• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

卒業?

卒業? 先週末は
・志摩スペイン村
・伊勢えび+露天風呂
・二見シーパラダイス
・伊勢神宮

に行ってきました。



志摩スペイン村は始めて行ったんですが・・
大したアトラクションでもないのに、30分待ち以上( ̄ー ̄;
スタッフのクオリティも、施設のクオリティも高いとは言えず・・
もう行かないだろうなぁ~( ̄0 ̄)

二見シーパラダイスではイルカとキャッチボールしたり
アザラシとかセイウチ触ったり、子供は大喜び( ̄ー ̄)v
施設は古いけど、入館者を楽しませようという気持ちが感じれます。
また遊びにいこっと。

伊勢神宮は おかげ横丁で食べ歩きしてたら
結構良い時間になっちゃって、参拝できず( ̄ー ̄;
既に3回ぐらい おかげ横丁のみで帰ってきてるような・・・( ̄ー ̄;


でっ。

会社で改造車のチェックをするそうで・・
ついに卒業かなぁ?

いっそのこと通勤車でも買おうかな。
5ナンバーワゴンを4ナンバー化したら維持費安く済まないかな?
ミニバン欲しいから・・スパシオを通勤車にするって手もあるけど・・
4ナンバーにするには長さ足り無さそうだなぁ~
そもそも3台体制にしたら ソアラいつ乗るんだ?( ̄ー ̄;
ま・・チェックに引っかかってから考えようっと(笑)

ボーナス減らすし、派遣社員は切るし、無駄な箱モノいっぱい作ってるし、
ホント・・会社には不満だらけですわヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | ソアラ | 日記
Posted at 2009/07/15 04:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 7:19
おかげ横丁行きたい(笑)

学生の制服チェックと同じみたい(笑)

通勤車を増車でしょう
コメントへの返答
2009年7月15日 23:56
今度はおかげ横丁で合流しましょうか?(笑)

抜き打ちでチェックするらしいですよ( ̄ー ̄;
チェックされる時だけスパシオ乗って行こうかなぁ~(笑)

通勤車・・・いろいろ妄想だけは膨らんじゃいます( ̄ー ̄;
でも・・・妄想だけで終る予感・・
2009年7月15日 7:24
良いお父さんですね!!

年式で貨物登録出来ないみたいですよ~

コメントへの返答
2009年7月15日 23:58
H11年式以降は無理みたいですね。

んでも 任意保険の年齢制限が無くなるので
逆に維持費が上がってしまうかも( ̄ー ̄;
2009年7月15日 8:26
いつも思うのが個人の責任で車弄ってるからほっといて欲しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月16日 0:44
ホントそうですよねぇ~
んでも そろそろ大人になって落ち着かなきゃダメなのかなぁ・・とも思ったりして・・( ̄ー ̄;
2009年7月15日 11:20
1番経済的なのはスパシオで行くことじゃないんですか?f^_^;
コメントへの返答
2009年7月16日 0:45
スパシオはカミさんが普段乗ってるので
会社に載って行くわけにいかないんですよねぇ~( ̄ー ̄;
スパシオを通勤車にして ミニバンを増車ってのが理想的です(笑)
2009年7月15日 12:53
ボーナス出るだけマシですよ。。。

5→4、なかなかいい手かも知れませんね~。
コメントへの返答
2009年7月16日 0:46
出ないって話も多いですからね・・
減っただけならラッキーな方ですよね。

僕らの年齢だと任意保険を調べてからじゃないと危険かな・・と思ったり<4ナンバー
2009年7月15日 16:27
家族サービスお疲れ様です(*^^*)

クルマ通勤が羨ましいです。

この暑さで毎日満員電車はキツイですo(><)o

ボーナス減っても、社員が減っても、会社があるだけまだマシなのかもしれませんね(;^_^A
コメントへの返答
2009年7月16日 0:48
遊びに行くのは趣味ですから(笑)
家族サービスは疲れませんよぉ~

車通勤しかできない田舎ですからね・・
仕方ないです( ̄ー ̄;

満員電車は慣れないと ホント大変ですよね。
学生時代は乗ってましたが・・もう戻りたく無いです(笑)

会社の存続が一番大事ですけど・・・
ホントに減給までさせる必要あるのか疑問です。
2009年7月15日 17:52
うちはさっきもらいました>某茄子
でも激減です。とりあえず借金の返済はできるんで助かりましたけど。

志摩スペイン村は自分も次はないですね、オープンしたころに行きましたけど
次行こうとは全然思えませんでした。

メッセの件了解しました、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月16日 0:49
減給って話ばっかりですよね・・
ホント明るい話題が欲しいです
(´ヘ`;)ハァ

志摩スペイン村は・・・
どこを狙ってるのかよく解らないですよね。
どれもこれも中途半端なような・・
鳥羽水族館のほうがいいです(笑)
2009年7月15日 20:34
確かに、スペイン村は二度は行く気になれないですねー。
TDLはリピーターが多いらしいですが、どこが違うのでしょうね。

やはり会社Pに到着後は車高を上げられる、エアサス車に戻るということですか?(゜▽゜*)
コメントへの返答
2009年7月16日 0:52
みんな同じ感想ですね(笑)<スペイン村

スタッフも食事もアトラクションもショーも TDLと比較しちゃうからダメなんでしょうね。
クオリティの差が大きすぎるわりに
金額の差は小さいし・・・( ̄ー ̄;

エアサスも考えましたが・・
上げたらタイヤがはみ出すからダメなんですよねぇ( ̄ー ̄;
2009年7月15日 21:14
伊勢神宮の、今年の土鈴、家内が欲しがっていて、買いに行こうかと思ってました。。。
頼めば良かった。。。(^^;)
コメントへの返答
2009年7月16日 0:52
おかげ横丁までしか行ってませんから・・

頼まれなくて良かったです(笑)

なかなか 神宮まで到達できません

( ̄ー ̄;
2009年7月15日 21:27
おかげ横丁僕も大好きです!!!
あの街並みを感じながら食べ歩きしていると凄いシアワセです~♪

うちの会社も改造車に関して時々言われますが、まだ何とか生き残っています。
全然良い目では見られていませんがf(^ー^;
コメントへの返答
2009年7月16日 0:54
楽しいですよねー<おかげ横丁
なんとなく 伊勢方面に行ったら寄らなきゃダメな気がします(笑)

とりあえず今回は勝負してみようと思います。
負けたら・・車高上げようかな
( ̄ー ̄;
2009年7月15日 21:49
以前の職場では危うく
誓約書を書かされそうになりました(笑)

今の会社はノータッチですが
駐車場環境がよくありません…。
コメントへの返答
2009年7月16日 0:55
あー僕もやばいかも( ̄ー ̄;<誓約書
書かされたら 通勤車購入かな(笑)
って そんなお金ないしなぁ~

駐車場移転で会社の近くになったんですが・・
そのせいで目立つんですよねぇ
( ̄ー ̄;
2009年7月15日 22:06
通勤車にMINIいかがっすか?
コメントへの返答
2009年7月16日 0:56
あ・・・・良いかも。

手放すなら教えてちょ

( ̄ー ̄)
2009年7月15日 23:21
普段の伊勢神宮は「貸切状態」で拝み放題ですよ~♪

改造車のチェックって・・・やっぱ厳しいんですね。

自転車で行くなんてどうですか?地球と家計に優しいですよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 0:57
何で混んでたんでしょうねぇ
何かイベントでもあったのかな?
平日の方が空いてて良さそうですね。

今までは 工場はチェックがあったんですが
スタッフはノーチェックだったんですよねぇ~

自転車で25KM走ったら・・
会社に着いても仕事できません(笑)
2009年7月16日 0:28
改造車チェックですか、、、。jtは電車通勤だから無縁ですが、うちの会社も車通勤者は改造車NGでしょうねぇ。その車で顧客回りもしますし。

電車通勤デビューしますか? (; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2009年7月16日 0:58
ソアラで顧客のところ行ってます(笑)
あんまりイイことじゃないですが・・
車を見られること無いから いいかな?と
( ̄ー ̄;

電車で通勤できるような都会に住んでないんですよねぇ~
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2009年7月16日 12:30
うちの車なら…
『ノーマルです。バネがへたってます。』で通用するかな……

車種の時点でアウトか;
コメントへの返答
2009年7月17日 23:32
うちは輸入車含め全メーカーOKですよ( ̄ー ̄)

車高は・・・「買ったときから変えてません。」で押し通そうと思ってます
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

外車はもともとの車高が解らないからいいかも?
2009年7月20日 0:16
おいらも先週末は蒜山に旅行でした♪

スペイン村はもう一つなんですね。
一度も行ったことがないんで参考になります。
でも本当にTDLの接客態度は神ですよねー。

車の方は厳しい状況ですよね。
思いきってミニバンいっちゃいましょう♪
うちのように・・・(謎)
コメントへの返答
2009年7月20日 22:57
家族旅行もリフレッシュのために必要ですよねー
今後は暑くなるから この時期が限界かも・・( ̄ー ̄;

スペイン村は あんまり・・と言うか 全然お勧めできないですねぇ
TDLと比べちゃうから尚更です。

車はとりあえず文句言われるまではこのままいきます(笑)
文句言われても暫くはこのままかも?( ̄ー ̄;
ミニバンは・・二人目できてからでいいかなーと。

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation