑ってる感全開です

燃費伸ばせるコースでかなり気を使って走っても20km/lギリギリ届くかどうか

狭いのはまあ仕方ないクーペだもの

遅いのもまあ仕方がない1.5Lだもの

でも燃費はもっと伸びてくれないと

街中使用で13から15km/lって orz

せめてもの救いはレギュラー仕様ですからガソリン満タンにしても5000円で収まるくらい

ただ航続距離は450km位です

MTだともう少し良いのかな?

まあタダで乗ってるみたいなものなので文句は言えませんが・・・・・



そうそう、乗換え候補ですが135iでほぼ決定してたのですが

こちらのブログを拝見しhttps://minkara.carview.co.jp/userid/302797/blog/25684434/

調べてみたところ・・・・

http://www.carview.co.jp/news/1/159549/

有りですね (ぼそ)

プライスが600くらいだったら年内頑張って貯金すれば手が出るんじゃないか的な・・・・

まあ残価設定必須ですけど(汗)

Posted at 2012/03/10 02:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月22日 イイね!

【長文】 走行会

走行会お疲れ様でした

お会いできました皆様もう無事にご帰宅されましたでしょうか?

写真を見ながら皆様の顔とお名前と車を一生懸命整理しております(汗)

さて明日には売却される我がゴルフと最後に良い思い出作りができました

朝富士川SAでHMGさんを待つの図



朝一で洗車機通したわりには汚い。。。

スタバで軽く朝食と排便を済ましたころにHMGさん到着

すでにやる気スイッチ“ON”のHMGさんを抑えつつ一路FSWへ(笑)

途中寄ったコンビニから脱出時にバンパー下部を擦ったりしながら(汗)FSWに到着

すでに皆様おそろいで盛り上がってらっしゃいました

ご挨拶もそこそこに 受付→ブリーフィング→昼食 をこなししばし歓談中

レストハウスからコースを眺めていると何台かクルクル内巻きなる状態に!!

あわやコンクリートウォールに刺さりそうになってました

走行前にびびらされた(--)

そうこうしてるうちに一本目の走行スタートです

一本目はコースを覚えるためにゆっくりという皆さんの言葉を(半分程度)信じてコースイン


 1コーナー・・・平和でした

 2コーナー・・・皆さんしっかり踏んでますやん!!!!!


いや、ある程度予想してましたけどね

とりあえず七中会さんを目標に全開です

その後はコースとラインを考えるのに一杯一杯であんまり覚えておりませんが

ホームストレートでのHMGさんの車の動きがDTM走行と同じだった事は覚えております。

何とか周回遅れにはされずに走行終了

途中ドアンダー出してコースアウトしそうになったのは秘密です(笑)



二本目にもなると一周目からもう皆さん行け行け状態

私もまるさんと絡もうと必死でした

二人そろってアンダー出したり、HMGさんの乱入が有ったり、まるさんのケツ振りが有ったりと

大変楽しめました、楽しみすぎて走行終了後ローターから煙出てました(汗)



そして、走行前に「何か壊れそう」と予感めいたものを感じていらしたHMGさん

見事に予感的中です(笑)





フォグランプではなくグリルが・・・・・


その後ゲート前で集合写真を撮影







場所をファミレスに移し、まるさんを中心に軽く風俗談義で盛り上がり(爆)

スタンドで給油後解散となりました。


ゴルフでのJ-DTMへの参加はこれで最後になります

最後にいい思い出が作れました

企画して頂いたHMGさんをはじめお会い出来ました皆様

本当にありがとうございます。

年内にはCR-Zの次の車両を用意できると思いますので

その頃にまたイベントを期待してます(笑)



P.S
走行終了後のHMGさんのフロントタイヤです



ブロック飛んでます(汗)

こんな状態にも拘らず帰りもしっかり踏まれてました(笑)

流石です。
Posted at 2012/02/22 23:52:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「シガー増設 http://cvw.jp/b/1330993/44478023/
何シテル?   10/14 21:51
バイクと車でミニサーキット走ってます。 予算配分はバイク6車4くらい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 01:46:22
GFB GFB DV+ T9351 ディバーターバルブ強化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 03:42:49
センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 04:32:50

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2022年11月から乗り始めました。 久しぶりのハイパワーモデル
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
事故により箱替えしました。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014年2月26日 誕生日の翌日に事故で全損に… 乗り始めて早1年が経ちました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
親父が没後オーナー不在でしたが車検も一年残ってたので引き継ぎました。 これも多分車検は受 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation