Eibach ProKitで腰落としました。
いやぁー、これがカタログで見た通りのGolfですよねぇー!爆
施工はマニアクスさんでお願いしました。
○まずは完成図
思い通りの腰位置に決まりました。
装着前後のフェンダー高さです。
フロント 625mm→589mm (-36mm)
リア 625mm→589mm (-36mm)
施工後数日経った今はさらに腰が落ち着き-40mm程度になっている気がします。
○ホイルスペーサ―は前12mm(たぶん;;)、後ろ15mmです。
まさに、ギリギリアウト(爆)
○ Before Afterの比較です
○ CLは、リアがトーションバーですので、Eibachの型番もHLと異なります。
○ リフトアップされた際、マフラーの取り回しを確認
ヴァリアントは、フルサイズのスペアタイヤ収納場所が確保されています。
このため、太鼓の位置がスペアタイヤよりフロント側にずれています。
って事は?
はい、、、マフラーのセンター出し、、、できません(涙)
デュアル出しもワンオフになってしまいそうです(号泣)
○ OZホイル付属のボルトは、ラウンド形状でした(ご参考)
高速道路含め、数日に渡って乗り回しましたが、
特に乗り心地が悪化した感じもしません。
ロールが低減して好感触。
路面の凹凸が激しい場所では、さすがにスプリングの硬さを感じますが、
柔らか過ぎてタイヤとボディーが干渉しそうでヒヤヒヤするより全然ましですね。
いやー変えてよかったです!!
Posted at 2015/09/09 01:28:06 | |
トラックバック(0) | 日記