• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

自動車保険

自動車保険 今日は残業調整で15時上がりでした。


んで、エスティマ試乗しちゃおっかなぁ~

と思って、ディーラー行ったのに・・・

試乗車無し(--;

見積りも作ってくれたんだけど、

頼んでないオプションいっぱい入ってるし

値引き15万( ̄ー ̄; (一回目はこんなもんかな?)



ってことで 年に1回の保険更新がやってきました。

昨年と同一条件で 48369円 → 50280円

使ってないのに・・ 割引率3%増えてるのに・・ 車両保険-10万円なのに・・(--;

何で高くなるんだよぉ~~(怒)


で・・毎回悩む 車両保険

車対車+Aなら 50280円

一般条件なら  69480円

差額 19200円

どーすっかなー。


この金額なら 一般にしておけば? とも思うけど、

自損で事故したときの 自分の車の修理代分のリスクしか無いしなぁ~

うーん 悩ましいなぁ~ って毎年悩んでる気がする・・・
ブログ一覧 | ソアラ | 日記
Posted at 2009/10/30 23:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 23:54
自損でも何でも事故った時は修理のついでにバージョンアップなのでその費用と考えてがっつりかけておきましょぉ(笑)
コメントへの返答
2009年10月31日 2:47
この歳になると
自損の可能性低いかな・・と。( ̄ー ̄;
確かに 修理ついでのバージョンアップは
よくやりますけどねー(笑)
2009年10月31日 0:06
私は車対車+Aで確か9万くらいです。。。はっきり覚えてませんがwww

車両保険は毎年入れるまいかと思うんですが解約した途端事故りそうなのでそのままですネw

コメントへの返答
2009年10月31日 2:49
車両保険は盗難対策も含め
外しちゃダメかなぁ~って思ってます。

うちは会社の団体保険だし
割引も58%だし 歳もいってるので・・・
お買い得価格になってます(笑)

去年も一般は外してたし・・今年も無しかなぁ
2009年10月31日 0:16
自損は起こさないと心に決めて+Aで過ごしてきました。

そしてしばらく保険休止です♪
コメントへの返答
2009年10月31日 2:50
それが抑止力になって安全運転するならアリですよねぇ~

ponz号の行き先が、まさかあそこだと思いませんでした( ̄ー ̄;
もしかして 次の車は 黒の2.5だったりして
(交換)
2009年10月31日 0:30
車両保険は入ってたほうがいいですよ!
v( ̄ー ̄)v

ボクの場合「諸事情(笑)」でステップワゴンの保険も払っているのでセルの車両は諦めましたが、、、
(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月31日 2:52
車両は入ってますよ~

車両の条件を一般にするか車対車にするか悩んでます( ̄ー ̄;

セルシオの料率クラスって 今でも高いのかな?
僕が乗ってた頃は一番高いクラスになってて・・
車両保険が割高だった記憶があります。
2009年10月31日 1:20
大事な車…
ソアラもプリウスも車両保険はMAXでかけてますね。
不慮の自損や事故、当て逃げ、悪戯にもすべて対応できるようにしてあります。

しかし、最近エスティマネタが多いですね~(*^^)v
もしかして、買い替えの方に気持ちが傾いているのでは~?(^^♪
コメントへの返答
2009年10月31日 2:57
しっかりしてますねー<保険max

エスティマか何かはそのうち買うと思いますけど・・まだ今は時期じゃないかなって感じです。
時期は多分そのうち来るので、
その時のために準備してる感じです。

何しろソアラ手放したく無いですからねぇ~
( ̄ー ̄;

何かあったら買い替えって考えもあって
あえて一般車両までかける必要ないかな~
2009年10月31日 2:06
車両全くかけてません(;^_^A アセアセ…

当て逃げとかは仕方ないですが、自分で当てたら自業自得と言う事で(笑)
オーディオ関係だけ無事ならあとはどーでもOKですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年10月31日 16:59
車両かけてないんですねぇ~
車対車は 盗難対策で必要かな?って思って・・

確かに当て逃げ対策としては
一般条件で入った方がいいんでしょうけど・・
増額幅が大きいんですよねぇ~
( ̄ー ̄;

ひーくんさんは 車が変わっても
今のオーディオを引き継げればOK
って感じですね(笑)
2009年10月31日 2:38
自分も車両はかけてませんね~。

保険ネタで思い出しましたが
クラウンへの切り替え手続きを
納車前に行ったにもかかわらず
未だ新しい証書が届きません。。
コメントへの返答
2009年10月31日 17:00
盗難を考えると
セキュリティに高いお金を出すなら
車両をかけたほうがいいかな?
なーんて思ってます。

証書遅すぎません?( ̄ー ̄;
まだ変わってなかったりして・・・
(笑)
2009年10月31日 5:46
どもです~

事故ってしばらくやってないですが 車両やめると事故ったりするんですよね~
私は車対車+Aですよ~
コメントへの返答
2009年10月31日 17:02
そーなんですよねぇ~

車両切った時にかぎって・・・みたいな(笑)
前年と同条件で車対車にしておこうかな・・

一般条件がもっと高額なら
さっさと諦めるんですけどねぇ~
( ̄ー ̄;
2009年10月31日 7:35
ソアラの保険はネットで入った安いところの車VS車+Aで、
ジムニーもと問い合わせしたら、型式に改が入ってると駄目だとの事で、
先輩がTのセールスを辞め、保険屋に転職したので、等級が上限なので一般の車両保険に!!
コメントへの返答
2009年10月31日 17:03
ネットで入るのはいろいろ制約があるんですね・・
って ソアラも「改」だったような??

なじみの保険屋さんのほうが
融通が効いていい事が多いですよね。

といいつつ 僕は値段に負けて
会社の団体保険です( ̄ー ̄;
2009年10月31日 7:55
ボクは一般の車両保険に入ってますよ~!
まぁ通勤時、多少雪が積もった状態でもノーマルタイヤで走っちゃうのでいざという時のためもありますが安心感は大きいですね~♪
コメントへの返答
2009年10月31日 17:04
同じ団体保険ですもんねぇ~
今回 40%引き→35%引きになっちゃってました
( ̄□ ̄;
だから たっきぃさんも次回更新では
保険料上がっちゃうと思いますよぉ
2009年10月31日 13:05
お久しぶりですm(_ _)m


車が無いので保険もありません(ToT)


長年無事故(?_?)だったのに、解約もったいなかったです(ToT)

ソアラも売れちゃいそうです(ToT)
コメントへの返答
2009年10月31日 17:05
おひさしぶりっす( ̄ー ̄)

次の車決まったら教えてくださいね( ̄ー ̄)

保険って解約しても
等級をキープできる制度ありますよね?
数年間保持できるはずですよー

保持しておかないともったいない・・・

ソアラ売れちゃうんですかぁ・・
なんだか ちょっと寂しいですねぇ
2009年10月31日 17:16
私はセルシオに乗りだしてから、保険があまりに高いため、普通車両を車対車限定に変更しました。

今も35才以上限定ですし、割引は60%の最高で、年間104,400円です。
セルシオは事故率が高いということで、割高らしいです。何でかな…。
コメントへの返答
2009年11月2日 2:05
僕がセルシオ乗ってる頃
車両保険料率クラスが 最高の【9】でしたが・・
多分 今でも同じぐらいなんでしょうね。
事故も多いけど、盗難が多いおかげで高いって話聞いたことあります。
実際イモビが付いた20後期は料率クラスが下がるとか・・
確かに盗難だと満額保証になるから支払額増えますよねぇ~

キャッピーさんの条件だと 底値のはずなのに・・
結構イイ金額してますねぇ・・
料率クラスの低い車に買い換えると一気に下がるんでしょうねぇ・・
2009年10月31日 21:34
ソアラは記載変更で通してくれたので、改が入らずに済みました♪

みんカラの保険の見積りでみんカラのステッカーをゲット出来ますね!!

コメントへの返答
2009年11月2日 2:07
ソアラは記載変更だったんですねぇ~
そういえば うちのスパシオは構造変更してあるけど加入の時に何も言われなかったなぁ・・
岐阜の車検証は【改】入らないから・・かな?

みんカラステッカーもらっても
絶対に貼らないですからねぇ( ̄ー ̄;
2009年11月1日 22:09
お久しぶりです(^^ゞ

車両保険は入ってるんですか?

自分も入りたい、と思いつつ結局入らずに今に至ります。

ぶつける事も恐いですが、イタズラが嫌で入ろうと思ったんです。

結局車両保険に入らない変わりに性能の高いセキュリティを付けて落着しましたが、やっぱり備えはしたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月2日 2:11
もちろん車両保険は入ってますよぉ

んで 車両保険の条件を
一般か 車対車にするかで悩んでます
( ̄ー ̄;

僕は セキュリティが鳴っても
犯人と勝負しに行きたくないので、
盗まれてもOKなように
車両保険で対応しようかな・・と思ってます。

車対車でも盗難はカバーできるので・・
備えあれば・・で 一般条件も捨てがたいんですけどねぇ~
2009年11月3日 1:51
今更ですが・・・。
来年からまた料率が上がって保険料が高くなる話があるんで、以前話した長期保険があるならそちらに加入した方がイイですよ~♪

って継続しちゃった???
コメントへの返答
2009年11月4日 0:12
長期契約聞いてみまーす。

車両の価格って 最初に3年分決められちゃうんですよね?
毎年コソコソ金額上がるように交渉できなくなっちゃうのが ちょっと気になるんですよねぇ~

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation