• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iYakippeのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

(社外品) VW ワーゲン GOLF7 フットレストペダル

私の腰痛センサーが反応し始め来たので、フットレストを装着!
ヤフオクで社外品を格安で見つけました。



○ まずは、標準装備のフットレストとの比較

 ○ 左が標準品、右が購入品。

 標準品のフットレストも、座面が結構大きくなったと思うのですが、
 こうやって比較してみると、座面の面積が結構違う
 

 ○ 下が標準品、上が購入品。

 標準品のフットレストはモールド製。
 購入品は、標準品とほぼ同形状モールド+座面・側面ステン張り。
 

 ○ 購入品の座面を上から見た写真。
 座面はゴムを2枚のステンレスでサンドイッチした構造。
 

 ○ 上が標準品、下が購入品。
 モールドの裏側はさすがに社外品クオリティ(見えないしねw)
 モールドとステンはリベット留め。

 リベットの頭が小さいので、モールドが外れそうなのが痛い。是非改善を。
 座面が外れても側面が同時に外れることは無さそうだが、自己責任ってことで。
 残念ながら純正品の構造や他の社外品の構造の知見ありません。
 

 ○ その他よーく見ると、ステンのキズや座面の凸凹等ありますが、
 そこまでフットレスト眺める人も居ないでしょ
 
 

-----
  
○ 装着方法

 ○ まずは、標準品を取り外す。
 写真に○で印した、T20一本で留まってます。
 

 ○ ネジを外したら、上方向にずらしながら外す。
 モールドにフックが2カ所ある(写真○印箇所)
 フットレストを上方向にずらして、このフックを外す。
 

 ○ 外れた状態
 写真に○印をつけた箇所がフックと噛み合う仕掛け。
 

 ○ 取付は、フットレストをやや上から下にずらして
 フック2カ所を噛み合わせて、取り外したT20ネジで再び固定するだけです。
 ※ T20のネジ穴が小さ目です。太目のT20ドライバは使用できません。
 ※ フットレストは床から約5mm程浮いた状態になりました。
 

 ○ マットとの相性
 先ほどの約5mm程のスキマに、ちょうどマットが挟まり良い感じに纏まりました。
 

-----

○ 使用感

 早速ひとっ走りしてきました。
 以下あくまで私見です(当たり前!w)

 座面が広いのが感覚で解り安心感があります。
 その為か否かは不明ですが、やはり腰の負担が違う。。。


Posted at 2014/08/15 03:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

ドア周辺のイルミ輝度調整

ドアハンドルのイルミと、ドアレバー部のイルミの輝度を再調整。

○ ドアハンドル・イルミ10kΩ ドアレバーイルミ10kΩ

オリジナルでは約1kΩの電流制限抵抗が内蔵されています。
電流が約10mA流れます。
直列に10kΩを追加した状態。

 ○ ドアポケット内まで光が届かず、ちょっと暗すぎを感じていました。
 一方、ドアレバー部は明る過ぎる印象でした。
 
 
 
 

○ 調整後(ハンドル部1kΩ、レバー部20kΩ)

 ○ ハンドル部LEDの電流制限抵抗を、エーモンオリジナルの1kΩだけに変えました。
 電流が10mA流れる状態です。
 しかもドアレバーBOXの上側に、5cm程度の白色の反射テープを貼り付け
 
 
 
 

-----

しばらくこの状態で使用してみます。

パノラマ撮ってみました。が、どこかで見た構図(汗)



Posted at 2014/08/15 14:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

コンソールBOX LED照明の夜間輝度確認

○ コンソールBOXのLED照明の輝度を夜間にチェックしました

 ○ LEDの電流制限抵抗は、約1kΩのエーモンオリジナルの状態です。
 夜間の運転でBOXのドアを開けていると、少々気になる程度に明る過ぎるかも。
 ただし内部の物がしっかり見えるので便利な明るさです。
 

 ○ 光の漏れ(BOXクローズ状態)
 ドアを閉めていれば、BOX内部の光が漏れてることは、ほぼありませんでした。
 

-----

しばらくはこの状態で使用してみます。

 
 
Posted at 2014/08/15 13:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

コンソールBOX LED照明

まずはコンソールBOXの外し方。
YouTubeで発見(爆)

以下その抜粋です。

○ エアコン部のパネルを外す。
 BOXのドアを開けて、BOX側から手を入れて引っ張ると簡単に取れました。
 

○ 両サイドのモールを固定しているT25のネジを2本外す。
 

○ 両サイドのモールドを外す。
 

○ BOXを外す
  単純に縦方向の爪で止まっているだけ。BOXを持ち上げる感じで外す。
 

 

○ BOXを抜く
  BOXを抜くためには、シフトレバーが邪魔です。
  コンソールBOX側から手でシフトレバーカバーを持ち上げる様に外す。
  シフトロックの解除ボタン(写真○部)を押しながらシフトをDに入れます。
 

○ BOXが外れました
 

○ BOXには2個のコネクタが付いていますので外してBOXを取り出します。
 

○ ここからはBOXにLEDを付けます。
  これが外したBOX。真四角じゃないんですね!
  右側の底が下がっています。
  ってことは小物は右側に転がって寄る?ちょっとした知っとくネタでした(爆)
 

○ LEDをBOXの天井部につけようと思います。
 

○ LED取付後
 LEDはエーモンの白5Φで追加の抵抗は無にしました。
 取付はエーモンのLEDブラケット。BOXに8Φの穴を開けました。
 

○ 配線は、助手席足元を回し、ヒューズBOX付近からとりました。
 イルミに接続せず、あえてシガライタ電源からとりました。チェッカー替わりってことで(爆)
 で、こんな感じに点灯。まだ昼間しかチェックしてませんが、程よい光量と思います。
 

-----
せっかくコンソールを外したので、コンソール内の配線も簡単にチェック。

○ シガライタ
 茶:グランド 灰色:たぶんイルミ 赤緑:シガライタ
 

○ パーキングSW
 解析してませんが、茶・灰がイルミとグランドかと
 

○ シフト脇のSW
 これも解析していません。
 これCLなので、アイドリングストップ解除のSWのみです。
 


・・・・・・
ネジが一本余った・・・・・
まぁそのうち見つかるかぁー(爆)
Posted at 2014/08/14 09:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

ペダルカバー&フットレスト

今更ですが、アクセル&ブレーキカバーを装着!

ヤフオクで、VW純正品(並行輸入品?)を格安入手。





噂通り、アクセルペダル被せるのに難義しました。

向かって右側を先に挿入。

左側は、下端からマイナスドライバを使って少しずつ。

ハンドルを上げて、運転席を最後方にずらし、さらに倒して、

息子呼んで、ペダルに頭向けて仰向けに寝させて(爆)

若さに任せて、力ずくで挿入の場面も(爆)

アクセルペダル折るんじゃないかと思いましたよ(汗)


フットライト付けたんで目立つし、アクセルペダルの高さ調整も兼ねて奮発。



一緒のストアからモニタ募集中のフットレストも購入。

ほぼ純正っぽい超格安の社外品。



フットレストの裏面は、社外品品質(見えないしね爆)



少々キズもあり(爆)



ステン板もリベット部に凹みあり(爆)



まぁ格安だし!しょうがない!

で、さて取り付けましょう!と思ったら、
モールドの土台から、ステンを張り合わせた板が浮いてる(涙)



これは、さすがにマズいっしょ!


ってわけで、ストアに交換依頼。

これをモニタしても良いんですが。。(爆)



私腰痛持ちなんですが、Passatの頃、フッドレスト装着したら嘘のように腰痛軽減した経験あり。

それ以来、すべての車でフットレスト装着しております。

Golf7の元々のフットレストも結構面積があって悪くないんですがね。

なんだか腰の負担が増えたような気がして。

そもそもシートが柔らかくなったから?
座面がひざ側に広がったから?

フットレストの高さ変えてみようかと。

残念ながら、また来週かなぁ・・・
Posted at 2014/08/13 10:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シンクレア キャンセルをキャンセル(爆)」
何シテル?   02/27 19:11
iYakippe(やきっぺです) 学生時代から腰痛持ちで(爆)、親戚のJettaを200kmほど運転する機会があり、腰の負担の少なさに驚いて以来のVWファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチオフ7、博多ラーメンを屠る…の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 17:01:34
推定給油量表示コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 07:38:18
WAKO'S EP / エコカープラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:42:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7バリアントHL MY2016 タングステンシルバ
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7 ヴァリアント CL MY2014 リフレックスシルバー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation