• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iYakippeのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

純正ツイータの無効化

フロントスピーカをコアキシャルにしたので、純正ツィータの配線をオフしました。

○ Aピラーの取り外し方
  内張りの剥がし方は外し方は、nobi-chanさんのブログに詳細の記載がありましたので
  そちらを参考にさせていただきました。
  https://minkara.carview.co.jp/userid/2010591/car/1521743/2667420/note.aspx



○ ついでにAピラーのフレーム側の穴の写真を張っておきますね

  

  私は、一番上のピンを細長いラジオペンチでスライドさせ外し
  2番目以下は、内張りを引っ張りましたw

  内張りは無事はずれましたが、ピンがボデー側に残ります。

  上から2番目のピンはただただ引き抜きしようとしましたが折れました爆
  Dからピンを購入する予定w
  今は左右ピラーの一番上と一番下のピン2本づつで(仮)固定されていますw

○ 内張りのピンが外れたら、スピーカのコネクタを外そうとしました狭くて断念w
  よって内張りの付け根を見ながら引き抜き、
  ピラーの付け根が大分抜けて手が入りやすくなったらスピーカコネクタを
  はずしました。

○ 純正ツイータの交換も視野に入れ、ツイータの固定部をいろんな角度で写真を
  とっておきました。
  私はコネクタをはずすだけで、ツイータはここにそのまま残しておきました

  

  

  

で、肝心の音は?
残念ながら下から聞こえる(涙

でも純正ツイータから割れるような音がしていました?が、それがなくなり好印象!

やはり、フロントドア側のAピラー部に、ツイータを追加することになりそうな予感
#またVCDSが遠くなる・・・・爆
Posted at 2014/09/13 09:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

Alpine DDL-R120Cフロントドア取付

Alpine DDL-R120Cフロントドア取付フロントスピーカをAlpineさんのDDl-R120C 170mmコアキシャルスピーカに交換しました。

○ スピーカの外し方は、DRASANの整備手帳に詳細記載がありますので
  そちらを参考にさせていただきました。
  https://minkara.carview.co.jp/userid/2181132/car/1683808/2912721/note.aspx

  私は4mmのドリルで穴を開け、その後5mmのドリルでリベット手前側を潰し、
  スピーカを外したのち、裏側からリベットを抜き取りました。

○ インナーバッフルはPionnerのUD-K526を使用
  説明不要ですね
  取付穴位置も、用意された穴にピッタリ一致。
  ボディーとの間には何もはさまずネジできっちり固定。

○ スピーカ裏側のデットニング
  まずは、スピーカ取付穴からドア内部を観察。
  ドア内部は雨が入る箇所ですから電装系の漏電に注意ですねー

  写真を2枚ほどとっておきましたのでUPしておきますね。

  

  

○ 私はインパクトビームから下に、10cmx10cm程度にしたレジェトレックスを
  7枚に分けて貼り付けました。
  大きな一枚のデットニング剤を張るのは素人には無理かもです汗

  スピーカの真裏には、レジェトレックスの上から15cmx15cm程度にした
  防音エプトシーラーを4枚に分けて貼り付けました。

  当たり前ですが、ドア内部を指でたたいた時の反響が全く変わりますねー

  サービスホール内からもドア内部にデットニングすればよいのでしょうが
  私はあえて放置ってことにしました(爆)

さて、肝心の結果は!
スピーカと同時交換したので、効果のほどは不明です汗

スピーカのネットワークをドア内張り内部に両面テープで固定しましたが、
この取付位置によっては内張りと干渉しました。

結局、ドア内コントロールBOX付近に設置して干渉を回避しました

これ以上大きなネットワークのスピーカを買ったらどうしよう。。。。。


 

Posted at 2014/09/13 10:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日 イイね!

Bluetooth通信のノイズ?

デットニングしていて気が付いたのですが、

1kHzのパイロットトーンをiPhoneで再生すると、「ジーィー」っと結構な音量で
AMラジオみたいなノイズが聞こえた。

イグニションのノイズでも出るのかな?と思ってエンジンオフ

消えず。。。

アンプかな??と思って、ライトニングケーブルで接続。

ノイズ出ず!!


これは、、、BT通信からのみ出るみたいです。

普通に音楽聞いていると、ノイズはほとんどわかりません。

1kHzのパイロットトーンの用な、単純な音の時に顕著に聞こえる模様。。。


あなたのGolfちゃんもBT通信で音楽かけるとノイズでませんか?


今まであまり気にしませんでしたが、ライトニングケーブルで繋いだ場合と
BT通信で繋いだ場合では、確実にライトニングケーブル接続の方が良い音がでます。

あたり前と言えば当たり前ですがw

だがこのノイズはいただけないなぁ!!


追記:
ひょっとしたら、イルミ電源のPWMの影響??
コンソールBOXのLEDは、B電源にしてあるし。

こにかく今度イルミ100%に設定してみよう。

スモールランプのPWMかも。
とにかく明るい時にチェックしてみよう。



Posted at 2014/09/03 02:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

デットニング、はじめました~♪(ヒロシ風味 古っ!)

デットニング、はじめました~♪(ヒロシ風味 古っ!)









ということで、前席から開始!!

ちなみにスピーカーはまだオリジナルのままです(爆)


○ 音鳴らして、振動する部分に目途つけて制振材を貼り付け!

  制振材には、ヤフオクで購入した「レジェトレックス」を使用。
  今のところ、ドア1枚でレジェトレックス50x50cm1枚ピッタリ。
  
  吸音シートと、防音シート(エプトシーラー) も同時購入しましたが、
  今のところレジェトレックスのみで試行中。

  

  

○ で、施工した結果は!!

 ○ 手に触れる部分の内装の振動が減って高級感アップ(したと思うw)

 ○ 肝心の音は、、、
    低音がしまった。
    ボンという音が、ボンブオン→ボンって感じ。(わかるのか?w)
    割れるような音が出ることが減った。
    結果、中広域の分解能もアップ。
    したと思うww

 ○ 確実に言えるのは!!
    ブチルゴムが手について手が真っ黒!!
    なかなか取れません!!(爆)

今まで、共振等で持ち上がっていただらしない低音が締まった結果、
よく言えば低音が締まったが、悪く言えば低音不足が顕著になった。

つまり!!

スーパーウーハーが欲しいぞーーーー!!!

いやいや、

まずは後席もデットニングして、フロントのスピーカーだけ変えてみよう(きっぱり!)




でも、、、


スーパーウーハー欲しくなるんだろうなぁ・・・・

今月VCDSの金は、見事ダイソンに化けて嫁の手にwww

くぅーーーーー
Posted at 2014/09/03 01:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

リアドアもイルミ追加

リアドアもイルミ追加










リアドアもハンドル部とドアノブ部にイルミ追加しました。

LEDはいつもの白140°品。
抵抗はハンドル部10kΩ。ドアノブ部20kΩ。
GND側には1A30Vのショットキーダイオード。

LEDはブランケットを使わず、5mm穴にLEDを直付けにしました。

○ 外からリアとフロントのイルミが見えて何気にかっこ良い!
  #言うまでもなく自己満足(爆)

 

○ 後席に座ってみると手元に光のある安心感が良い!
  #自己満(略)

 

 

○ イルミ配線は、ウィンドウSWのコネクタの分岐根本からとりました。
  なぜに配線が白一色?そこまでケチらんでも。。。


 

○ 難点は、運転席から右肩越しに後ろを見ると、
  ドアハンドル用のLEDが直接見えて眩しい(汗)
Posted at 2014/09/03 01:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シンクレア キャンセルをキャンセル(爆)」
何シテル?   02/27 19:11
iYakippe(やきっぺです) 学生時代から腰痛持ちで(爆)、親戚のJettaを200kmほど運転する機会があり、腰の負担の少なさに驚いて以来のVWファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチオフ7、博多ラーメンを屠る…の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 17:01:34
推定給油量表示コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 07:38:18
WAKO'S EP / エコカープラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:42:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7バリアントHL MY2016 タングステンシルバ
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7 ヴァリアント CL MY2014 リフレックスシルバー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation