• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

中津川市ふれあい牧場へ行ってきました。

中津川市ふれあい牧場へ行ってきました。 先日

この方

家を出てから連絡しようと思ったら・・連絡先を知らなかった( ̄ー ̄;

から 情報を頂いた。


中津川市ふれあい牧場

へ行って来ました。


入場料は 施設協力費として 任意で100円

ふれあい広場の 餌(にんじん)も 100円です。


餌を買って、広場に入ったんですが・・

うさぎさんと モルモットくんは

人を怖がってしまって 隠れて出てこない・・・


ヤギとかブタは 子供が怖がっちゃうし・・


ってことで うさぎのお散歩

ってのを やることにしました 

500円/30分


うさぎに餌をあげたり、

芝生広場をお散歩したり(お散歩してもらったり?)

抱っこしたり。

しっかり楽しめました( ̄ー ̄)v


うちの子では無理だけど・・

ボールとかの無料貸し出しがあったり、

ピエロがきてたり、宝探しとかのイベントがあったり

いろいろ趣向を凝らして 楽しませようとしてる姿勢は評価できると思います。


ただ・・・テントで作ってた昼ごはん(串モノ、焼きソバ)はひどかった・・

行くのなら弁当持参か、焼肉屋さんの方で食べるのがおすすめです。


車高短アクセス:



栗きんとんを食べて。

でっかい水車を見てから帰りました♪
ブログ一覧 | 車高短でおでかけ | 日記
Posted at 2007/10/11 23:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 23:47
納車が待ち遠しいです…。o(^o^)o ワクワク
コメントへの返答
2007年10月12日 22:16
納車は今月末になりました。

ナンバーをどうするか・・悩み中です。

希望ナンバーのカッコいいのって

思いつかないんですよねぇ( ̄ー ̄;
2007年10月12日 0:02
あれ?いつの間に・・(汗

栗きんとんは川上屋ですか?(笑


また来年(?)、てぐすね引いて(爆)
お待ちしております!

コメントへの返答
2007年10月12日 22:19
連絡しようと思ってたのに
連絡先知りませんでした(笑)

んでも・・・
忙しい週末だったようですね( ̄ー ̄;

もうちょっと子供が大きくなったら
また遊びに行きます。

重機も乗せてもらわなきゃ( ̄ー ̄)
2007年10月12日 0:11
最近、畜産系統に、よく行かれてますね。
僕が、現役の時なら、三重県の農場見学、可だったんですけどね。(^^;)
ただ、農場というところは、車高短アクセス。。。不可かもです。(苦笑)
コメントへの返答
2007年10月12日 22:20
畜産系の施設って
安いし ふれあい動物園が併設されてるんですよね。
やっぱり 子供が一番反応するのがふれあいなので・・
ついつい畜産系が多くなります(笑)

車高短アクセス不可でも・・・
なんとかしちゃいますよ( ̄ー ̄)
2007年10月12日 8:37
近くに来られたんですね~ 収穫・食欲の秋なんで、イベントが多いですね!
コメントへの返答
2007年10月12日 22:21
近く・・に なります?( ̄ー ̄;

恵那山トンネルは長いですよー(笑)

確かに ココよりは近いですけどねっ
2007年10月12日 21:20
毎週、いろんなトコにお出かけでイイですねー(^^)

ヤギやブタと遊ばせるには、
もう少し大きくなってからかなー。

そういえば、
まだ、お子様を実物で見たことないです(^^;)
で、
なぜか、ろあーずさんのお子様とは遭遇率が高いんですよねー(笑)
コメントへの返答
2007年10月12日 22:23
今週末はまだ決めてません

と言うか・・毎週毎週でかける必要ないのにね・・(笑)

ヤギにはにんじんあげてました。
ブタはちょっと怖がってました(笑)
どんどん成長していくから面白いです( ̄ー ̄)

この間遅刻してこなかったら 子供と会えたのにねぇ~(笑)
2007年10月12日 21:34
>車高短アクセス:可

ってか、車高短の基準車って
何?(笑
コメントへの返答
2007年10月12日 22:26
とりあえず・・

車高短アクセス優:9cm以下の車でも擦らずに入れる。
車高短アクセス良:9cmぐらいの車なら擦らずに入れる。
車高短アクセス可:9cmぐらいの車で擦りながら入れる。
車高短アクセス不可:9cmぐらいの車で壊れるほど擦る。

って感じ。
2007年10月12日 23:50
シャコタンアクセスは「良」だと思うけど・・・
養老にある「こどもの国」というところも、お子さんを遊ばせるにはいいかと。
ただ山の斜面にあるので、もう少し歩けるようになったころがベターと思います。
入場料はゼロ、駐車料金だけが必要なはずです。
http://www.yoro-park.com/modules/guide1/category.php?categoryid=4
ご参考になれば。
コメントへの返答
2007年10月13日 21:50
情報ありがとうございますっ

HP拝見しました。

確かに もうちょっとしっかり歩けるようになってからの方が楽しめそうですね。

寒くなる前に 一回行ってみようかな~(^○^)
2007年10月14日 18:20
今度いらっしゃる際は僕にも連絡ください~

弟もふれあい牧場までツーリング行ってきたみたいです。

ちなみに僕もYasuと一緒に行きました(爆
もちろん自転車ですがねwww
コメントへの返答
2007年10月14日 22:39
次 いつ行くかわかんないよぉ~(笑)

結構みんな行ってるんですね

って ふれあい牧場が目的じゃなくて

ツーリングが目的ってことですな(笑)

結構 山登り大変・・だよね?

若いなぁ~( ̄0 ̄)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation