• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

トミカぎっしり博

トミカぎっしり博 トミカ♪トミカ♪プラレール♪

って歌いながら

トミカぎっしり博

行って来ました。



入場料が大人1200円

子供1000円

(記念トミカ1台付き)

なんていう しっかりした金額なので・・

よほど ぎっしりしてるのかと思ったら・・・


・・・



・・・


すっかすか( ̄ー ̄;


大した展示物も無く・・・ぼったくり感が強かったです┐('~`;)┌



とは言え、昔懐かしいトミカがあったり・・・






おこちゃまは 遊べるスペースで楽しめたり・・・



(何故かミキサー車を集めてる・・・)

それなりに楽しめました( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 車高短でおでかけ | 日記
Posted at 2008/03/25 01:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年3月25日 3:13
GZ10?→UZZ30?ときて、AE111Nとは完全になおなぉさん向けですね。

AE91のカロセダはトミカLIMITEDで出ましたが、AE92のFXは見たことが無いです。
コメントへの返答
2008年3月25日 21:45
いろいろある中で
ソアラとスパシオとシルビアの写真だけ撮ってきました
他にも展示はいろいろありましたよぉ

AE91のセダンが出てるんですね
微妙なところを狙ってきますねー(笑)
FXも出ると良いですねっ
2008年3月25日 4:14
私が子供の頃は
一番下の画像のような
道路なんて無かったです(^^;)
何でも時代とともに進化するんですね
( ̄ー ̄;)
コメントへの返答
2008年3月25日 21:47
僕が子供の頃も当然ありませんでしたよ(笑)
でも トミカパーキングとか工事現場セットとか 昔から変わらず今もあるのもあるんですよねー

ちなみに ちょっと写ってる信号は ちゃんと 青→黄→赤って光ります
すげー(笑)
2008年3月25日 8:01
ローソンでチラシは見てあるのは分かってても大人1人では行けませんねー(長音記号1)
コメントへの返答
2008年3月25日 21:53
大人一人で来てる人も居ましたよ
なんだか いっぱい買い込んでました( ̄ー ̄;
好きな人は 一人でも行くんでしょうねぇ~
2008年3月25日 12:40
物が小さいですからそりゃ~スッカスカやないっすかね。


お子ちゃまも大人も楽しみたらそれでよしでしょ~
コメントへの返答
2008年3月25日 21:55
鋭いっすね(笑)<小さい
ソレもあります( ̄ー ̄)

>お子ちゃまも大人も楽しみたらそれでよしでしょ~

まさにその通り(笑)
僕らにとっては全く高くなかったりします( ̄ー ̄;
2008年3月25日 17:45
将来生コン工場に就職決まりですねw
コメントへの返答
2008年3月25日 21:55
仕事回していただけます?(笑)
2008年3月25日 18:44
リベンジいいなぁ~…(^^ゞ

現在パパも「おぇ~」と「しゃー」です。
コメントへの返答
2008年3月25日 21:57
今度記念トミカ持ってくねー
また一緒に行きませう( ̄ー ̄)

「おぇ~」触ったからなぁ・・・
潜伏期間中かなぁ( ̄ー ̄;
2008年3月25日 22:02
子供1000円は高いっすね・・でも行くのは主に子供だからしょーがないですね(汗)

なおなぉジュニアちゃんは車種の選別が出来るんですね!
そのうち盲牌ならぬ盲トミカをやりますよ(笑)
コメントへの返答
2008年3月25日 23:40
トミカがもらえるので・・仕方ない金額かもしれませんが・・・
内容を考えると やっぱりちょっと割高な気がしちゃいます(笑)

盲トミカを特訓したあとに 盲牌をやらせて・・
最終的には 一攫千金を狙いましょうかね( ̄ー ̄)(笑)
2008年3月25日 22:11
すいません、ウチは舗装屋なので
生コンは使いません(笑

コメントへの返答
2008年3月25日 23:41
ありゃ・・(--;

最近はコンクリートを混ぜるのが流行りらしいですよ(嘘)
2008年3月25日 22:53
お客さんは、ぎっしりでした?

ウチの国産名車コレクションは、メチャ精密ですよ。
残念ながら、これを見たあとでは、トミカはトミカに見えてしまいます。(当たり前ですが…)
コメントへの返答
2008年3月25日 23:44
子供のイベントだから 絶対に午前中が混んでるはず!って思って 午後に行ったんですが大正解で すっかすかでした( ̄ー ̄)v

国産名車コレクションは写真で見てても造りがいいですもんねー
300円ソコソコのトミカとは違いますよね(笑)
でも 絶対に部品が取れないトミカは ある意味すごいなぁ~って思います。
2008年3月26日 0:12
懐かしい車種、これって展示だけかなぁ?
とっても欲しい車種が、あるんだけど・・・[影]ω ̄)ジーーー
コメントへの返答
2008年3月26日 23:54
2000GTですよね( ̄ー ̄)

展示だけでした。

トミカ博限定トミカなんてのもありましたが・・その中に2000GTはありませんでしたねぇ~

んでもS30とかあったので
そのうち出るかも?
2008年3月26日 0:52
>コンクリートを混ぜる

なかなかお詳しいですなw
厳密には混ぜるわけではないですが
それに近い舗装も実際あります。

コメントへの返答
2008年3月26日 23:57
あてずっぽですよ( ̄ー ̄;<コンクリート

んでも コンクリートっぽい白っぽい舗装もありますよね。
あれって混ぜてるわけじゃないんですねぇ~

個人的には全ての道路が平らになって欲しいです(笑)
2008年3月26日 0:54
1200円と1000円ですか~。

ちょっと高い気がするね。

写真に写ってる古めのトミカ、
うちにも結構あります。

かなり塗装はげてますが・・・。
コメントへの返答
2008年3月26日 23:59
金額分は楽しんだのでいいんですが・・
内容からすると ちょっと高いかなぁ~って思いました。

古めのトミカってせいさんの子供の頃のやつですか?
だとすると結構な年季が入ってますねぇ~( ̄ー ̄)
2008年3月29日 8:07
遅コメ失礼…

実は僕も20日に行きました。甥っ子連れて。
大人目線で見ると確かに物足りない感がありましたが、甥っ子2匹とも楽しんでいたようなので良しとします。

入場料とって、さらに中でもチケット買わせて、最後はグッズ販売…orz
コメントへの返答
2008年3月30日 9:24
あらまっ そうだったんですか(@@;

うちは 子供が小さすぎるので・・
展示とかにはあんまり興味を示さず・・
アトラクションもやらず・・でした(笑)

でも、午後に行ったおかげか? 日曜と言うのにガラガラで、遊べるところでたっぷり遊んでたので OKかなって感じです。
満足できればいいですよねー

ただ・・確かに もうちょっとおおきくなるとお金がかかるイベントですね(笑)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation