• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

一夜限り(# ̄ー ̄#)

一夜限り(# ̄ー ̄#) ソアラを買った時は

【次の車検は通さないと思います。】

なんて言ってたんですが・・・。

やっぱり ソアラ以外に考えられなくて、

車検通してきました。

(ソアラって なかなか離れられないんだけど・・・この魅力って何でしょうねぇ?)

(その節では西さんにお世話になりましたm(._.)m ペコッ)


で・・・卒業してたんですが・・・






一夜限りの卒業でした。

ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ(笑)

【これ以上下げませんよぉ~】

なーんて言ってたくせに・・・

数ミリ落としてみました(笑)




もうリアは・・限界が迫ってます

( ̄ー ̄;


さて。 あと2年がんばってよぉ~( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | ソアラ | 日記
Posted at 2009/01/26 22:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

週末の晩酌✨
brown3さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 23:01
やっぱ低いほうがかっこいいですね^^;
コメントへの返答
2009年1月27日 23:36
でしょぉ~

Z32はもともと低いから
落とすとめちゃめちゃカッコいいですよぉ~
2009年1月26日 23:02
いや~、やっぱりこの無駄に?長いフロントノーズが魅力ですよね。
機能、経済性最優先の世の中で、この無駄さが魅力です。

セルシオも、今の世の中、肩身が狭いですが、無駄なV8の4000㏄で走るのがいいんですよね~。
機能、経済性重視なら、軽四通勤がベストなんですが…。(-.-;)y-゚゚゚
コメントへの返答
2009年1月27日 23:45
ロングノーズってかっこいいですよね~
見通しの悪い道から出るときは大変ですけどね( ̄ー ̄;

セルシオの1UZは ホントいいですよね~
スムーズだしパワーあるし、回すと気持ちいいんですよね~

コストだけを考えれば軽自動車かもしれませんが・・・
やっぱり 運転しながら喜びを感じられる車に乗りたいですよねぇ
2009年1月26日 23:12
ソアラの魅力は語り出したら終わりがこないような…f^_^;


そして、新しい車高の入学おめでとうございま~す(^O^)/
コメントへの返答
2009年1月27日 23:46
一番は「無駄さ」のような気もします<魅力

ついつい 以前より車高落としちゃいました・・
片減りがぁ~( ̄□ ̄;

(笑)
2009年1月26日 23:14
アラゴスタじゃないですかグッド(上向き矢印)
アリストにも付くんですよね猫2
車検はケンプファーで通っちゃうんですかexclamation&question車高もリアは普通に低く見えるんですけどあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月27日 23:51
アラゴスタですよぉ~
ええモン付いてるでしょ?( ̄ー ̄)

30mmのスペーサーを抜いたので
ケンプファーのままで車検OKです。

リアが低く見えるのは
引っ込んでるせいじゃないかな?と。
2009年1月26日 23:19
毎回車高を変えてアライメントは取ってるんですか?

僕の車高調ずっと触ってないんで
カチカチに固まってそうです^^;
車高変えれるか心配です
コメントへの返答
2009年1月28日 0:01
今の車高ぐらいで一回取りましたが、
数ミリの車高変更ぐらいでは取り直して無いです。
車検ではサイドスリップの調整をされちゃうので、最初の位置を記録しておいて、車検後に戻してます。

最近の車高調は錆対策がされてて
よほど大丈夫じゃないですか?
( ̄ー ̄)
2009年1月26日 23:24
ご自分で車検ですか(*ノェノ)キャー

ステキっす

イイツラしてますよ兄さん!!
コメントへの返答
2009年1月28日 0:02
自分のと他人のとで・・
過去20回以上はやってますよ( ̄ー ̄)<車検

イケ面ですから~ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ
<イイツラ
2009年1月26日 23:24
車高じゃなくて・・・
フィルムで
引っかかると思ったんだけどなァ(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 0:02
引っかかりそうなところは・・

【対策済み】

ですよ(笑)
2009年1月26日 23:26
いつ見ても低いですね~ 自分もソアラなかなか…飽きないです! 
何の魅力???
  
今年はどこか(京都・名古屋)でお会いしましょう(^_^)



コメントへの返答
2009年1月28日 0:06
かなり低いはずなんですが・・
これより低いのがゴロゴロ居るからイヤになっちゃいます(笑)

車高短が似合うのも魅力の一つですね
( ̄ー ̄)

ほんっと会いたいですねぇ~
どこかで会いましょう!
2009年1月26日 23:28
無事通ったんですね!

やっぱりイカツイですな(笑
コメントへの返答
2009年1月28日 0:12
一発合格でございます
( ̄ー ̄)

イカツイかなぁ?
見慣れると・・普通ですけどねぇ~
( ̄ー ̄;
2009年1月26日 23:33
やっぱり!(笑)

それよりも、あの怪しいフィルムはどうだった?[影]ω ̄)ジーーー
コメントへの返答
2009年1月28日 0:13
フィルム?

うーん 何のことでしたっけ?(笑)

日曜に 金色のゴミが出ましたよ(謎)
2009年1月27日 0:57
規制緩和の前に高さ変更で公認してて良かった~
コメントへの返答
2009年1月28日 0:15
ほんっとイイですよねぇ~

9cm取れなくてもいいですもんねぇ

羨ましいです( ̄ー ̄)
2009年1月27日 1:29
無事車検通過おめでとうございます(*^□^*) 


友達から譲ってもらって乗っていたのは少しでしたが面白い車でした!

無駄に長いフロントがかっこいいですよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 0:16
ありがとうございます( ̄ー ̄)v

もう一回買いましょう♪

ターボは燃費が悪いから
今度はNAにしましょうか?(笑)

こんなロングノーズの車って
最近じゃ無いですよねぇ~
2009年1月27日 1:54
ほとんどお役に立てず
すいませんでしたm(_ _)m

にしてもホント速攻ですね(笑

フィルムもすでに貼り直して
あるように見えますが・・

車検お疲れ様でしたw
コメントへの返答
2009年1月28日 0:20
いえいえ。
ホントご面倒をおかけしてすいませんでした。

あんまり自由な時間って無いので
やれるときにやらないと(笑)

フィルムはまだまだです( ̄ー ̄;
何色にしようか悩み中です。
2009年1月27日 3:52
プリウスに乗っててこんな事言うのもあれですが車はCO2いっぱい出す車が楽しいです(^_^;)

コメントへの返答
2009年1月28日 0:21
CO2が少なくて楽しい車が一番ですよね~
そのうちハイブリッドスポーツカーなんてのが出てくるんでしょうね
2009年1月27日 8:14
どもです~

もっと昔のソアラも好きでしたね~
これ出たとき斬新でしたよね
コメントへの返答
2009年1月28日 0:24
昔のソアラの方が
インパクトは大きかったですよね。
高級車なのに2ドア!
今の時代は こういう無駄な車は少なくなりましたねぇ~
2009年1月27日 12:19
あの状態で通るもんなんですね~(^o^)
自分はアチコチなおす所多くて思いやられます(ToT)

やっぱり低いソアラはカッコいいです(^-^)
コメントへの返答
2009年1月28日 0:28
車高以外もいろいろ戻しましたけどね(-。-) ボソッ(笑)
一番やっかいだったのが ハイビームの黄色を白バルブに戻す事でした。
バルブが特殊な上にカプラーを切ってしまってあるので・・( ̄ー ̄;

ソアラは低いに限りますよねぇ
2009年1月27日 19:34
車検お疲れ様です。特に問題なかったですか?
やっぱりソアラはいいですよね~。なんていうか、無駄な高級感が。
内装も外装もなかなかこんな車、ないと思います。

コメントへの返答
2009年1月28日 0:33
全然問題無いです( ̄ー ̄)v
2年と言わず4年いけちゃうかもしれません(笑)

ソアラいいですよぉ~
あ・・買い戻しには応じられませんよ( ̄ー ̄)(笑)
2009年1月27日 20:54
なおなぉさんって

かっこいいっす。

はんぱねぇっす。

筋が通ってるっす。

やばいっす。


ホイールくれ
コメントへの返答
2009年1月28日 0:35
ぢぃさんも

車高落として

BBS履いて

エアロ巻いたら

ちょぉ~いい感じになりますよ。

プロデュースしますので・・


おかねくれ。
2009年1月27日 21:28
「大人しめに。。。」って、コメント通り数mm落としちゃいましたね|_☆)ソォー
コメントへの返答
2009年1月28日 0:36
全然大人じゃ無いですよね( ̄ー ̄;

でも・・車高調レンチを握ると
ついつい もう一回転回したくなっちゃいません?(笑)
2009年1月27日 22:36
やっぱり下げちゃいましたか(゜▽゜)
リアが限界に到達するのも時間の問題だったりして…(;¬_¬)笑
てかソアラのフロントの数ミリは大きいですよね(;^_^)
コメントへの返答
2009年1月28日 0:37
車高を下げていくと・・
ついつい もうちょっと・・ってやっちゃうんですよねぇ~

リアはツラが出なくなっちゃうので
これ以上は無いですよ
って・・もうちょっと高い時から言ってるような(笑)

フロントはシバキ倒してあるので
もうちょっと落とせるかも?
2009年1月28日 20:34
初めまして!!
 
最近、みんカラを始めた新参者です♪
 
やっぱり19インチのシャコタンは
カッコイイですね!!
 
お近くの方みたいですし、
良かったら仲良くしてやって下さい!!
コメントへの返答
2009年1月29日 4:21
はじめましてっ

やっぱり車高短に限りますね
( ̄ー ̄)

お隣の県みたいですね~
年に2回名古屋オフに行ってますので

どこかでお会いできるといいですねー

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation