• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

とりあえず

とりあえず 履かせてみました。



ん?

何故リアだけかって?



キャリパーを逃がすとフェンダーに当たり
フェンダーを逃がすとキャリパーに当たります。


ビックキャリパー対応ホイール選んで買えよ(--;<自分

ロングに打ち変えてぇ~
フェンダー叩いてぇ~
タイヤサイズ変更してぇ~

ん?

そこまでやる価値あるのか?<自問自答

ってことで リアだけ履かせて雰囲気見てみました。

意外に・・・悪くないよね?_・)ソォ-ッ


【ソアラオフ】
子供を寝かしつけるつもりが・・・一緒に寝てしまい
起きたらAM2:30でした( ̄ー ̄;
どたキャンごめんなさいm(._.)m


【車検】

窓の色も、
9cm弱の車高も、
ヘッドレストモニターもOKでした。
無事車検終了! あと2年がんばってもらます( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | セルシオ | クルマ
Posted at 2006/11/07 01:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

はじめから?!
shinD5さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2006年11月7日 1:50
悪くなさそうだけど。。。そこまでして、履きますか?ってことですよね。
BBSに1票です。
ソアラオフは、渋滞のため、たどり着くのに、夕刻からは、かなり時間がかかりそうとのことでした。
僕も欠席でした。(^^;)
コメントへの返答
2006年11月8日 0:36
そこまでって程の事では無いんですが・・
メンドクサイんですよねぇ~
( ̄ー ̄;

確かにBBSの方が似合ってるような気もします・・・。

渋滞してたんですねっ<オフ
と言っても 寝てたから関係なくなっちゃってたんだけど( ̄ー ̄;
2006年11月7日 5:18
昨日朝の4時までまってたのにー(ぉぃ

ってか、リムがそこまで
フェンダーまで近づくんだねぇ@19インチ
ちょっといっぺん貸してちょ(笑
コメントへの返答
2006年11月8日 0:39
なんだか 朝までやってたみたいだね
アホだね みんな(笑)

リム~フェンダーは指1本ぐらいかなぁ
もうちょっと近づくと思ったんだけど・・
意外に近くならなかった(笑)

レンタル料高いよ( ̄ー ̄)
2006年11月7日 7:42
似合っていますよ。
ただ、遠目で見ると、BBSと比較するとボディに対してホイールがかなり目立つように感じますね。

でも干渉しますか…。
なおなぉさんが飽きたときに、下取りって考えてたのにな~。σ(^◇^;)
コメントへの返答
2006年11月8日 0:40
やっぱり大きいし
ディスクデザインが大きく見えるデザインだから
インパクトが大きいですねー
これは ツライチにしないほうがいいかな?って思ってます。

干渉は 解ってて買ったんですけどねぇ<安さ重視
さくっとフェンダー折ればいけるかと・ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ
2006年11月7日 8:34
新手のドリ車ですか?(笑
いやむしろツ○シですか?(爆

>ロングに打ち変えてぇ~
フェンダー叩いてぇ~
タイヤサイズ変更してぇ~

オレにはこれが定番メニューなので
何ら抵抗レスです(ぇ

個人的には・・
オレも似合ってると思います。
履かすにあたって余計に
お金かかりそうなのがネックですが、
その金額次第じゃアリかと。


コメントへの返答
2006年11月8日 0:42
いえ ゼロヨン仕様です
さっきまで 鍋○へ行ってましたヾ( ̄ー ̄)ォィォィ

僕も抵抗レスなんですが・・
メンドクサイんですよ(-。-) ボソッ
ロングのボルトは安いもんだし
フェンダーのツメは自分でやるし・・
ってことで ここまでで終われば
ローコストなんですけどね~
タイヤの変更はお金がかかる・・
でも タイヤが1番効きそうなんですよねー

2006年11月7日 9:19
え?ビッグキャリパー対応ぢゃなかったんですか?www

なおなぉさんともあろう人が。。。

これはこれである意味いいですが、ドリ車にしないのなら

あと2年乗るのだからフロントも是非!!!
コメントへの返答
2006年11月8日 0:43
なんとかなるかな?
って思って
対応じゃないのを解ってて買いました
(O型)

フロントも変えたほうがいいですよねー

っていうか このままってのは
ありえんっすよね(笑)
2006年11月7日 18:38
こんばんわ!!
調整式フロントのアッパーアームってないですか?
パッドの残量によっては、キャリパーを内側へオフセットとか、
キャリパーを削るって無理かな?

ソアラオフで待ってたのですが仕事なんで帰ってきましたが、
それでは来るのも無理でしたね!!
また、そのうちにでも(笑
コメントへの返答
2006年11月8日 0:45
一番はタイヤサイズなんですよね
225に変えてやれば
先ず間違いなく大丈夫なんだけど・・
タイヤを買うお金がもったいない
( ̄^ ̄ (笑)

キャリパー削るってのもアリですね
でも その1mm 2mmは
あまり効果が無いのかなぁ?っと

ソアラオフ 待っててくださったんですね
ごめんなさーいm(._.)m
2006年11月7日 22:30
いい案がありますよ。
私の2Podキャリパーと交換するっていうのは!?

ソアラオフでは、なおなぉさんとお話したかったんですけどね~。次回どこかでまたぜひお話ししましょう♪
コメントへの返答
2006年11月8日 0:46
なるほどっ
キャリパーが小さくなれば
にげますね!
ってヾ( ̄ー ̄)ォィォィ

ソアラオフごめんねー
年末なおのりオフか
Giffyオフで会いませう
( ̄ー ̄)
2006年11月8日 0:18
似合ってますね~!
かっこいいですよ~。

>ロングに打ち変えてぇ~
>フェンダー叩いてぇ~
>タイヤサイズ変更してぇ~
逝っちゃいます~?(笑)
コメントへの返答
2006年11月8日 0:46
履かそうと思うと
必然的に やらなきゃあかんのですよねー

19インチってでかすぎな感じだけど
その違和感も結構面白いんですよね

なんとか履かせようと思いまーっす
2006年11月8日 0:21
19インチの5本スポークやっぱり良いですね!!

自分のテーマは内装ゴージャス!!
外装スポーティー!!
なので最終的には19インチの5本スポーク、ボディーカラーはGT-R純正のガンメタ、部分的なカーボン加工追加など×2やりたい事いっぱいあります!!
コメントへの返答
2006年11月9日 22:55
5本スポークってすっごく久しぶりなんですが、
スポーティな感じでいいですね
何より洗車が楽そう(笑)

内装は木目で
外装はカーボンってことですね
ある程度 完成のイメージを作ってから
車を作ると 間違いが無くていいですよね
僕もやりたいこといっぱいあります( ̄ー ̄;
2006年11月8日 0:41
いいかんじではないですかぁー。
好みですがキャリパーが見えるのもいいですね。(キャリパー塗装しがいがある)

とりあえずロング行きましょう。( ̄ー ̄;
あとはひっぱり気味にタイヤを履けば交わせるのではないでしょうか?

18と19で結構大きさが違いますね~。
見慣れると19インチも小さく感じますが、、、、
コメントへの返答
2006年11月9日 23:26
jtさんの好きな深リムですよ
( ̄ー ̄)
キャリパー見えちゃいますねー
既に黒に塗装済みなのですが
これだけしっかり見えると
ドリルドローターとか欲しくなりますね

とりあえずロングは購入しました。
タイヤサイズの変更は
お金がかかるから やりたくないんですけどねぇ
( ̄ー ̄;
2006年11月8日 9:28
似合ってない!

全然あってない!

なおなぉさんらしくない!








ちょーだい。
コメントへの返答
2006年11月9日 23:27
あげてもいいけど・・


ぢぃさん

自分で履かせたりしないでしょ?


あ・・

いいこと考えた。

ぢぃさんのセルシオと

このホイール履かせた僕のセルシオを

交換しよう!

そうしよう!( ̄ー ̄)
2006年11月8日 22:57
やっぱりサイズは19インチの方がいいですね。
こうなりゃ気合いでタイヤサイズ変更でいきましょう(^o^;
僕もなんとかなったんですから(多分…)。
僕は早めにパソコンなんとかします。…以上携帯からでした<(_ _)>
コメントへの返答
2006年11月9日 23:28
やっぱり19インチはインパクトありますよねー
タイヤサイズの変更は
お金がかかるのが・・( ̄ー ̄;

なんとか ロングとツメでやりたいものです・・(笑)

パソコン早く買いましょう!
楽しいですよ( ̄ー ̄)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation