先日購入した爆光T16ランプを改造し、ウィンカにしてみまみました・。
ちなみに、爆光T16ランプは
これです。
シンクレアさんもこのLEDランプの
ウィンカ改造は実施されています。
では、改造開始!!
○ まずは、BY9SのコネクタをAliから購入!(そこからカヨ!!)
○ これは前回ご紹介したAliで購入した爆光リバースライトLEDです。
このLEDランプは光の広がり方向がLED装着面に集中しそうですので
ウィンカーの光が左右に光が広がるように、装着後の角度に注意して作成しました。
○まずは右ウインカです。
なんだか、微妙なピンの位置ですよね?
何度も試行錯誤して探し出した位置です。。。
○左ウィンカです。
右ウィンカと一緒だよね!と思ったのが間違い!!
左の角度ちょっとずれている?自分のは左右で角度が違ってました。
○ さて!装着してみます。
光方の違いが解るように、以前Aliから購入したCOB品のLEDライトと比較してみました。
○この二個が比較対象です。
○では装着後のウィンカの光方は動画でどうぞ。
助手席側(左ウィンカ)が今回作成の物です。
運転席側(右ウィンカ)がCOBランプです。
動画で見るとあまり違いが解りずらいようですので、補足しますと、
今回作成の物が過去で一番明るいです。
特に、上方からウィンカを見たとき、暗くて見辛くなってしまうのですが、
今回の物も消して十分に明るい!と言うレベルではありませんが、
少なくとも、過去の品よりも明るいです。
これ以上明るくするには、カラ割りするしかないかもです。
カラ割り専用のフロントライトASSYを購入するしかありません。
だったら、元々LEDウィンカ内蔵のGolf-Rのフロントライトへの入れ替え?
いや、まだもうちょっとLEDウィンカで何か方法はないか、
方法を考えてみようと思います。
Posted at 2015/04/18 13:51:13 | |
トラックバック(0) | 日記