• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

名古屋港水族館 & 電気の科学館

名古屋港水族館 & 電気の科学館 今日は

お盆期間も終わってるから

ちょっと空いてるかな?

って期待して


名古屋港水族館

へ、行ってきました。


しかし・・・すっごく・・

混んでました。( ̄ー ̄;


ベルーガの赤ちゃんかわいかったです



帰る途中 中部電力の電気の科学館に寄ったんですが・・



入館料2000円の名古屋港水族館よりも、

入館料0円の電気の科学館のほうが

喜んでいたような・・・・(--;



ま・・・子供なんて そんなもんですよね(笑)


今度は何処に行こうかなぁ~o(^-^)o


1歳の子を連れて行くのにお勧めの場所があったら

教えてくださいm(._.)m ペコッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/18 03:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ😆
ベイサさん

7/330 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年8月18日 5:50
どもです~
遠いですけど旭山動物園は良いですよ!
北海道にきたら ぜひ! 込んでますけど
コメントへの返答
2007年8月19日 10:40
旭山動物園行きたいです!

いろいろ凝った展示は
他の動物園には無いですよね。

すっごく行きたいんですが・・
如何せん遠いです( ̄ー ̄;
2007年8月18日 7:15
山梨の富士急ハイランドなんてどうでしょか。
ガンダム クライシスもあって、お父さんも楽しめるはず?
コメントへの返答
2007年8月19日 10:44
富士急ハイランドってジェットコースターメインなのかと思ってたんですが、
結構子供向けのアトラクションも多いんですね。
ガンダムクライシスってのも 結構凄そうですねぇ~
でも・・ちっと遠いです( ̄ー ̄;(笑)
2007年8月18日 9:02
女性の多い場所は子供ウケしますよ(コッチョリ)

きゃぁ~かぁわぁいぃい~♪って。

でも軽く嫉妬します僕。

コメントへの返答
2007年8月19日 10:47
なるほどっ

若い女性が多いところに行けばいいんですね

φ( ̄ー ̄ )メモメモ

でも・・・それって どこ?( ̄ー ̄;
2007年8月18日 10:18
名古屋港水族館行きましたか!
私も結構混んでました。夜やのにね(^^♪
子どもをつれていける場所ねー
また見つけておきます(∩_∩)ゞ
コメントへの返答
2007年8月19日 10:50
かなーり混んでました( ̄ー ̄;

ナイター営業でも混んでたんですね
水族館って涼みに行くのにいいんですよねぇ

どこかいい場所あったら教えてくださいねー
2007年8月18日 10:19
名古屋港水族館は小さくて見るところも無いのに入場料が高すぎですね。1歳のお子さんは難しいですね。うちは2歳ですが名鉄電車さえ見せていれば一日中でも喜んで見ています。
コメントへの返答
2007年8月19日 10:54
鳥羽水族館かと比べると高く感じますね<名古屋港水族館
年間パスを買ってもいいんだけど・・
駐車場代も高いんですよねぇ~( ̄ー ̄;

うちの子も電車好きみたいです。
パノラマカーの先頭に乗せてあげたいなって思ったんですが・・
最近走ってないような( ̄ー ̄;
2007年8月18日 13:09
うちはまだ6週なので夏休みは家にこもってました。
暑いし。

1歳の子つれてかぁ・・・・・・うち来る?(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 10:56
当然だねー(笑)<6週間

1年ぐらいは
なかなか外出もできないだろうね。
仕方ないよねー

行きたいけどなぁ~<家
子供を連れた移動としては
ちょっと距離が遠すぎるなぁ
( ̄ー ̄;
2007年8月18日 19:15
オレは相方が喜ぶ場所を
探してます(爆
コメントへの返答
2007年8月20日 0:37
相方さんの好みにもよりますが・・
やっぱり 美味しい物が良いのでは?( ̄ー ̄)

ところで 相方さんって
僕が会ったことある人ですか?( ̄ー ̄)
2007年8月18日 23:01
お盆は過ぎても子供達は夏休みなんですよね。

お盆休み明けの昨日、今日、仕事モードにならなかったぁ
コメントへの返答
2007年8月20日 0:38
今になってから・・
子供の頃の夏休みってすばらしいものだったんだなぁ・・って思いますね(笑)

僕は明日から仕事です。
絶対にやる気にならないんだろうなぁ~(笑)
2007年8月19日 2:52
川島PAがオススメかと
(o^^o)ふふっ♪

私はしばらく家族サービスに
励みます( ̄▽ ̄;)!!ガーン
コメントへの返答
2007年8月20日 0:39
川島PAは頻繁に行ってるもん(笑)

高額商品をお買い上げしちゃったから・・
しばらくはお金使えないねー
(笑)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation