• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iYakippeのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

はんだコテ先のメンテナンス

半田コテの先が汚れていると、細かい作業をするとき等は、ハンダ乗りが悪くてイライラ
してしまいます^^;

完全なる自己流ですが、私が普段行っている半田ゴテのメンテナンス方法をご紹介します。

ハンダコテは使用後、電源を切って冷えていく最中に
濡れた布で、コテ先の汚れを綺麗に拭き取ります。

たったこれだけ。。。

されど、これだけ。。。。

次回使う時に差が出ますよ!

ちなみに、巷では、ハンダコテ先専用のリフレッサーと言うものが売っています。



ハンダ使用後に、このリフレッサでコテ先をクリーニングして、
かつ、ハンダの電源を切った後すぐに、濡れた布でコテ先をクリーニングします。

はい、これ!
これが私の最近のハンダゴテメンテナンスでした。(爆)
Posted at 2015/04/18 14:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

爆光ウィンカ制作

先日購入した爆光T16ランプを改造し、ウィンカにしてみまみました・。

ちなみに、爆光T16ランプはこれです。


シンクレアさんもこのLEDランプのウィンカ改造は実施されています。



では、改造開始!!

○ まずは、BY9SのコネクタをAliから購入!(そこからカヨ!!)



○ これは前回ご紹介したAliで購入した爆光リバースライトLEDです。



このLEDランプは光の広がり方向がLED装着面に集中しそうですので
ウィンカーの光が左右に光が広がるように、装着後の角度に注意して作成しました。

○まずは右ウインカです。

 なんだか、微妙なピンの位置ですよね?
 何度も試行錯誤して探し出した位置です。。。



○左ウィンカです。

 右ウィンカと一緒だよね!と思ったのが間違い!!
 左の角度ちょっとずれている?自分のは左右で角度が違ってました。



○ さて!装着してみます。

 光方の違いが解るように、以前Aliから購入したCOB品のLEDライトと比較してみました。

○この二個が比較対象です。



○では装着後のウィンカの光方は動画でどうぞ。

 助手席側(左ウィンカ)が今回作成の物です。

 運転席側(右ウィンカ)がCOBランプです。



動画で見るとあまり違いが解りずらいようですので、補足しますと、
今回作成の物が過去で一番明るいです。

特に、上方からウィンカを見たとき、暗くて見辛くなってしまうのですが、
今回の物も消して十分に明るい!と言うレベルではありませんが、
少なくとも、過去の品よりも明るいです。

これ以上明るくするには、カラ割りするしかないかもです。
カラ割り専用のフロントライトASSYを購入するしかありません。
だったら、元々LEDウィンカ内蔵のGolf-Rのフロントライトへの入れ替え?

いや、まだもうちょっとLEDウィンカで何か方法はないか、
方法を考えてみようと思います。


Posted at 2015/04/18 13:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

密談(爆)

突然Dの営業から、リコールの電話連絡がありました。

これだけVW歴が長いと 「へぇー今度は何起きちゃったの?」
みたいな会話なわけですが(爆)

ご存じのDSG起因のバッテリあがりと、可変バルタイ機構の不良のリコールです。
※数日後VWJから手紙でのリコールの案内通知もあり

ちょうど良いタイミングだったのでDiscoverProのシステムアップデートについて聞くと

地図のアップデートの事ですかね?

いやいやそれはHPからDLして実施済。
Dに持ち込まないと実施できないシステムのアップデートみたいだよ。

そうなんですか?
もうちょっと確認させてもらっていいですか?

いいよーー


数分後


xxさん、お願いがあるんですけど、

ん?どうしたの?

不具合出たことにしてアップデート依頼してくれませんか?
私が口車合わせて、メカニックに依頼しますので(笑)

おーーーいいねぇーーー
じゃあちょっとまって、不具合の内容曖昧だから確認してみるから

てな会話でしたww

それから皆さんからの情報収集させてもらいまして、
どうやら、アップデート版には、

・フォントがちょっとカッコよくなる。
・TVがワンタップで見れる
・観光地検索モードが追加される
・都会では3D地図表示される

と言ったメリットあり。されど、

・ノーズアップで地図が固定されてしまう。
・目的地が消えて再登録要
4/5追記
・現在位置の小さな住所表示が表示されなくなる
・MY2014年中モデル以降では音が出なくなる

という不具合があると理解しました。
そんなわけでDの営業さんに、やっぱりやめておくよーと連絡した訳です


システムアップデートした皆様、

アップデート後の具合等教えていただけるとありがたいです!
場合によっては、営業と握ってアップデートしてもらいレポートします!

情報お願いしますw
Posted at 2015/04/05 00:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

ブログ読まれてる????

先日ブログとパーツレビューに書き込みしたT16爆光LEDのHP


○先日までは、$11.0/Lotとの表記だったのに・・・



○今見直したら、$5.5/Pieceと追記されているではあ~りませんか爆




個数を間違って8個購入してしまったわけですが(爆)



まさか・・・


このHP見られてる????

まさかAmy?wwww

いやいや妄想・妄想(爆)
Posted at 2015/04/04 01:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

爆光T16LEDライト

爆光T16LEDライト3/14にオーダーし、やっと到着しました。

解っちゃいるけどオソイヨ。。。

4個購入して、2個は文字通りリバースライトとして装着。

残り2個は後日ウィンカーとしてBAY9Sに変更予定です。




○こういう状態で販売されているのですが



○開封して最初に出た言葉は、「小ッチャ!」

10円玉と大きさを比較してみてください。



○通常T16ランプとサイズを比較すると

なっ・・長い・・・  収まるのか・・・ ( 問題なく収まりましたw )

無極性でした!(やるじゃん、ていうか有極性で良いので安くしろよぉー)



○さてその明るさですが、

左が18WのT16ランプ(純正からは↓でPIAAの18W品に変更してあります)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1331009/car/977018/6325161/parts.aspx

右がこの爆光LED



○両方装着すると

ちなみに、ライセンスランプもライコウさんの爆光品に変更済↓です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1331009/car/977018/6801971/parts.aspx



○バックカメラで見るとこんな感じです
 駐車場が散らかってるのがハッキリと見て取れます(爆)

(爆)


残り2個をウィンカー用に。

どのぐらいウィンカ明るくなるんだろう。。。。ワクワクw

Posted at 2015/04/01 23:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シンクレア キャンセルをキャンセル(爆)」
何シテル?   02/27 19:11
iYakippe(やきっぺです) 学生時代から腰痛持ちで(爆)、親戚のJettaを200kmほど運転する機会があり、腰の負担の少なさに驚いて以来のVWファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチオフ7、博多ラーメンを屠る…の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 17:01:34
推定給油量表示コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 07:38:18
WAKO'S EP / エコカープラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:42:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7バリアントHL MY2016 タングステンシルバ
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7 ヴァリアント CL MY2014 リフレックスシルバー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation