• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

・・・

帰宅しようとしたら・・・

何か変。



タイヤ裂けてました。

国産なのになぁ~( ̄- ̄;)


家から遠かったので・・



積車で帰宅。

フラットだと車高短対応してるからイイね( ̄ー ̄)




スタッドレスに交換しました。


タイヤのチェックは忘れずに(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/24 04:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100
.ξさん

いざ出陣〜
バーバンさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

SLの続き
amggtsさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年1月24日 8:37
何かに乗り上げたときに、めくれたんですかね~(^^;)

ところでスペアタイヤなるものは積んでなかったんですかw?
コメントへの返答
2014年1月25日 6:45
ホイールにクラックが入ってたので
そこからエア漏れて
タイヤがやられたのかな?って思ってます。

アクティブスタビ付なので
スペアタイヤのスペースに
DDコンとバッテリーが積んであって
純正がランフラットなんですよー
2014年1月24日 16:04
なんでなんで?
コメントへの返答
2014年1月25日 6:47
↑ホイールのクラックからのエア漏れ
かなぁ・・と思ってるんですが、
そもそも ロードインデックス全く足りてなかったので、
ロードインデックス不足からの
セパレーションかもしれません。

久々の国産だったのに~
2014年1月24日 18:22
怖いですねΣ(゚д゚lll)
走行中にバーストしなくて良かったですね(・・;)
他人事ではないので自分も気をつけます。
コメントへの返答
2014年1月25日 6:51
いやぁ~ホント走行中じゃなくて良かったです。
会社に車止めておいて
帰宅しようと思ったら
空気入ってませんでした( ̄- ̄;)

ロードインデックス不足の時と
割れやすいホイールには注意です
( ̄ー ̄)v
2014年1月24日 21:28
走ってからじゃなくよかったですね。

スタッドレス姿も意外と新鮮な感じに見えます。
コメントへの返答
2014年1月25日 7:16
空気抜けた状態で数キロ走っちゃいました(笑)

とはいえ 走行中のトラブルじゃなくて
良かったです。
毎日高速走行してますからねぇ~

スタッドレスで2インチ小さくなると
ホイールが小さく感じますね~(笑)
2014年1月24日 22:04
何か変ってどうして気が付いたのでしょうか。

これは心配ですね。
私も明日はタイヤチェックをしてみようと思います。
コメントへの返答
2014年1月25日 7:18
駐車場の中で
ハンドルが左に取られるので
違和感を感じて止めてみたら
左のタイヤがぺちゃんこでした
( ̄- ̄;)

空気圧はこまめに見なきゃだめですね~
2014年1月24日 22:15
(゜Д゜)

こんな綺麗に裂けるものなんですね。引っ張りで無理が掛かったんでしょうか。
コメントへの返答
2014年1月25日 7:21
引っ張りもそうなんですが、
ロードインデックスが全然足りてないのが
問題かなぁ~って思います。
純正よりも細くしてますからね(笑)

確信犯だったんだから
もっと小まめにチェックするべきでした
( ̄- ̄;)
2014年1月24日 22:17
よく気づきましたね(^_^;)

僕だったら気づいてないとおもいます。
コメントへの返答
2014年1月26日 6:10
いやぁ~
完全に空気抜けてましたからね
誰でも気が付くと思いますよ(笑)

30扁平の20インチでも
いっかりハンドル取られましたもん
( ̄- ̄;)
2014年1月24日 22:42
きっと嫁に薄いタイヤ履いてるからやって突っ込まれそう。。。
うちの嫁なら確実に。。。(−_−;)
コメントへの返答
2014年1月26日 6:17
うちの奥様は基本無関心なので・・
タイヤがどうのこうの言う前に
子供の習い事のお迎えに間に合わなかったことを
一番怒ってました( ̄- ̄;)
2014年1月24日 23:19
アクシデントにも冷静な対応。
わたしならきっと見なかったことにして
そのまま自走でしょう。
すごいっす。
コメントへの返答
2014年1月26日 6:21
最初は、だましだまし帰ろうかと・・
コンプレッサーで空気入れてみたんですが
一切空気圧上がらず( ̄- ̄;)

それで 確認してみたら ザックリ切れてました(笑)
2014年1月24日 23:19
怖いですね!僕も気をつけます^_^;
コメントへの返答
2014年1月26日 6:28
元気ですか?( ̄ー ̄)

空気圧はちゃんと見てないとダメですね~
燃費も落ちますしね(笑)
2014年1月25日 6:24
引っ張り過ぎて!?
コメントへの返答
2014年1月26日 6:32
ホイールのクラックが原因なのか・・
引っ張り過ぎなのが原因なのか・・
でも 8.5Jに225なので
そんなに引っ張ってるわけじゃないけど・・

ロードインデックスが
全然足りてなかったのが
問題だったのかもしれませんねぇ~
2014年1月25日 6:47
それだけですんでよかったですね。
僕は去年割りましたからね〜笑

あっ!なおなおさん!
なかなか会えないですけど 今年もよろしくお願いします!笑
コメントへの返答
2014年1月26日 6:35
ありゃっ ホイール割っちゃったんですか?
僕のドルチェも割れてました(´ヘ`;)ハァ
ちょっと履いて売るつもりが…
大幅金額ダウンになっちゃいました
(´ヘ`;)ハァ

今年もよろしくおねがいしまーっす
Makimaki邸飲み会に呼んでください(笑)
2014年1月25日 7:19
大きな事故にならなくて幸い(;´д`)

早くに異変に気づいて良かった!の「イイね」で…

冬足仕様もキメてて、なおなお③らしいw
コメントへの返答
2014年1月26日 6:37
ホントそうですねぇ~
走行中じゃなくて良かったです。

でも走行中から
少しずつ空気抜けてたんでしょうけど・・
( ̄- ̄;)

スタッドレスは全然ツラ出てないので
昨日ボディ削ってました(笑)
でも やっぱり タイヤサイズ変えないと
ちょっときついです( ̄- ̄;)
2014年1月27日 12:39
あぶねーあぶねー(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月28日 4:02
ホント ヤバい破れ方してましたよ(笑)
こんなん見たことない( ̄- ̄;)
こまめなチェックが必要ですねぇ~
2014年1月28日 22:45
お久しぶりです(^^ゞ

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします(^^♪

タイヤ、危なかったですね(^_^;)
これで雪道を知らずに走ってたら・・・・

意外とタイヤの片減りって気づかないですよね(*_*)
コメントへの返答
2014年1月29日 4:21
おひさしぶりです(^-^)
こちらこそ 今年もよろしくお願いします。

タイヤは雪道どころか
雨でもやばそうな感じでした。

内側ってチェックしづらいから
なかなか見ないんですが・・・
ちゃんと見なきゃダメですねぇ

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation