縁石ヒットでタイヤバースト(涙)
頭の中で我慢の糸もヒット(爆)
えーい、いてもーたれ!!とその日の内に、ホイルとセットで新規タイヤを導入したわけですが、
購入したのがこちら、
中古品ですが、OZのホイルとGoodYearのタイヤ4本セット。
黒とシルバーの組合せが、最近の流行の様で、(HLの純正ホイルもこの流れ?)
色々なホイルをとっかえひっかえ。
対応してくださったFITコーポレーションの方には感謝・感謝です!
FITコーポレーション戸塚店
さて、ホイルとタイヤの交換も完了。
いざ、一般道走行。
55扁平から40扁平への変更ですから、そりゃかなり変わるでしょ。。。
と思っていたのですが、良い意味で裏切られましたねー
ゴツゴツした乗り心地や、ハンドリングの違和感や悪化と言う事をある程度覚悟していたのですが、
まったく感じません。
足回りの素性の良さなんでしょうねえ。。。。
さて、高速道路走行。
おぉーーーーいいじゃないすか!!!
まったく問題なし!!!
ところが、、、路面が多少荒れた途端、、、ガーーーーッ!!と言うロードノイズ(涙)
こりゃイカンよ、、、、
しばらく、いや扁平率さげたんだから、、、、
そんなに55扁平が重要なの???
いやいや、じゃあGTIはそんなにロードノイズ大きいの???
と言うわけで、さっそくFITさんに相談。
ミシュランに変えれば低減すると思います!
えっ??ミシュランって、そんな効果あったの???
ゴムが絶妙に柔らかいんです。
へえーーーーー
今更ですけど、タイヤ交換してくれます??
ミシュランは高価なので、差額が発生しますが可能ですよ!!
ありがとう!!では交換に伺います!!
で、このホイルとタイヤで2日程過ごしたわけですが、
このホイル、、、俺には若すぎる(涙)
走り屋すぎる、、、シティー波の俺には(どこがじゃww)
そんな気持ちが芽生えてしまいまして、、、、
で、その結果がこちら、、、、
えっ!!!普通すぎね???
まぁ、そんな声も聞こえてきそうですが、
おっさんにはこの程度が良かったんですっ!爆
で、肝心の高速のロードノイズですが、激減!!
しかも、ハンドルの中立感がドシンと落ち着いたではありませんか!!
私、ミシュランに乗るのは初めてではありませんが、
最初からミシュランが付いていたので、こんなにすごいタイヤだとは思いませんでした。。。
やはり、欧州の物には味があるんですねぇ。。。
改めて悔しさと共に、関心させられました。
Posted at 2015/07/26 20:20:40 | |
トラックバック(0) | 日記