• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

先着一名様

先着一名様 ←予備グリルが2個揃ったので…
マークレスグリル作り始めました。
グリルASSYを2個買ったけど・・
使うのは一番下のメッキ部品だけ(笑)

なかなか手ごわそうなので・・
完成は未定(笑)


さて。Goo-Partsの2000円引きクーポンがあるんですが
誰か 10000円以上の買い物する人居ませんか~ (。・_・。)ノ
期限は3月31日までなので・・・
先着一名様に差し上げますよぉ~
欲しい方は メッセージくださいな。


最近 ノアのオフに参加させて頂いてますが
意外に? セキュリティの装着率が低い気がします。
確か2010年の 車上狙いナンバー1はプリウスで
ナンバー2と3がノアとヴォクシーなので・・
ナビの盗難率は相当高い方なんですけどねぇ~( ̄- ̄;)
トヨタ純正ナビって高く売れるから狙われやすいんですよね・・

僕が先日ミラーに埋め込んだスキャナーって
昔はバイパーとかホーネットとかのオプション品で、
【セキュリティが作動してますよ~】ってのを示す部品なんですよね。
Arm状態の時に点灯する仕組みになってます。



コレが付いてるだけでも、泥棒さんに「セキュリティ付いてるかも?」
って思わせることができるわけです。

そもそも僕は高額なセキュリティに関しては消極的です。
例えば・・夜中にセキュリティが鳴ったらどうします?
外に飛び出して行って 相手やっつけます?
相手が複数だったら? 凶器持ってたら? と思うと・・
僕は飛び出していけないんですよねぇ~

スキャナーが付いてる車を狙う泥棒は、セキュリティを解除する能力があるか
セキュリティを鳴らして、オーナーをやっつける気なのかどちらかでしょう。

そもそも、ナビ盗難レベルなら わざわざスキャナ付いてる車狙わなくても
他に盗みやすい車いっぱいありますよね?
ってことは、本格セキュリティ付けてなくても、
スキャナだけでも十分な効果が見込めるんじゃないかと思います。

とは言え、やっぱり盗難って恐いですよね?
そんな方にお勧めしてるのは 車両保険額の増額です。
ナビ付けたら その分保険額にONしましょう。
ホイールとかも 増額の対象になります。
20万とか増額しても 年間の支払額は2000円も変わらないです。
要するに 【盗まれても損しない】って状態にしておくわけです。
一般車両じゃなくても 車対車+Aでも 盗難は対応できます。

セキュリティってドレスアップ的な効果もあるから、否定はしないですし
僕みたいに自分で付けれちゃう人なら 安いの選んで付ければイイと思いますが
ショップに頼んで何十万もかけてってよりは 車両保険に回した方が・・
なーんって思います。

セキュリティ付きの車を狙う泥棒さんは 最初にバッテリー外します。
バッテリーが外れた時点で発砲しないセキュリティは意味無いです。
あなたのセキュリティは大丈夫ですか?( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/27 01:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

たまにはパァーッと
のにわさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 10:42
マークレスグリル…
スパシオとお揃いになりますね!
コメントへの返答
2012年3月27日 23:47
スパシオみたいに
クォリティが高いのが作れればいいんですが・・
僕には自信ないです( ̄- ̄;)
2012年3月27日 11:40
盗難するなら何でも( ・∀・)
車ごと持ってって下さい(笑)

ホイール捕られないよぉにジャッキが入れられない車高にすればいぃんじゃないですか??

オーディオはワンオフして転売不可もしくわすぐに足がつく仕様♪

にしてもセキュリティーも高価なんで保険上乗せで充分かもしれませんね( ・∀・)
良いこと聞いたので次の車で実践します(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 0:01
僕も車ごとの盗難OKです(笑)
盗まれたら儲かるし・・
ぐらいの金額がかかってれば完璧ですよね

ホイールは定価ベースで降りてくるから
盗まれたらウハウハですよ( ̄ー ̄)
だから車高下げる必要ありません(笑)

セキュリティも選べば安いのいっぱいあるし
自分で取付できるのなら
全然アリだと思いますが・・
それ以上に保険の方が割安かな・・と
2012年3月27日 12:49
うちのソアラとジムニーは赤いLEDが点滅するだけです(;^_^A

ソアラの車上荒らしや盗難は考えにくいですし、ジムニーもボロいので考えにくいのであまり積極的になれないですね(´Д`)
コメントへの返答
2012年3月28日 0:02
LEDの点滅だけでも
十分な抑止効果はあるんじゃないかな?
って思います。

盗難されやすい車ってのと
盗難されづらい車ってのがありますよね
なんとなく走り系の車が狙われやすい気がするので・・ドリフトでソアラが人気出てくるとやばいかも?
2012年3月27日 15:19
バッテリーが外されても作動する
バックアップ付きセキュリティを
積んでます( ̄ー ̄)

セキュリティ反応したら・・
自分は武装して飛び出しますね。
てか自分のクルマではないですが、
過去にツレの家にいた時にでたまたま
そういうことがあってみんなで武装して
飛び出して捕まえました。
犯人は外国人でした。
コメントへの返答
2012年3月28日 0:04
走り系の車は
車ごとの盗難の可能性が高いので
セキュリティは効果は高い気がします。

西さんの場合は自分で取付ける腕があるし
泥棒やっつける腕もあるので
効果ありそうですね。

僕は・・返り討ちにあうと思うので・・
勝負しに行きません(笑)
2012年3月27日 20:40
オフ会で聞いた話ですが…

駐車場の近くに住んでるばあさまが
点滅するLEDを見て気味が悪いという理由で
ルーフを叩かれへこまされたそうです。

BMWも点滅するように細工しました~。
おばあのえじきになりませんように(-人-)
コメントへの返答
2012年3月28日 0:06
うわぁ~
きっついねぇ~( ̄- ̄;)

我が家の車は
みんな光ってるけど・・
今のところ大丈夫なので
きっと大丈夫かな(笑)

BMWも光るようになりましたかっ( ̄ー ̄)
今度見せてもらったときに
ルーフ叩きますねヾ(・・;)ォィォィ
2012年3月27日 22:12
前の車にはお店でちゃんとしたセキュリティつけてたけど…まぁ青空駐車だったし…f^_^;)
今は保険で色々対応出来るようになってる上に、みんなが欲しがりそうなモノが何もついてないや(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2012年3月28日 0:07
盗難されやすい場所ってのも
ありますからねぇ~
賃貸の駐車場とかだと
セキュリティにお金かけるのも
アリかなぁ~と思います。

悠野さんの場合は・・
ガレージに収まっちゃうから
安心ですよねぇ~
2012年3月27日 22:43
某サービス会社で身を粉にしてた時に営業が「カーセキュリティーなんて自己満足だよ」って、身も蓋もないことを言ってたなー人に売りつけてるのに。

「自分の車は大丈夫」って根拠の無い自信も疑問だけどね。

やれることやってダメだったら諦めるタイプです。後悔はありません(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 0:09
確かに自己満足かもしれないですねぇ
盗まれるときは盗まれるし
( ̄- ̄;)
でも・・営業が否定しちゃダメだよね~(笑)

実際に盗まれると…
後悔するかもよ?( ̄ー ̄)
2012年3月27日 23:16
会社でもけっこう車上荒しの被害報告ありますけど、なんとなく他人事なんですよねぇ。。。
関西に行かなければ大丈夫♪って思っちゃう自分がいます(^^;

ちなみに4リミのときもハリハイも、パーツ代は保険に組み込めないって言われましたけど、損保会社によって違うんですか!?
コメントへの返答
2012年3月28日 0:11
車上狙いのナンバーワンは愛知県ですよ(笑)
周りに話を聞くと ナビ盗まれたって話は結構多いです。( ̄- ̄;)
僕が最初に買ったノアも盗難歴あったし(笑)

保険会社によって対応違うかもしれませんねぇ・・
【他の所は組込めるみたいだから 会社変わるわ】って言ったら組込めたって話も聞いたことあるような…
東京海上日動は大丈夫ですよ~
2012年3月28日 0:13
セキュリティーの知識がないので勉強になります(^-^)
長時間の駐車はたぶん何をやっても気になるかも…

ちなみにソアラ買って1年経ちますが、駐車場で2回当て逃げされてます(>_<)
オートクチュールのフロントバンパーが…(T_T)
犯人捕まらないです。防犯カメラみたいなもの欲しいです。
コメントへの返答
2012年3月28日 22:20
当て逃げ対策には
セキュリティは有効かもしれませんね
振動で発砲してくれれば
捕まえれるかも?

2回も当て逃げされてるんですか?
ついてないですねぇ・・
ドライブレコーダーみたいなので
常時録画したら 防犯カメラ的に
使えないかなぁ?
2012年3月28日 21:49
社外ナビやトヨタ純正ナビは狙われやすいでしょうね~
レクサスの一体型純正ナビは他車で使いようがないので盗まれないと思っています(^^;
セキュリティーが動作するとGセキュリティーのカメラに映るはずですが見てみたいような見たくないようなw

ホイール盗まれるとたまらないのですが、保険に入れられるのでしょうか??
私も昔は東京海上でしたが今はアクサなので微妙かも(^^;
コメントへの返答
2012年3月28日 22:22
何でも 盗むのはそれほど難しくないけど
換金が難しいんですよねぇ~
足がつかずに、高額に変えるのは・・
って思うと レクサスのナビは盗まれないでしょうね

セキュリティのカメラに撮ったところで・・
それで犯人逮捕に至るかどうかって
ちょっと微妙な気がしません?( ̄- ̄;)

東京海上はホイールでも増額できましたよ。
ダイレクト系は・・もしかすると厳しいかもしれませんねぇ・・

あ・・スパシオの車検が7月なので
それまでによろしくね(笑)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation